2009年09月07日
XML
カテゴリ: ☆猫ごはん
# 915






Dinner '09.08.06


8月6日 木曜日の手作りごはんメニュー

【 豚炒めと蒸し野菜ごはん 】
・ 豚肩肉 (炒め)
・ ブロッコリ (蒸し)
・ にんじん (蒸し)
・ 削り節 (さば・むろあじ)
・ 青のり
作り置きごはん (牛モモ肉、とうもろこし、玄米)


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ 焼きそば
 ◎ 蒸し野菜(ブロッコリ・人参)
などでした。


ブロッコリは、花が咲きかけだったので
味がイマイチ。
いつもは飛ぶように売れる蒸し野菜、
この日は3分の1ぐらい残った。




苦手だと知りつつ、しょっちゅう豚肉を出している
非道な大人。
って、買い物の都合もあるから
なかなか くーちゃん用の肉だけ別で用意するのも
大変なんだよー。

でも、削り節で ごまかしたら
案外よく食べてくれました。






Dinner '09.08.07


8月7日 金曜日の手作りごはんメニュー

【 削り節と作り置きごはん 】
・ 削り節 (さば・むろあじ)
作り置きごはん (牛モモ肉、とうもろこし、玄米)


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ 冷やし中華
 ◎ フライドポテトとフライドチキン
などでした。


マジで手抜き料理の日。
ときどーき(実はしょっちゅう)やってくる
何にもしたくねーの日。

冷やし中華の具は レタスちぎっただけだし、
あとは冷凍食品の盛り合わせ。
なんかどーしてもフライドポテトが食べたかったので
シューストリング (靴ひもみたいに細長いやつ) とハッシュドポテト (みじん切りを固めたやつ)
あと ついでのフライドチキン。

録っておいたビデオ見ながら 居酒屋気分なのだ。




今日は手抜きかよ、って呆れ顔。
お昼と変わらないごはんで
ごめんねー。


※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。




<<  No.914 前のくつした 次のくつした No.916 >>


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行





* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前のワタクシごと
雷にやられた。
(2008/8/31)












CASTEL テーブルライト

 5,800 円


 プリン型。







9/7 01021





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月08日 16時15分01秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豚炒めと蒸し野菜ごはん 【猫ごはん】(09/07)  
こごママ  さん
時々のぞかせていただいています。
ご飯が本当に美味しそう・・・
愛情たっぷりで色彩も美しく
毎回うっとりしています。
くつしたちゃんの黒目がちなおめめの
最後のショットに萌えまくっています。 (2009年09月08日 00時51分11秒)

目指せ6位以内!  
偽春香 さん
MIX白黒猫ランキング、最近上がってきているので
自分のことのようにうれしいです!
6位からの壁が厚いようですが、
「上がれ~」っと願ってポチッしてます(^^)/ (2009年09月08日 01時32分51秒)

おはようございます  
青黄帽子  さん
確かにブロッコリーは花が咲くとガタンと味が落ちますよね(泣)。しかもそれが外国産だとなおさら・・・。やっぱりブロッコリーに関しては絶対に国産のほうがずっとおいしいと思います。

「ねこにかつぶし」とはいうけれど、本当に鰹節の効果って絶大なんですね。 (2009年09月08日 06時48分21秒)

◆こごママさん  
◆ありがとうございます♪
 安い材料ばかりのありあわせのごはんで
 わざわざ披露するようなメニューでもないのですが。
 ちょっとビンボーな我が家の食卓をさらしつつ・・・。

 くつしたがおいしそうな顔をしてくれると
 ほっとするので、その顔が撮れるまで
 カメラを向けて粘るのですが、
 なかなかいい顔をしてくれないときも多く
 そんなときは、私のごはんが冷めちゃってます。

(2009年09月08日 17時59分03秒)

◆偽春香さん  
◆いつもありがとうございます。
 クリックって結構手間だと思うので
 ほんと感謝です。
 私は日記を書くことしか出来ないのに
 それをときどきサボってしまうのが
 申し訳ないところです・・・。
 ご期待に応えられるように頑張りますねー。

(2009年09月08日 18時01分33秒)

◆青黄帽子さん  
◆ブロッコリーって生命力が強いのか
 冷蔵庫の中でも密かに育ってたりしますよね。
 私も買うなら国産のですね。
 ちょっと小ぶりだったりして割高なときもあるけど やっぱり食べてみると違いますもんね。

 そうなんです、かつぶしの力は偉大なんです。
 これがなかったら途方に暮れた夜も
 多かったんじゃないかと。(ちょっと大げさ?)

(2009年09月08日 18時03分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: