すっきりしない神経難病CIDP

すっきりしない神経難病CIDP

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんぽらぴんな日々の人

こんぽらぴんな日々の人

カレンダー

コメント新着

t0730k @ Re[5]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ 個人差がす…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[4]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ 2006年に2回目の免疫グロブ…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[1]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ はじめまして。 発症は1992…

フリーページ

2019.07.14
XML
カテゴリ: 健康
梅雨明けが遅れるみたいだ。梅雨明けが遅れる年はその後の夏は気温が低くなるらしい。猛暑でないのは良いが、天候不安定なのは体調維持が出来るか不安になる。
神経症状はともかく、あれだけ苦しんでた機能性ディスペプシアの症状がほとんどなくなった。睡眠時間を増やしたのが良かったのかな。けど、こんなに休息が多いと外仕事をこなせるのか心配になってしまう。
ただ、体重が増えてきたからそれは注意しないといけない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.14 07:47:09
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: