すっきりしない神経難病CIDP

すっきりしない神経難病CIDP

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんぽらぴんな日々の人

こんぽらぴんな日々の人

カレンダー

コメント新着

t0730k @ Re[5]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ 個人差がす…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[4]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ 2006年に2回目の免疫グロブ…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[1]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ はじめまして。 発症は1992…

フリーページ

2025.11.14
XML
カテゴリ: 仕事



楽天ブログがしばらく繋がりにくくなってたから、こっちでの投稿が空いてしまった。 
 火曜日は外仕事が入っていた。父が自家用車を使うという事で駅まで送ってもらった。戦死した母の父親の慰労金の説明があったみたいだ。外仕事を終えてからの帰りにJRが事故でダイアが大きく乱れていたが、大きな影響を受けずに帰宅できた。疲れが溜まってきていて外仕事先に行くのがしんどかったが、仕事を終えると充実感とやりがいを感じることが出来た。

 8月後半から続いていた夏~秋の外仕事のピークを乗りこえることが出来た。今年度は母の介護関係や父の抗がん剤治療の副作用、連絡・契約無しで当日朝に突然呼ばれたり等、心配事を抱えながらの外仕事だったが、ピークを乗り切れた。しんどかったが、仕事を出来た良かった。来年度は外仕事先が一つ減るのが確定しているから、来年度はここまでキツくはならないはずである。ただ、母や父の介護状態が体調が来年は悪化する可能性も高いから、そっちに優先順位が移るのかもしれない。それでも、執着を捨てて、変化を恐れず受入れて、今の自分に出来る事を一つ一つしていくしかないのかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.14 17:48:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: