PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
月曜日と火曜日に外泊を入れて外仕事をした。ホテルにチェックインする前に散髪も済ませておいた。年内最後の外仕事になる。連日になるが、泊まっているので終える事が出来た。年内最後なので、食事は普段よりも少し贅沢してしまった。
帰宅後は疲れが出て、ずっと休んでいた。今日も昼過ぎまでは疲れが残っていて、歩いたり少し作業するのもしんどかった。
そろそろ、外仕事先に来年は要らないといわれるんじゃ無いかと思っていたが、来年も依頼があった。自分の環境や仕事先の状況は変わってきてしんどいと思うことも増えてきたが、もう少し向き合っていこう。必要とされることは大切なことに思う。
帰宅すると市役所から「電力・ガス・食料等価格高騰重点支援給付金」(7万円)の支給のお知らせが来ていた。
今回は手続き不要で1月中頃に前回の口座に振込まれるらしい。
ちょっと回復してきたから、報酬や経費の記録を付けた。もう年末か、確定申告の時期もすぐに来るんだろうな。大晦日に家庭教師が入っているのを忘れていけない。
来年は家庭教師(中高生の学校の勉強、高齢者のパソコン、医学生の国家試験対策)を増やせたら良いなあ。
秋の外仕事を乗り切った 2025.11.14
秋の外仕事のピークを乗り越えられた 2025.10.31
大変だと思った事態も終わってみれば大し… 2025.10.02