PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
火曜日は母がMRI検査を受けるので、車で15分くらいの所にある総合病院に父と母を乗せて行って来た。この病院は2004年位に入院していてCIDPの確定診断を受けて、寛解後も主治医が定年退職した3年くらい前まで、8週間毎に通院してた病院である。こんな形でまた来ることになるとは思わなかった。
外来入り口前に車を停めて車いすを借りて、母に自分で移乗してもらって、父が受付けに行って手続きをしてきた。
しばらくして、検査室までトイレをしてからMRI検査が始まった。大きな音や20~30分の検査時間にイヤになって騒ぎ出さないかと心配だったが、特にトラブルも無く終えることが出来た。画像の入ったCDーRを受けとって会計を済ませて、検査を終えることが出来た。
その後、ついでに近くの銀行に通帳記入に行って来た。通院していた時は、受診のついでに記入していたが、通院がなくなったので空き時間に定期的に記入しに来ていたので丁度良かった。ネットバンキングもあるので、ダウンロードすれば良いのだが、ダウンロードし忘れがあったりもするので定期的に記入してきている。
それから、帰り道にあるスーパーで母は車内で待ってもらって父と買い物をして帰宅した。気分転換に少し寄り道をして景色の良いところを通ったが、この日は天気が悪く雨が降り出した。
検査画像を読影して、整形外科クリニックに送るのに数日かかるみたいなので、検査結果を持って整形外科クリニックを受診するのは来週にしよう。初めての経験にちょっと疲れた。
何かトラブルが起こるんじゃないのか、疲れ切ってしまってダウンしたり、体調を崩してしまうんじゃないかと先週から不安を抱えながらの受診と検査だったが、何とか出来たみたいだ。父も同行してくれているので無難に出来たが、父が同行できなくなったら、もっと手こずる様になるかもしれない。
今、確定してもいない未来のことに不安になって囚われ続けても、得られることがあまり無さそう。だから、初めてのに不安を抱えながらもやってみたら、思っていた程大変なことになる事もなく終えることが出来て、経験値を得ることが出来たのが良かった。
翌日の今朝も体調は悪くない。けど、疲労感が少しあるし、かなり冷え込んでいるので今日は休息を中心に過したい。