PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
先週は天気が悪い日が多かった。無駄遣いしてはいけないと思いつつ、Amazonのセールで買ってしまった。どうせ、後々必要になるものなら、安いセールの時に買ってしまおうとなってしまう。
木曜日に散髪に外出した。散髪は外仕事のついでに行きたいが、外仕事の少ない夏は散髪の為だけに外出することになる。けど、物の値段が高いので買い物はあまりしなかった。ダイソーで気になっていたたまごのレンジ調理器やお菓子だけにした。最近天気のせいなのか手が強ばって細かな操作でイライラする。まな板でから切った食材を持ち上げて鍋に入れるのにイライラすることが多い。だから、曲げられるまな板を買ってみた。コンビニは高いからあまり行かなくなってしまった。
日曜日はいつもの家庭教師の仕事があった。工作で作成していた分光器を仕上げて、LEDや蛍光灯やテレビ画面の色々な光を分光してカメラで撮影してもらった。無口であまり感情や考えを表に出さないのでやりにくく感じることもあるが、今回は乗り気で取り組んでくれて嬉しく思った。ADHDの傾向を感じるが興味のあることには集中が持続するみたいで、これを何とか学科学習に結びつけられないだろうか。次回はこれをレポートにパソコンでまとめる作業をしてもらいたい。



自分も学科勉強しか出来ていなくて、その他の事を学べなかったまま社会人になったようなものだから、勉強だけ出来れば良い、勉強が何よりも大事なんて今更思ったりはしない。けど、特性的に勉強が嫌いとしても、中学生だから学科学習を完全に避けることは難しい。高校なんていくらでもあって、名前を書いて受験してお金を払えば入れる高校もあるんだろうけど、それで適当に済ませてしまうとのは勿体ない気がしないでもない。勉強、進学がどこまで大事かは本人や家族が決める事だろうけど、出来る事と得意なことと何とか学科学習と組み合わせて、少しでも勉強に繋がったら良いなあ。試行錯誤しながらでも色々やってみないと、何がしたいのか向いているのかさえも分からない。
と思うことがあるけど、この時期は特に直ぐに疲れてしんどくなってしまうので目の前のことをするのも大変。
来週は外仕事があるので、それに合わせて体調を調整していかないといけない。
サッカーのEURO2024とコパ・アメリカの日程が重なって観戦するのが大変。
大変と思った一日も終わってみればいつも… 2025.11.21
整形外科クリニックを受診することになっ… 2025.11.14
小さな事にも何か気づきがある。それを積… 2025.09.12