すっきりしない神経難病CIDP

すっきりしない神経難病CIDP

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんぽらぴんな日々の人

こんぽらぴんな日々の人

カレンダー

お気に入りブログ

耳鳴りがする New! nao−尚−さん

ビジョナリー・リー… New! やす9562さん

カズりんのオススメ… シグマヤンマーさん
リカの健康おたく日… 児島リカさん
雨のち晴れ cidpofcさん

コメント新着

t0730k @ Re[5]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ 個人差がす…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[4]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ 2006年に2回目の免疫グロブ…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[1]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ はじめまして。 発症は1992…

フリーページ

2025.05.09
XML
カテゴリ: 仕事


 今週も無事に金曜日を迎えられた。


 月曜日は母がデイサービスに行っていた。休日なので、父も姉も家に居る。外仕事が続いていて疲労が大きくなっているが、この日はしっかりと休む事が出来た。母の介護申請の審査会が今週あったので、もうすぐ介護認定の結果が通知されるはずである。地域包括支援センターが市役所への問い合せた上での見立てでは、要介護1になるみたいなので事業所のケアマネジャーをすでに紹介され、要介護1でのプランで契約しているので多分要介護1になるのだろう。要支援になるかと思っていたが、再発ガン治療中の夫や難病の長男、長女が多くの事を担って忙しいと言う家庭に事情が配慮されたのだろうか。要介護と認定されても、今のところは要支援でのプランになっているが、重く認定されるといざという時に助かるかもしれない。


 火曜日と水曜日は外仕事に出ていた。新年度の新たな環境にも慣れてきて、消耗度も低くなってきた。夜はマンションを改装したホテルに泊まった。チェックアウトが12時なので水曜日の外仕事の時間が14時なので、それまでしっかりと休めた。外仕事先に移動して、仕事をこなすしてきた。この外仕事先は4月から新規の外仕事先なので、最所は緊張して勝手も分からず手探りで行っている。それでも、完璧じゃ無いかも知れないが、ある程度は出来ているじゃないかと思っている。来年から、以前から続いている外仕事先が減るから、この外仕事はしばらく続いてくれるとありがたい。お金の事もあるが、社会との繋がりを維持するために外仕事は出来る範囲内でいいから続けていきたい。


 水曜日の夜に無事に帰宅できた。達成感はあるが、とても疲れてしまった。帰宅して入浴してすぐに寝てしまった。しっかりと眠れたのが、朝は回復しきれずに昨日の木曜日は疲労が大きくて、歩くのもしんどい。食事の準備を手伝いはしていたが、午後まで休んでいた。午後になって少し身体が動くようになってきたので、少し腰痛防止体操と散歩をすることができた。


 木曜日の夜もしっかりと休めたので、今朝はほぼ回復している。今日は活動的に過せそうだけど、もうすぐ雨が降り始めるみたいだ。新たな外仕事先のプロジェクターに合うノートパソコンを中古で買った時に、買取もしているみたいなので、以前使っていたノートパソコンの買取の申込みをして梱包した。近いうちに


 来週と再来週は外仕事週1日で外泊する事はないので、ペースが落すことが出来て疲労度も大きくはならないと思われる。



 今回の宿泊はアズガーデン日本橋にした。ワンルームマンションをホテルに改装したような変わり者のホテル。道頓堀・日本橋のすぐそばにあり、道頓堀が歩いてすぐと言う好立地。部屋はワンルームマンションの部屋なのでコンセントがベットサイドに無くホテルとは異なる。ワンルームマンションのように部屋にキッチンがある。ただ、使用するはフロントに申し込まないといけない。ゴミは外のゴミ置場に自分で捨てに行くようになっている。その代り、宿泊費は安い。中期長期の滞在に向いている。
 けど、今は万博や旅行者の増加で以前は3000円台だった部屋も6300円くらいしてしまう。これは仕方ない。

アズガーデン日本橋







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.09 07:50:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: