◆このところお天気がよくて
 ほんと、お昼寝日和が続きますね。
 窓際があったかいもんだから
 観葉植物も春以上に育ってます。

(2009年11月09日 14時48分57秒)

2009年11月07日
XML
カテゴリ: ☆猫ごはん
# 978






Dinner '09.10.22
 くつしたの晩ごはん


10月22日 水曜日の手作りごはんメニュー

【 血肝と合い挽きミンチてんぐなすごはん 】
・ 血肝 (ゆで)
・ 牛豚合い挽き肉 (炒め)
・ てんぐなす (炒め)
・ にんじん (生)
作り置きごはん (小アジ、鶏ムネ肉、さつまいも、ミニにんじんの葉、
      ミニにんじんの根、キャベツ、玄米、ビタミンE)


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ 味噌煮うどん
 ◎ てんぐなすと合い挽き肉の味噌炒め
 ◎ にんじんサラダ
 ◎ 冷奴
などでした。


No978-002

ゆでうどんとキャベツ・もやし
味噌仕立てで うどん鍋。


No978-003

初めて見かけた「てんぐなす」。
米ナスを長くしたような、
長なすを太くしたような、
とにかくデッカいなす。
愛知の伝統野菜らしい。

なす好きとしては とりあえず買ってみた。
ま、デカいけど普通のなすっぽいし
と思って
挽き肉と炒めて 味噌とからめて甘辛く。

そしたらこれ、やたら皮が硬い。
口の中に残る残る。
皮はむいて使うナスなのかな。



No978-004

ゆでておいた血肝がまだ残っていたので
それメインだけど
挽き肉と てんぐなすも添えて。

もっしゃもっしゃと食べますね。


No978-005

鼻にごはんついてるよ。




◎ ◎ おまけ ◎ ◎

晴れた日の午後

No978-006_090123

うとうと、ねむねむ・・・。



No978-007

ふぁーー。



No978-008

見てた?






※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

<<  No.977 前のくつした 次のくつした No.979 >>


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行






* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
たまにゃ飛んでみたり。
(2008/10/31)












Aiken Drum(エイキンドラム)
 ウッドバッグ ふろしき


 25,200 円


 絵に描いたふろしき。
 カッタいけどバッグ。








11/8 00667
11/7 00816





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月09日 16時27分04秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:合い挽きミンチとてんぐなす 【猫ごはん】(11/07)  
そら豆  さん
へぇ~てんぐなす知らなかったです。
ところで、くーちゃん歯磨きするの?
(2009年11月07日 22時18分11秒)

わっししゃぁあ~~~ッッ!!  
ebinyu~ma  さん
ってヒゲ♪

ああ~たまらん♪っておまけにくいついてすいません。


ちなみにてんぐなす、皮が薄いのが特徴ってきいたことあるんだけど??? (2009年11月07日 22時23分33秒)

こんばんは~  
青黄帽子  さん
てんぐなすって、私も初耳です。
食べてみたいなあ~。
かたいのなら、皮はしましまに剥いてみようかな?

ところで、くーちゃん専用のハブラシがあるの!? (2009年11月07日 23時02分52秒)

Re:合い挽きミンチとてんぐなす 【猫ごはん】(11/07)  
homeパンダ  さん
暖かくて、くーちゃんもお昼ね日和だね♪
今日も朝から暖かいから、気持ちいい♪(*´∀`*) (2009年11月08日 09時27分32秒)

Re:合い挽きミンチとてんぐなす 【猫ごはん】(11/07)  
くまさん555  さん
お久しぶりです♪
ほんとに歯ブラシ突っ込まれるの???
(2009年11月08日 09時46分04秒)

Re:合い挽きミンチとてんぐなす 【猫ごはん】(11/07)  
こんにちわ♪コメントありがとうございました>^_^<
うどん鍋にもやしを入れるんですね(@_@)
意外性があって、美味しそう♪♪♪
最後の写真、すっごく猫らしくて素敵な表情ですね! (2009年11月08日 17時01分08秒)

◆そら豆さん  
◆ナスも色んな種類があるもんですね。
 まだまだ知らない野菜っていっぱいあります。

 うん、歯磨きしてます。
 毎日は忘れちゃうんだけど、気が付いたときは
 チョコチョコと。
 猫も虫歯になると大変らしいので。

(2009年11月09日 14時42分56秒)

◆ebinyu~maさん  
◆いえいえ~、
 本編(ごはんネタ)の方は毎度同じようなもんで
 食いつくところがありませんからねー。
 そんなわけで おまけに反応してもらえると
 うれしいでっす。

 え?
 てんぐなすは皮が薄いのが特徴・・・?
 そーなのか。
 いやー、私が買ったやつはたまたまかな。

(2009年11月09日 14時45分01秒)

◆青黄帽子さん  
◆普段は見かけないナスだったので
 たまたま入荷されたやつだったんでしょうかね。
 そう~、しましまにむいて油通しすればよかった。
 普通のナスは皮のあたりのグニグニした感じが好きなので
 ついこれもそうだろうと思い込んで
 いつもどおりに使ってしまいました。 

 ハイ、くつした用に歯ブラシがあります。
 ペット用のも売られてるんだけど
 (人間の)0~3歳用の一番小さい歯ブラシを
 買って来て使ってます。

(2009年11月09日 14時48分06秒)

◆homeパンダさん  

◆くまさん555さん  
◆おひさしぶり~。

 うん、歯ブラシ突っ込まれますよー。
 なかなか内側を磨かせてくれないので
 油断してるときに ちょこちょこ…っと。

(2009年11月09日 14時50分10秒)

◆ジョンとバイスさん  
◆こちらこそ、こないだは
 コメントありがとうございました。

 味噌ラーメンにもやしが入ってるイメージで
 うどんにも入れてみました。
 って、もやし好きなので
 何でも色んなものに入れちゃうんですけどね。
 なかなかおいしいですよ。

(2009年11月09日 14時51分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: