>我が家はタイ暦のカレンダーと日本のカレンダーを引っ掛けてみようかと。

■タイは暦が違うの?
 日本の旧暦みたいなものかな。
 インターナショナルな感じー♪
(2007年01月01日 09時03分43秒)

2006年12月28日
XML
カテゴリ: ●雑貨・物欲
No080A-001




かに
意味はないです。


うちはリビング用がまだです。

どんなのを貼るか。 候補としては、


可愛い動物系

食べ物写真系

その他



その他、とか言った時点で何でもありなのですが、

まぁ希望としては、毎日目にするものなので

なるべく見飽きないもの、色のきれいなものと思っております。




『金運カレンダー』 に大変 心が揺れましたが、
あまりに真っ黄色なので

来客があったときに ちょっと恥ずかしいかな…と思ったり。

ねこ
ネコのカレンダー なども見ると可愛い!と思うのですが、
種類が多くて選び切れないのと

うちにネコがおりますのに、よそ様のネコの写真を
飾るというのも うちのネコに失礼かと。

それならいっそ自前の写真で ネコカレンダー を作ってしまおうか
とも思ったのですが、

これまた使い終わって捨てるときに
大変忍びないというか、可哀相というか。

しかし 取っておいても溜まる一方だし・・・。

ケーキ
あとは100円ショップで見つけた お菓子のカレンダー。

ケーキやスコーンなどの写真が大きく載っていて、
食べ物グッズ好きの私にはたまらない一品。

でも2ヶ月単位なので飽きるかな~と心配して保留。




No080A-002
使用後も裏面をメモ用紙として使える、
今までにない全く新しいカレンダー

もったいないカレンダー 
税込み 2,520 円 (送料別)


「こんなのがありますよ。」 と教えてもらったのがこれ。

使い終わったら ミシン目で切り取って メモ用紙 になります。

表紙を組み立てて メモホルダー に。

No080A-003


カレンダーの裏って、使います?

両面印刷でない場合、何かに使えそうなので
もったいないなとは思いますが

実際にはなかなか使うことがなくて、
そのまま捨ててしまうことも多いはず。

うちは雑誌などと一緒に資源回収に出すので、実際には 捨てている という訳ではないですが、

このように メモ用紙 になれば、
家の中で 使い切った感 があると思います。



No080A-004No080A-005No080A-006
バナナ          ビール        じゃがいも


紙いっぱいに印刷された美しい写真は
ほどんどが野菜や果物などの 食べ物

その素材を利用した 『暮らしの知恵』 も書かれています。

バナナの皮を使った革製品のお手入れ方法など。


1枚1枚は使いやすい小さめサイズ。

裏面はちゃんと罫線が入っています。No080A-007

エコロジー、もったいない
かなり意識させるカレンダー。



詳細はこちら → 世界13のデザイン賞を受賞 『もったいない。』

こちらでは、パソコンで使える「もったいないカレンダー」が
ダウンロードできます。



作ったのは、

YOMIKO ADVERTISING INC.
(株式会社読売広告社)




で、カレンダーどれにしようかな・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月19日 08時54分27秒
コメント(6) | コメントを書く
[●雑貨・物欲] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●暦もエコロジー。  もったいないカレンダー(12/28)  
カレンダー選びは悩むね~うちはもらい物オンリーです。使いまわしのできるエコなカレンダーがいいですね・・。カレンダーの裏って使わないこと多いし・・もったいないわ! もったいないことしない習慣つけなきゃいけないなあ~ (2006年12月30日 10時10分55秒)

オオゥ\(◎o◎)/!  
きりん31  さん
このカレンダーいいですねぇ♪

家のカレンダーは
トリミングしていただいたショップの
犬&猫の二ヶ月カレンダーにしましたw (2006年12月30日 10時17分13秒)

Re:●暦もエコロジー。  もったいないカレンダー(12/28)  
ほ~コレすごいね。すぐれものだ!
我が家はタイ暦のカレンダーと日本のカレンダーを引っ掛けてみようかと。
なかなか気に入ったのがないのよね。
1年間見るし、重要よね。
もったいないカレンダーは毎月写真が違うのも魅力的なとこだな~。
(2006年12月31日 02時53分20秒)

Re:クロージョーさん  
>カレンダー選びは悩むね~うちはもらい物オンリーです。

■わざわざ買わないで済むのなら、それが一番エコかもしれないですよね。
 うちもとりあえず実家に余ってないか確認しまっす。

(2007年01月01日 08時58分36秒)

Re:きりん31さん  
>トリミングしていただいたショップの
>犬&猫の二ヶ月カレンダーにしましたw

■かわいいカレンダー、もらえるっていいですねー。
 動物の写真は見ているだけで、癒されますからね。

(2007年01月01日 09時01分18秒)

Re:おじゃがイモさん  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: