2009年11月15日
XML
# 985

愛知・新舞子マリンパークにてその11 どうも、くつしたです。
◎ ◎ おまけ ◎ ◎

いきなりオマケから入るか。


No985-001_091011

だらりん。




+ 本編 +



No985-002

たくさん歩いて

疲れた足を

休め中~。


No985-003

これ、楽ちんなのだ。


No985-004

たそがれ中の人がいる。


No985-005

いよいよ ほんとに

日が沈むね。


No985-006

そういえば、

風車が回るとこ

見られなかったな。


No985-007

日が沈むかわりに

街灯が明るくなったよ。


No985-008

でもまだ

辺りは暗くないから


No985-009

くーちゃんの目は

光らないのだ。


No985-010

車に戻ったら

ライトがピカー。






※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。




<<  No.984 前のくつした 次のくつした No.986 >>


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行






* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
のせてー。
(2008/11/8)








11/15 00690





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月27日 19時44分10秒
コメント(10) | コメントを書く
[★くつしたのドライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:太陽が沈んだら光る(11/15)  
くーちゃんのおめめがピカーッって光るのは
大人に撫でてもらって嬉しかったり、美味しいご飯に
舌鼓打ったりした時かな?(^^)

朝焼けも綺麗だけど夕暮れ時もなんともいえない
風情がある色ですよね。
駐車場の猫さんたち。お外で大変ながらも、お腹すかせることなく過ごせてるならいいな~(^^) (2009年11月15日 21時51分39秒)

Re:太陽が沈んだら光る(11/15)  
taasie  さん
だらりんの写真、なんか、くーちゃんが人形劇の
人形に見えました。
そこまで力抜くか~
この風車で電気ができるのかな???
(2009年11月15日 21時51分54秒)

くーちゃんの決めポーズ  
だらりんの写真も、足しゃっきりVの字の写真も
どっちもいいなぁ~

くーちゃんのいろんなポーズ、おばちゃん楽しんでますよ~ (2009年11月15日 22時25分06秒)

Re:太陽が沈んだら光る(11/15)  
izutaro  さん
くーちゃんの楽ちんポーズ最高!
足をあそこまであげちゃいますかー(笑)

野良さん、綺麗な子♪
ご飯たくさんもらってるから、毛並みもいいんでしょうね。
ずっとみんなに愛されて生き抜いておくれ!! (2009年11月15日 22時44分10秒)

こんばんは  
青黄帽子  さん
風力発電だ~!
ぐんぐん回っていると低周波で回りの人が具合が悪くなるんだとか?

まるさんのペンダントは、もしかして携帯灰皿?

海辺の猫は舌が肥えていそう・・・ですね。 (2009年11月16日 00時18分58秒)

◆ケイママっちさん  
◆家の中で「ごはん」とか「食べる?」って
 言葉を聞くと、かなりキラーン☆と
 光るんですけどねー。

 人工島の観光地だから、そんなに車も
 ビュンビュン走ってないし、
 食べるものにも困ってなさそうだったから
 とりあえず猫たちには安全な場所なのかなって思いました。

(2009年11月16日 13時22分50秒)

◆taasieさん  
◆ほんとですね、
 脱力状態がなんか人形みたいですね。
 ほんとに力が抜けてて、このまま揺すると
 足がブラブラ~と揺れるんですよ。

 風車は、このマリンパークの管理棟の施設の
 電力をまかなってるらしいです。

(2009年11月16日 13時24分52秒)

◆ニャンコーチさん  
◆変なポーズ大会、みたいになってますけど
 楽しんでもらえてよかったです♪
 わざと変な風に抱っこしてるわけじゃないんだけど
 なぜかこんな変則的な抱っこになってしまうんだなー。

(2009年11月16日 13時25分56秒)

◆izutaroさん  
◆手より頭より足が上にあるって
 どーなのよ。って感じですね。
 外で抱っこされてるのにリラックスしすぎ?

 駐車場にいた猫たち、
 みんな毛はフサフサで、ガリガリの子は
 いませんでした。
 きっとたくさんの人に気にかけてもらってるんでしょうね。

(2009年11月16日 13時27分35秒)

◆青黄帽子さん  
◆エコでクリーンなイメージの風力発電も
 そんな弊害があったりするんですね。
 回ってなかったのは休日だったからなのかな?
 人がたくさん来そうな日は回さないように
 してるのかもしれませんね。

 あ、そうです。
 まるの首から提げてるやつは携帯灰皿です。
 最近は気軽に吸える場所も少なくなりましたが
 スモーカーとしては、やっぱりこういうものも
 必需品なようで。

(2009年11月16日 13時30分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: