>何か飲み物がないと、食べれないお菓子だったような・・(*^。^*)

■そうそう、パサパサして
 口の中の水分なくなっちゃうんですよね。
 クッキーっていうか、粉を固めた感じ?
(2006年10月24日 22時58分26秒)

2006年10月24日
XML

No064A-001


昨晩、 携帯電話が鳴りました。


表示を確認すると、 『 通知不可能 』


なんだこれ、 初めて見たぞ。




おそるおそる電話に出ると、

「もしもし」 、 あ なんだ、父の声だ。


しかし なんだか ガヤガヤ… 背後が騒々しい。

おまけに時々、 モノマネの中国語 みたいなのが聞こえる。


「今どこ?」 と聞くと、

「あ? 聞こえにくい。 メール見た?」

って、そういや2、3日メールチェックしてなかった。

で、さっそく受信してみると、


件名 『 ロンドンに行ってきます。


は~?


あらためて、今どこよ?

「乗り継ぎで 香港 。今から行くとこ。 そしてこれは 国際携帯電話 。」


あー、なるほど。

モノマネじゃなくて 本物の中国語 だった。


「おみやげ、何がいい?」

って、そんな急に言われても。


No063B-002


父は数年前、50代半ばで初の海外旅行デビュー。

最初は ハワイ 、 そして ニューヨーク


通信教材やテレビの英会話番組で英語を習得し、

ニューヨークでは ガイドなしでタクシーに乗ったそう。


今回も 自由行動がほとんどのツアー。

母は気楽に 旅行~♪ とついて行ってます。



母も、電話を代わるや否や 「おみやげ何がいい?」

何って言われても・・・。


パッと頭に浮かんだのが、

ウォーカーズ バターショートブレッドWalkers Pure Butter Shortbread Fingersウォーカーズ バターショートブレッドWalkers Pure Butter Shortbread Fingers


これ。


「ショートブレッドって知ってる?」

「知らん。」

「カロリーメイトみたいなやつ」

「あー、ゼリーが入ってるやつ?」

ゼリー・・・? は入ってないと思うけど。

「あ、ドライフルーツ入ってるやつ?」

入ってたっけ・・・?


ちゃんと伝わったのかな。


でもこれ、日本でも売ってるんだよね。




ロンドンのお土産、

何を頼んだらいいでしょうか?






アールグレー・ブルー(50g)

アールグレー・ブルー
800円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月14日 07時27分57秒
コメント(14) | コメントを書く
[雑記・ぼやき・大人の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


知ってますよ~~♪  
そのお菓子、知ってます、食べた事あります~~
何か飲み物がないと、食べれないお菓子だったような・・(*^。^*)

ロンドンですか~~。
何が美味しいんでしたっけ(-_-;)

(2006年10月24日 22時53分08秒)

Re:やっちゃん43831さん  

Re:●ロンドン土産、といえば何?(10/24)  
akanekobee  さん
丁度6年前、ロンドンに行きました。

が、おみやげは.....覚えてません。。。
直前に滞在していたパリで買い込んだから、特に買わなかったような。

あ、ハロッズで紅茶買ったな。
...................いまいちっすね。すみません。 (2006年10月24日 23時01分27秒)

Re:●ロンドン土産、といえば何?(10/24)  
未々子  さん
絶対にお薦めなのがフォトナム&メイソンの紅茶、それもダージリンティーです。フォトナムは数年前まで個人輸入が出来たのですが(高島屋が扱っていたころは規制がなくて)三越に変わってから、(たぶん三越の差し金?)個人的に輸入出来なくなったのです。三越で買ってください~ということだそうですが、個人輸入の三倍もするんですよ。とにかく一番美味しい紅茶なので一度飲んでみて下さいね! (2006年10月24日 23時28分27秒)

Re:●ロンドン土産、といえば何?(10/24)  
あっ!この前スーパーでみかけました。
どんな味なんですか?
オシャレなお父さんお母さんですね♪

ロンドン土産ね~・・ん~・・・
『ロンドンブーツ』ローリー寺西が履いてそうなヤツ。
(2006年10月25日 00時23分16秒)

Re:akanekobeeさん  
>あ、ハロッズで紅茶買ったな。

■やっぱり紅茶がいいでしょうかねー。
 イギリスって、案外 名物って思い浮かばないですよね。
(2006年10月25日 01時57分41秒)

Re:未々子さん  
>絶対にお薦めなのがフォトナム&メイソンの紅茶、それもダージリンティーです。

■ほ~、なるほどなるほど!
 いい情報ありがとうございます♪
 さっそく両親に伝えてみます!!
 うまく伝わるかな・・・。
(2006年10月25日 02時05分36秒)

Re:おじゃがイモさん  
>あっ!この前スーパーでみかけました。
>どんな味なんですか?

■クッキーに近い感じで、普通においしいですよ。
 ただ、粉がボロボロこぼれやすいので、
 小さいガキンチョが遊びにきたときのおやつには
 出さない方がよさそうな感じです。

>ロンドン土産ね~・・ん~・・・
>『ロンドンブーツ』ローリー寺西が履いてそうなヤツ。

■おぃおぃ、
 それって、ロンドンで売ってるのかい?
(2006年10月25日 02時06分14秒)

Re:●ロンドン土産、といえば何?(10/24)  
のりりんGO  さん
通知不可能なんてあるんだ~。
それにしてもお父さんすごいね~。ちゃんと手続きして携帯を手にいれて、電話もしてきたのね。パチパチ~~。
ロンドン土産か~。今は何でも日本にあるもんね~。
これ、知ってる~。私もたぶんお土産に買った。パサパサのやつね。
1度しか行ったことないけど、私はロンドンで初めて本物のテディベアを見てからくま好きになりました。 (2006年10月25日 10時07分08秒)

Re:のりりんGOさん  
>それにしてもお父さんすごいね~。ちゃんと手続きして携帯を手にいれて、電話もしてきたのね。パチパチ~~。

■新し物好きというか、
 何でも私より先に始めてます。

>これ、知ってる~。私もたぶんお土産に買った。パサパサのやつね。

■そうそう、パサパサモサモサ・・・。

>1度しか行ったことないけど、私はロンドンで初めて本物のテディベアを見てからくま好きになりました。

■あー、テディベアって手もあるなぁ~。
 食べ物のことばっか考えてましたよ。
(2006年10月25日 14時48分01秒)

Re:●ロンドン土産、といえば何?(10/24)  
あずKing  さん
いいな~ロンドン♪
いいな~ロンドン♪
ロンドン..ダメだ、ミュージシャンの名前しか思い浮かばない(汗) (2006年10月25日 16時17分05秒)

Re:あずKingさん  
>ロンドン..ダメだ、ミュージシャンの名前しか思い浮かばない(汗)

■それはやっぱり、
 パンク?
(2006年10月25日 16時53分29秒)

スーパーの紅茶  
すり足  さん
定番の紅茶よりも、スーパーに行ってTETLEY とか
YORKSHIRE TEA などが大変お得で、おいしいですよ。あとはテデイ・ベアーとか、好きな人には良いと思います。 (2006年10月26日 07時20分53秒)

Re:すり足さん  
>定番の紅茶よりも、スーパーに行ってTETLEY とか

■そうか、スーパーか。
 紅茶の国イギリス、
 地元の人がいつも買うものが正解ですね。

(2006年10月26日 13時49分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: