>ちなみに、今年の夏休みには子供と成田から就航しているエアラインの尾翼を貼った地球儀を作りました。なにごとも勉強ということで。

■地球儀を手作りなんて、すごいですね。
 でも自分で作ったら愛着が沸いて
 自然と地図を覚えられそうですね。
(2006年12月14日 04時21分38秒)

2006年12月10日
XML
カテゴリ: ●雑貨・物欲

No077A-001


野生動物 がその生息地に描かれている 地球儀


子供の頃、動物好きだった私は どの国にどんな動物がいるのか

また逆に、この動物はどんな場所にいるのか ということを

図鑑や百科事典で調べたものでした。


No077A-002


『キリンはアフリカにいる』 と言われても ただ漠然としますが

地球儀で実際にその場所を見て、自分の住んでいる国との位置や

またその周りにはどんな動物が生息しているのかが分かると

新たな観点で その動物を知ることができます。



そんな 地球儀。



No077A-003


ドイツ・ステラノバ社
アニマル地球儀



税込み 10,500 円 (送料込み!)





ライトを点灯させて イルミネーション として使うこともできます。

ライト ON 時には、それまで見えていなかった海の生物たちが浮かび上がってきます。


No077A-004





No077A-005





動物は、付属の ガイドブック にそれぞれ説明が載っていて

名前や特徴、生態などを知ることができます。


No077A-006


表記はすべて 英語 です。

まず英語の勉強を始めようとする場合の取っ掛かりとしても最適です。



人間の営みが原因とされる 環境破壊 によって

絶滅が心配される動物も少なくはありません。

地球儀に描かれている動物たちは、地球上のすべての動物の種類からすると

ほんの一部にすぎませんが、何年先になっても、この動物たちが

過去のもの となって地球儀の中だけに存在するものと ならないこと を願います。




















 透明な地球儀
 スキャングローブ
 Sinplicity
 24,150 円















 地球儀型時計
 クロックアース
 3,045 円


























おもしろ雑貨大集合!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月26日 17時15分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[●雑貨・物欲] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


地球儀 (@o@)/  
小麦MAMA  さん
光る地球儀っておもしろいですね~。
私も世界地図とか見たりするの大好きです。
地理の先生が大好きだったので、遠い記憶ですが
地理の成績だけ良かったのを覚えています(笑)
何と不純な動機。。。 (@o@)/ (2006年12月11日 11時18分15秒)

いいですね  
m-zous  さん
アニマル地球儀、これほしいなぁ。
ちなみに、今年の夏休みには子供と成田から就航しているエアラインの尾翼を貼った地球儀を作りました。なにごとも勉強ということで。 (2006年12月11日 23時59分05秒)

Re:●光る、動物地球儀。     アニマル地球儀 ステラノバ STELLANOVA(12/10)  
んっ!コレ欲しい!
私地図みるのが凄く好き。
貧乏なもんで、紙の上で旅してます(哀)
地球儀欲しくて、実はちょっと前に購入。
でも安っちいヤツでちゃんとしたのが欲しい!!
いいな~コレ。 (2006年12月12日 00時57分09秒)

Re:●光る、動物地球儀。     アニマル地球儀 ステラノバ STELLANOVA(12/10)  
はるみ8451  さん
動物地球儀?
見たことないので興味津津です♪
美しい地球をこれ以上ボロボロにさせないため
私も頑張らねば!! (2006年12月13日 14時43分46秒)

Re:小麦MAMAさん  
>地理の先生が大好きだったので、遠い記憶ですが
>地理の成績だけ良かったのを覚えています(笑)
>何と不純な動機。。。 (@o@)/

■いやいや、私も経験ありますよ。
 好きな先生だとやっぱり自然と頑張っちゃいますね。
 私の場合、地理の先生は苦手だったので、
 地理の成績も不振でしたが・・・。

(2006年12月14日 04時19分57秒)

Re:m-zousさん  

Re:おじゃがイモさん  
>貧乏なもんで、紙の上で旅してます(哀)

■私も地図の世界で、色んなところに行ってます。
 お金使わないで済みますしね!

>地球儀欲しくて、実はちょっと前に購入。

■私も欲しい欲しいと思いつつ、ずっと買いそびれてます。
 アンティークな感じの地球儀も捨てがたいんですよねー。
 地球儀、回してるだけでも癒されるというか楽しいです。
(2006年12月14日 04時25分26秒)

Re:はるみ8451さん  
>美しい地球をこれ以上ボロボロにさせないため
>私も頑張らねば!!

■できることから頑張ろう~!
 ですね。
 まずはゴミの分別だな・・・。
(2006年12月14日 04時26分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: