すっきりしない神経難病CIDP

すっきりしない神経難病CIDP

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんぽらぴんな日々の人

こんぽらぴんな日々の人

カレンダー

コメント新着

t0730k @ Re[5]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ 個人差がす…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[4]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ 2006年に2回目の免疫グロブ…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[1]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ はじめまして。 発症は1992…

フリーページ

2019.04.18
XML
カテゴリ: 活動
パソコン工房、ドスパラ、マウスコンピューターでカスタマイズを繰り返して新機種をどれにしようか検討しているうちにAmazonで売っていたLenovoのデスクトップパソコンの残りが2つまで減ってしまった。品切れになると1,2か月は入荷しない可能性が高い。Lenovoの直販サイトでも発送まで2,3週間待つ事になる。ここまでしたら、大型連休前に手元に届くようにしたい。Amazonで買うと少し値段が上がるが、プライム発送なので在庫があるうちにポチれば送料無料ですぐに届く。
 Ryzen7まではいらないと思ったが、BTOでRyzen5でSSD、HDD,グラフィックボード、メモリ16GBカスタマイズするとLenovoのRyzen7のマシンと似たような値段になってしまう。5年くらいは使いたいと思ったら、1万円ちょっとケチらない方が良いかもしれない。
 これ以上迷っても、一緒みたいなのでAmazonでLenovoのRyzen7のマシンを購入してしまった。楽天の方が安かったが、発送までやっぱり時間がかかる。連休までには間に合わない。大型連休中にいろいろ試したり、しておきたいこともある。

直販 デスクトップパソコン:Ideacentre 720 AMD Ryzen 7搭載(16GBメモリ/2TB HDD/256GB SSD/NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti/モニタなし/Officeなし/Windows10)【送料無料】

Officeは365soloを契約しているので付いていなくても問題ない。今は、Office365に台数制限がなく同時に5台まで使用出来る。
 翌日に届いて、動作確認したら問題なかった。移行作業は大型連休中にゆっくりしようかと思ったが、Office365の台数制限がないのでそのまま移行作業も終えた。
 Ryzen7になるとかなり速い。前のマシンがCore i7 3770だから余計に速く感じる。Core i7 3770で15分かかっていた動画の変換も3分ちょっとで終ってしまう。メモリも16GBだから余裕がある。グラフィックボードも積んでいるのである程度ゲームや動画編集も出来そうだ。出来ることが増えたのでチャレンジしてみたい。RAW現像も速くできるようになるだろう。映像端子もデジタルのみなったので、WOWOWオンデマンドのようなネット配信も表示できるようになった。

 Lenovoのマシンはどうなんだろうかと思ったが、条件が合うマシンがあれば悪くないと今の所思っている。SSD240GB,HDDは2TBでもうちょっと欲しかったかも知れないが、足りなくなれば増設すれば良いだけのこと。

 古い方のCore i7 3770はどうしよう。前面のUSB端子が一つ壊れているけど、付かないわけじゃ無いが、ミニタワーを2台置いておくのは部屋が狭くなる。リサイクルに出すのは勿体ない気もするが、今更売れない気もする。とりあえず、このRyzen7のマシンが1か月ほど問題なく動くことを確認してから初期化して考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.18 11:35:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: