2006年10月03日
XML

No053A-001







東京・浅草から ほど近い、駒形というところから

隅田川を渡る 屋形船に乗ったときに、お土産として

頂いたものだそうで、


私は それをさらに お土産として頂戴したのですが、


これが うま~い。




かりんとうなど、


「など」と言っては 作っている人に失礼ですが、

普段は特に、嫌いでも好きでもない、

まぁ どれも似たようなもの、


自ら買ったりはしないのですが、


あらためて、
「かりんとうのおいしさはこういうものか」と

認識させられた一品です。



No053A-002


製造は、「中野製菓」。



東京都板橋区の会社で、
工場でも揚げたてのかりんとうを直売。


中野製菓の『黒糖かりん糖』は、

「区民が選ぶ板橋のいっぴん」に選ばれるほど、

やはり界隈では有名らしく、

ちょっと検索してみると、色々なところで

「おいしい」という記事が目に付きます。



No053A-003


おいしさの秘密は、


何と言っても  黒糖の層の厚さ



噛みしめると 口の中で 香ばしさとジューシーさが広がります。




是非ぜひ リピートしたいのですが、

楽天 にはなさそうなので、残念。



タカシマヤのオンラインショップ には あるみたいですが。

ピーナッツや 黒ゴマのかりんとう、

おいちそうです



No053A-004No053A-005



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

宇治抹茶だいふく 6個入り宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味です。【クー...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月11日 10時24分09秒
コメント(6) | コメントを書く
[雑記・ぼやき・大人の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●激うま!かりんとう     中野製菓 かりん糖(10/03)  
みやっちや  さん
美味しそう~!!
わたくし実は「かりんとう」大好きなんです^^
熱いお茶と一緒に食べるとこれがまたうまい!←(日本人ですな~)
最近ご無沙汰なので食べたくなりました。 (2006年10月03日 23時41分23秒)

Re:みやっちやさん  
>熱いお茶と一緒に食べるとこれがまたうまい!←(日本人ですな~)
>最近ご無沙汰なので食べたくなりました。

■夏の間は麦茶とウーロン茶でしたが、
 これからはやっぱり日本茶の季節でもありますねー。
 ちょっと渋めがおいしいですよねー。
(2006年10月04日 14時19分31秒)

奇遇にも  
くるりんママ さん
先日、わたしもこちらのかりんとう頂きました。
これまでの黒かりんとうを覆すような美味しさでした。
私の場合、義母が近くの農協の売店で買ってきて分けてくれました。 (2006年10月22日 10時52分34秒)

Re:くるりんママさん  
>先日、わたしもこちらのかりんとう頂きました。
>これまでの黒かりんとうを覆すような美味しさでした。

■そうですか、おいしいですよね~。
 かりんとうのおいしさ再発見!で、違うかりんとうも買ってみましたが、
 やはり、これがおいしいみたいです。

>私の場合、義母が近くの農協の売店で買ってきて分けてくれました。

■近くで売ってるならいいですねー。
 私はなかなか買いに行けないので、味忘れそうです・・・。
(2006年10月22日 13時14分18秒)

えっとお 質問  
まち さん
旦那がかりんとう好きなですが 美味しいというコメントはあちこちで見るんですが。。。固めですか?さくさく?ですか?ちなみに旦那は がつんと固いのが好きです 買いに行こうかと思いますが その前の情報をいただければ。。よろしく ペコ (2006年11月05日 10時28分51秒)

Re:まちさん  
>固めですか?さくさく?ですか?

■えーっと、どちらかと言うとさくさくでした。
 そんなに固い~!という感じではなかったと思います。
 表面の黒糖と中の生地の混ざり合うところがジューシーでした。なので固いのが好きな人には、ちょっと物足りない歯ごたえかもしれません。
 でも味はよかったですよ。
 私が食べたもの以外にも種類がいろいろとあるみたいですので、もしかすると固いのもあるかもしれません。
 工場での直売の日には、試食できることもあるらしいので、一度行ってみてはどうでしょうか。

http://itabashi-life.com/ippin_view.php?n=6006107436
(2006年11月05日 13時55分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: