2010年08月18日
XML
# 1174

+ +  お盆の京都さんぽ (1) + +

No1174-001_100813

お盆は京都に帰省した。

にも書いたとおり、
春に 引っ越した ばかりなので、
“新しい実家”へ帰るのは これが2回目なんだけど
部屋でゴロゴロしてばかりでは
体がなまってしまうので

暑いけど散歩いこ!
と午後の街へ繰り出した。


No1174-002

空は あいにくの薄曇り。

でも このぐらいでよかった。
カンカン照りに晴れてたら死んでたかも。

湿度が高いのか
外へ出て 何メートルか歩いただけで
すでに汗だく。
首から背中に つー…っと汁たれてんのが分かる。


No1174-003

くつしたが歩きたいと言うので
大通りを避けて、細い路地へ入る。

こーいうとこの方が
建物の影も出来やすくて
少しは涼しいのかも。

でも風が全然ないし
体感の暑苦しさMAX!
すぐ自販機でペットボトルのスポーツドリンク買って
コキューっと飲む。

ごはん食べたばっかで
おなかは「無理です。」って言うんだけど。
そして、こんなん飲んだら
またすぐ汗に変換されてダーダーになるだけなんだけど。


No1174-004

目的地は、鴨川。
水辺に行ったら ちょっとは涼しいんじゃないかっていう
単純な思考で。

で、そこへ向かうには
細い路地から出て、大通りもひとつふたつ
渡らなければいけないので
くつしたはバッグにイン。

バッグの中に 新聞でくるんだ保冷剤
入れてきた。
そして、さっきの飲みかけペットボトルも
くつしたのヨコに突っ込んだ。

おなかの毛、水滴でぬれちゃうけど
本人は気にせず ダラーっとしてる。
冷たくてきもちいいらしい。


No1174-005

もう外には出ないって。

そんなこと言うなよー。
鴨川ついたら ちょっとは涼しいと思うから
元気だして行こーよー。


クーラーの部屋に帰りたい・・・

という くつしたの無言のつぶやきを
無視しながら
鴨川めざす。


No1174-006

着いたよ鴨川!

気のせいだけど涼しいよ。
ほんとに気のせいってぐらいの風しか
吹いてないけど
そう思わないとやってられないから
涼しいって言っとこうよ!

でも、どうせ暑いなら
やっぱり青空がよかったなー。
いや、暑いのはいやだけど
写真的に。


No1174-007

淀んだ色の空と
雑草だらけの川じゃ
なんか風情もクソもないもんなー。

もうちょっと見た目の涼しさを求めて
川を上る。


No1174-008

とりあえず、ここまでは
こんだけ歩いた。

ここから川沿いに北へ向かい
三条あたりまで行く。


No1174-009

全然 涼しくないー。
もう帰るー。

No862-010



※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行












 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前のくつした
草津から浜大津。
(2009/8/17)













 モーニングブレンダー

 3,150 円


 見た目のポップさに
 やられてしまう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月13日 23時04分32秒
コメント(12) | コメントを書く
[★くつしたのお散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お盆は京都を散歩した。(08/18)  
そら豆  さん
街を歩いている人のバッグから猫が顔出していたら、やっぱりびっくりするだろうな~

でもほんと、クーラー持ち歩きたいくらい暑いです。
(2010年08月18日 11時44分30秒)

いらっしゃーーい☆  
ねぇや さん
ご実家があるとは言えお盆に京都に来るとは…命知らずなっ☆(笑)
暑かったでしょうに!
しかも黒いくーちゃんは特に!(泣)
暑くてすねてるお顔の可愛い事(*^_^*)

鴨川は本当に気持ち的に涼しく思えますね☆
だから「床」があるのでしょう☆

鴨川も加茂川(だいぶ北)になれば本当に涼しいですよ☆

今回散歩された付近、五条木屋町下がったところに
「efish(エフィッシュ)」というカフェがあるのご存じですか?
アップル社初の日本人デザイナーとしてヘッドハンティングされた西堀晋氏の経営する鴨川を借景とした素敵カフェです☆
よかったら次回足を運んでみてくださいね☆
■efish
http://www.shinproducts.com/efish/index.php

くーちゃんおうち帰ってヨーグルト貰えますように…☆ (2010年08月18日 14時49分40秒)

Re:お盆は京都を散歩した。(08/18)  
プ~3333  さん
こんにちわ
くーちゃんがお散歩してるの・・
暑いから大変だけど
猫も散歩するって初めて知った^^
かばんから覗くくーちゃんかわいい
訴えてる姿もかわいい^^ (2010年08月18日 16時10分28秒)

くーちゃん肉球やけどしなかった?  
道路もあちち・・・ですね~

くーちゃん、背中の方は黒いから、お日様出てたら、すぐに暑くなっちゃうね~

実家の黒猫が今年熱中症にかかってしまいました。
幸いすぐ病院に行ったので、3日くらいの通院で済みましたが・・・

くーちゃんも暑い日は散歩しないで気をつけてね♪ (2010年08月18日 17時18分50秒)

◆そら豆さん  
◆くつしたが黒で、バッグも黒だから
 案外 目に入ってこないのか、気付かれないんですよ。
 それだけに、もし気付いたときは
 ビックリ度が大きいかもしれないけど。

 手持ちの霧吹き式扇風機とか
 買っちゃおうかと思いましたもん。
 しかし湿度が高いときに水しぶきなんかかぶっても
 あとが暑いだけかなー。

(2010年08月18日 18時02分12秒)

◆ねぇやさん  
◆いやぁ、ほんと。
 十年ぶりぐらいに味わった京都の夏・・・。
 やっぱりこんな暑かったんだなーと思いました。
 気温より、空気のモワモワ具合が暑いですね。

 歩いているとき、ちょうどどの店も床の準備中で
 わー涼しそうーと眺めましたが
 風がなくて、店員さんの顔が般若のようでした。

 ステキな店があるんですね。
 今度探してみます。
 新しいとこもいっぱい出来てて
 行ってみたいとこだらけです。

(2010年08月18日 18時06分00秒)

◆プ~3333さん  
◆猫の散歩人口、ずいぶん増えてきてるみたいですよ。
 私はまだ実際には遭遇したことないんだけど。
 って、自分が人の少ないとこばっかり
 歩いてるからかなー。

 くつしたも自分で歩いて体温上げるより
 バッグの中でまったりしてる方が楽みたいですね。

(2010年08月18日 18時08分07秒)

◆ニャンコーチさん  
◆前日からの曇り空で、地面は意外と
 熱くなっていなかったんですよ。
 この日の京都は、カーッと暑いというよりは
 もう むしむしーっとまとわりつくような空気でした。

 ご実家の猫さん、もう元気になりましたか。
 今年は人間の熱中症も多かったみたいですが
 猫も気をつけないといけませんね。

(2010年08月18日 18時11分27秒)

くーちゃん!!!  
やまねこ婆 さん
最後の写真が!!くーちゃん京都は暑かったね、大丈夫だった?この後はどうなったかが、気になります。
結構歩いたんですね。
川は意外と草ぼうぼうで、びっくり。 (2010年08月19日 21時17分46秒)

まいこはん?  
みつ江 さん
2枚目の振り向いた感じのくつしたちゃんが、何か
女の子っぽくも見え、京都の町としっくりきてますなあ。
ああ、発作的にオタベが食べたくなってきた…。
続きを楽しみにしてます。 (2010年08月20日 03時34分45秒)

◆やまねこ婆さん  
◆それでもねー、ここまでぶらぶら歩いて
 10~15分ぐらいなんですよ。
 広そうに見えて案外狭い京都市内。
 鴨川も、もうちょっと上の方に行けば
 それらしい雰囲気になるけど、
 この辺は「どこ?」って感じですね。

(2010年08月20日 03時38分58秒)

◆みつ江さん  
◆あ~~っ、そうだったー。
 “帰省”ということで、すっかり気が抜けてたけど
 京菓子を買って帰ればよかったー。
 家の中でゴロンとしてると、つい
 京都へ来てるってことを忘れちゃうんだな。

(2010年08月20日 03時44分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: