まるでHawaiiの風景みたい。
気持ち良さそうなところですねー。
のんびり読書もいいだろうなぁ。

くーちゃん、おやつもらえなかったの?
(2009年08月19日 06時46分05秒)

2009年08月18日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 886

+ +  お盆の浜大津散策 その2  + +

No886-001_090814

琵琶湖岸の 「なぎさ公園」 へ行きました。

数キロにも渡って続く なが~い公園。
におの浜の この辺りは遊歩道になっていて 「なぎさのプロムナード」
と呼ぶそうです。

とまあ、なんかカッコいい名前が付いてますが
昔は こんな広い道や芝生もなく
ただの “湖岸” でした。


No886-002

ちょっとぶらぶらしたいだけなのに有料駐車場に入れるのもなんだなぁ・・・
と思い、アヤハディオ (ホームセンター) の駐車場に車を止めました。
数百円をケチろうって訳です。

が、入ってすぐ 整備の人に 「有料でーす」 と紙を渡され
やっぱりそうか…と撃沈。
でもアヤハで買い物をすれば 2時間まで無料だと書いてありました。

で、くつしたのおやつに きびなごの煮干(198円)を買いました。
ペットコーナーもあるので、くつしたも連れて入れました。


No886-003

湖岸に立つ赤い屋根のマンション、「ルネ大津」。
この隣にある保育園に通ってました。

家からは結構 遠かったのですが
母の職場から近い方が 迎えに来やすいということで。
だから よく見慣れたマンションです。


オーシャンビューならぬレイクビューの高層マンションで
この辺りでは一番大きいくらいの
シンボル的な建物だと思っていましたが

No886-004

今じゃ、もっと大きなマンションがいっぱい建って
そんなに大きくは感じなくなってしまいました。


とここで、さりげなく
くつした登場。


No886-005

やっぱり水辺は一段と涼しい。

人もまばらで散歩するには
ちょうどいい環境です。


No886-006

くーちゃん、
海みたいだけど
これは湖なんだよー。


No886-007

遠くを走るのは ミシガンか、ビアンカか。

遊覧船の浮かぶ琵琶湖の風景を収めようと
写真を撮っている人も ちらほらいました。


No886-008

風は涼しいけど
日なたはやっぱり暑いので
日陰に入りたくなります。


No886-009

あー、やっぱり涼しいねー。

こういうベンチがわりのブロックがいくつもあり、
木陰でのんびり読書している人が
何人もいました。
近所にこういう場所があるっていいな。
うらやましい。


No886-010

近所に住んでたら
毎日でも来ちゃうよねー。
え?
くーちゃんは そうでもない?


※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。




<<  No.885 前のくつした 次のくつした No.887 >>


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行





* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
まだかな、まだかな。
(2008/8/4)










8/18 00816





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月19日 16時37分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なぎさ公園(08/18)  
homeパンダ  さん
すごく素敵な公園ですねぇ~。くつしたちゃんも癒されてますねぇ。満足気なお顔で!(*´∀`*)

素敵な景色♪

ほんとに近所にあったらいいですよねぇ~♪ (2009年08月19日 06時14分12秒)

Re:なぎさ公園(08/18)  
そら豆  さん

◆homeパンダさん  
◆ここの公園はとても広いので
 また次の機会には もう少し先の方まで
 行ってみたいと思います。

  (2009年08月19日 14時43分56秒)

◆そら豆さん  
◆外国人のおばさんがサングラスかけて
 優雅にくつろいでたりしたので
 そこだけさらに異国情緒を醸し出してました。

 おやつ用に買ったけど
 晩ごはんのトッピングになりました。

(2009年08月19日 14時45分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: