◆なんかポケーっとした間抜けな表情に
 なっちゃってますよね。
 少し歩いては立ち止まり、また歩いては
 立ち止まり・・・で、こんな顔してました。

(2008年05月30日 19時09分15秒)

2008年05月29日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 421


++  ゴールデンウィーク 和歌山旅行(19) 樫野崎・復路 編 3  ++

実際には、5月3日のことです。(まだ)

No421-001.jpg


げーが出ちゃったので

しばらく抱っこしてもらってましたが、





No421-002.jpg


落ち着いたので

そろそろ歩きます。





No421-003.jpg


全部 出ちゃったから おなかも軽いし、

足取りも快調~ ♪





No421-004.jpg


チラ。


葉っぱがあると

やっぱり目が行っちゃう。





No421-005.jpg


た、食べたら また出ちゃうかな・・・。






No421-006.jpg


やめとこ、やめとこ。







そう いつつも、


No421-007.jpg


( 悩 み中 。)








※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。
← 不定期ですが、更新中。



HOME










はじめましての方
くつした プロフィール
名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行

・その他の特徴



まる
大人、オス
くつしたにとって
とーちゃんであり、
ライバル。




* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち







 今回の写真は これで
 撮影しています。

 CASIO W53CA
 (EXILIMケータイ)
 515万画素 CMOS




1年前の くつした


(2007/5/23)














ニューイオンライト(省エネライト)

 3,670 円


 空気をきれいにするライト。






5/29 00492





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月08日 18時41分22秒
コメント(24) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相当はっぱ好きなのね♪  
くーちゃんの悩みなんですね。

ゲー出ちゃったけど、食べたいし・・・

と、もんもんと考えたのかにゃ?

我が家も、猫草買ってあげたいんだけど、近所に売ってないわ~
庭に、種まきしましたから、来週あたりには収穫?できるかにゃ?

昨年は、猫草バイキングさせてたんだけど・・・
今度、くーちゃんも食べに来てね♪ (2008年05月29日 12時29分51秒)

草の誘惑。  
rojineko-lily さん
げーしても食べたいんだ。
でも、沢山食べると心配ですよね。
何事もホドホドが一番なのです。笑。
そして健康第一なのです。うん、うん。 (2008年05月29日 13時38分16秒)

Re:快調に散歩(05/29)  
捺深。  さん
うちのにゃん太も猫草好きだったなぁ。
そして毛玉を出してたけど。
出した後なんかスッキリした顔してたのが忘れられません。
くーちゃんも新鮮な猫草に誘惑されっぱなしですね。 (2008年05月29日 14時12分44秒)

Re:快調に散歩(05/29)  
のりりんGO  さん
中国のパンダは今笹が取れないので、おかゆを食べてるそうです。
くーちゃんもゲー出ちゃったからおかゆの方がいいかも。 (2008年05月29日 15時28分23秒)

Re:快調に散歩(05/29)  
そら豆  さん
くーちゃんの8歩って、どう数えるのかな?
それぞれの足が2歩ずつ?
(2008年05月29日 16時55分26秒)

葉っぱ好き!  
ウンパ さん
ゲーしてもまだ悩むくつしたちゃん、
そんなきょとん顔がたまらなくかわいいですね★(*^ω^*)
草が大好きなんですね!
ウンパもネコ草大好きですが、できればベランダでゲーはしてもらいたいです~(笑) (2008年05月29日 17時54分36秒)

くつしたちゃんは  
のり さん
引っ張って怒らない?
コゲは動きたくない時に引っ張ると
小声で文句言います。
引っ張っても動かない時お尻をポンポン叩いて促すと
「シャー!!」って怒ります。
素直に歩くくつしたちゃんは偉いぞっ!
(2008年05月29日 20時16分09秒)

http://radiostar77.blog105.fc2.com/  
yuf さん
やっぱり、可愛いですねぇw
ゲーゲーだったんですね。
どことなく痩せた様な気がしますが気のせい??

お家に帰ったら、おいしい御飯が待っているからちょっとの我慢ですよぉw (2008年05月29日 22時46分27秒)

Re:快調に散歩(05/29)  
sunrise22  さん
♪やっぱ葉っぱ、やっぱ葉っぱ・・・葉っぱにはまった乙女ちゃん可愛いですね~♪

昨日長々と閲覧させて頂いて・・・くーちゃんとの出逢い・・・出逢うまで・・さかのぼって拝見していて涙が溢れました♪くーちゃん こんなに大切にされて幸せですね♪命の重みとか・・いろんなことを考えさせられて・・拝見していて「次世代を担う沢山の子供達にも読んでもらいたい」と思いました♪ (2008年05月29日 22時54分25秒)

Re:快調に散歩(05/29)  
青黄帽子  さん
1枚目の「たら~ん」が可愛い!
そしてまるさんの一歩がくーちゃんの8歩、というのが、猫と暮らしていない私にはすごく具体的で、くーちゃんとの生活をイメージしやすいです。
で、8歩は・・・さくらもち市長さんが数えたのかな? (2008年05月30日 07時24分24秒)

こんにちは^^  
wako++  さん
悩み中のく~ちゃんの表情が爆笑だったので、ポチポチっとさせてもらいま~す! (2008年05月30日 11時52分29秒)

はじめまして  
takara(花梨保護者) さん
 初めてコメントさせていただきます。

 くつしたちゃんの旅行記楽しませていただきました。
 リード使って上手に散歩する姿びっくりです。
我が家も、猫ちゃんと旅に出たくなりました。




  (2008年05月30日 17時01分47秒)

Re:ニャンコーチさん  
◆庭に猫草っていいなぁ~。
 やっぱり広い土の上に生えてると
 丈夫な猫草に育ったりするんだろうなー。
 (私、すぐ枯らしちゃうから・・・)

 バイキング、いいですねぇ~。
 ぜひ参加させていただきたいけど、
 札幌は、ちと遠い・・・。

(2008年05月30日 18時46分16秒)

Re:rojineko-lilyさん  
◆吐いた直後は、「わー、出ちゃったー…」
 と、なんか放心状態な顔してるんですが、
 すぐケロっとして、また葉っぱ
 食べたくなっちゃうんですよね~。

 まぁ吐いてもそんなにしんどくないなら
 いいんですけどね。
 そう、ほどほどが一番ですよね。

(2008年05月30日 18時48分01秒)

Re:捺深。さん  
◆ネコって吐いても人間みたいに
 しんどくはならないのかなー。
 割とすぐ平気な顔してますよね。

 私、昔ニラを食べすぎて
 もう一日中 吐いてたことがあるんですが
 しばらくニラは見たくない…
 と思ってました。
 ネコはそういうことないんだろか。

(2008年05月30日 18時50分06秒)

Re:のりりんGOさん  
◆中国のパンダも大変なんですね・・・。
 笹がおかゆに変わっちゃったら
 やっぱり味気ないんだろうなー。

 お米大好きな私が、毎日パンだったら
 やっぱり物足りないもんなぁ。

(2008年05月30日 18時51分58秒)

Re:そら豆さん  
◆やっぱりそこ、引っかかりましたよね?
 そうですね、それぞれ2歩ずつ。

 犬とか猫の歩数を数えるのって難しいんですよね。
 ちょこちょこ4本がいっぺんに動いてるから
 なかなか数えるの大変・・・。
 まぁ「8歩」っていうのも大体ですけどね。
 なんかテケテケ歩いてる足音を聞いてると
 そんな感じなんです。

(2008年05月30日 18時54分44秒)

Re:ウンパさん  
◆そうそう、ゲーする場所をちゃんと
 考えて欲しいんですよねー。
 板の間とか拭きやすい場所で。

 カーペットの上で吐かれると
 あとの掃除が恐ろしく大変で・・・。
 ごはん食べたあとだと匂いも残るし
 お酢で拭いたり、ファブリーズしたり。

(2008年05月30日 18時57分59秒)

Re:のりさん  
◆我が家は二人とも強引ですから・・・♪
 歩くときもなるべく体側で、
 って、犬みたいに育ててますね。

 不思議と怒らないです。
 くつしたもそういうもんかと思ってるのかも。
 コゲちゃんは元々、自由に歩き回ってたから
 やっぱり自分のペースを守りたいんでしょうね~。

(2008年05月30日 19時00分48秒)

Re:yufさん  
◆お昼前で、ごはんもまだな上に
 葉っぱ食べて吐いちゃったから
 ちょっとおなかがヘコってて、
 それでやや痩せて見えるかもしれませんねー。

 私はおなか空いてても
 痩せて見えませんけど・・・。

(2008年05月30日 19時03分16秒)

Re:sunrise22さん  
◆『生い立ち』、読んでくださったんですね~。
 ありがとうございます。
 まだ完結してないのが申し訳ないですが。

 今よりもっともっと未熟だった私が
 くつしたを育てて行こうと決心するまでの
 気持ちの変化を綴って行けたら・・・、
 そしてそれを、動物とあまり触れ合ったことの
 ない人に読んでもらえたらなぁ
 なんて思って書いてたりします。

(2008年05月30日 19時05分31秒)

Re:青黄帽子さん  
◆8歩、厳密には合ってないかもしれないんですが
 そんな感じでチョコチョコ歩いてます。
 まるは、くつしたに合わせてゆっくりな1歩。
 くつしたはマイペースでテケテケ。

 猫の足の運び方って、なかなか見てても
 順番が分からないんですが、
 足音を聞いてると8歩ぐらいでした。

(2008年05月30日 19時08分04秒)

Re:wako++さん  

Re:takara(花梨保護者)さん  
◆はじめまして。
 お越し下さってありがとうございます。

 くつしたも最初はヒモ付けるのを
 すごく嫌がりまして、飛び上がったり
 うずくまって動かなかったり
 お散歩は無理かなぁ~
 なんて思ったりもしてたんですが、
 場数を踏むとそれなりに慣れるみたいで。

(2008年05月30日 19時11分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: