すっきりしない神経難病CIDP

すっきりしない神経難病CIDP

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんぽらぴんな日々の人

こんぽらぴんな日々の人

カレンダー

コメント新着

t0730k @ Re[5]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ 個人差がす…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[4]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ 2006年に2回目の免疫グロブ…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[1]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ はじめまして。 発症は1992…

フリーページ

2025.07.12
XML
カテゴリ: 健康


 機能性ディスペプシアの症状が出てから、もう4、5年になる。体重も12キロ落ちてしまった。まあ、元が74キロで軽度の肥満だったので、それが標準体重になっただけとも言える。標準体重になってからはそれ以上落ちなくなった。命に関わる状況にならないのが機能性障害らしい。


 こうなってから、お腹に常に何か入っている感じになっていて、食べていなくても空腹感を感じることは無かった。



 それが、最近朝に空腹感が出て、お腹が鳴る日が出て来た。ようやく、機能性ディスペプシアから開放されるのか。


 ストレスが原因と言われているが、自分の場合CIDPの神経症状かも知れないが良く分からなかった。



 ここ最近、父のすい臓癌、母の介護、外仕事の現象とストレスや不安が多い状況が続いていたが、機能性ディスペプシアが改善してきた。何が良かったのだろうか。


 現実を受け入れて、食習慣や朝散歩のような生生活習慣見直し、瞑想や3行ポジティブ日記のような物事の捉え方を見直す認知行動療法のような心理的アプローチ、機能性ディスペプシアに効くと本に書かれていた体操等を色々と実践し続けてきた。それらの一部か全てが総合的に関連して効果があったのだろうか。




 部屋のオゾン発生器から焦げ臭さがするようになってオゾン臭がしなくなってきた。劣化したのかもしれないので買い替えた。小型だが、パワーはあり、臭いがスッキリと消えてくれた。
 ​
「動画あり」オゾン発生器 小型 業務用 オゾン脱臭器 業務用オゾン脱臭器 小型オゾン発生器 自動車用オゾン発生器 持ち運び便利な脱臭器 時間設定機能付き脱臭器 小型オゾン発生器 家庭用 60分タイマー 空気清浄機 家庭用 自動車用
ついでに、ウォーキングシューズも買った。もっと高価な靴の方がいいのかも知れないけど、良いのを買っても歩き方にクセがあるのか、すぐに右足の親指のつけ根辺りに穴が空いてしまうので、安いのを定期的に履き替えるようにしている。

[STRDEOUT] 【創新版快適設計】スリッポン メンズ レディース 紐なしスニーカー メッシュ 靴 ウォーキングシューズ 室内シューズ 上履き大人 履きやすい 白 黒 色:ブラックグレー、サイズ:24.5 cm 3E






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.12 07:39:36
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: