まぁ、ゆるく。

まぁ、ゆるく。

PR

プロフィール

Clema

Clema

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.11.02
XML
持病の潰瘍性大腸炎が悪化して、痛みにのたうち回っております。
ずーっと痛いわけではないけれど、トイレ前後は泣きたくなる痛さ。
もう内視鏡検査を嫌がっていられないので、明日病院へ行ってこようと思います(検査の予約を取りに)。

自己判断でペンタサ注腸(前の病院で去年処方されたものの残り)を3日ほど前から始めたけど、ほとんど効果を感じられないからなぁ。やっぱりひどいのかなぁ。
あーもう、この病気やだー!!

悪化の原因は環境の変化なのか、彼氏以外と接することがないストレス?なのか(しかも彼氏は連日遅く帰宅するので割と寂しい)。それとも季節の変わり目による不調・・・。まさかとは思うけど、水が合わないとかだったらどうしよう。
あんまり物事を深刻に考えないようにしてたのにな・・・(´;ω;`)


※食欲も低下中です。
※下血の量が増えてきたので、このままだと鉄欠乏症になるかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.02 22:12:39
コメント(6) | コメントを書く
[体のこと・病気のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あららら・・・・・  
kaaya さん
新しい土地でただでさえ落ち着かないのに、体調も悪くなってしまうだなんてつらいですね・・・・・。
この病気って、新しい環境に移るとたいてい悪化しますよね。新しい環境だからこそ体調万全でいたいのに、なんて厄介な病気なんでしょう。
もしおしゃべり相手が欲しかったら、以前より俄然近くなってますからお声掛けくださいませね!
やさしい先生のもとで早く良くなりますように。 (2012.11.02 20:41:19)

>kaayaさん  
Clema  さん
生活には徐々に慣れてきたと思ってたんですけどね・・・。お試し同棲の時とは色々重みが違うからかな?
悪化しだすとそう簡単に回復しないのもこの病気ですよねorz
なんとか入院コースは避けたいものです。

回復して行動範囲が広がったら、お茶でもして下さい・・・。 (2012.11.02 22:03:22)

Re:お腹が痛い。  
おきく2525 さん
大丈夫ですか?
明日は、文化の日で祭日だから外来は休みでは?
(2012.11.02 22:26:18)

Re:お腹が痛い。(11/02)  
ぶらころん  さん
とても辛いですね。大丈夫ですか?
原因不明の病気なんですね。ストレスによるものが大きいのでしょうか。
貧血にも気をつけて。早く治まるといいですね。 (2012.11.02 23:51:09)

>おきく2525さん  
Clema  さん
私の行っている病院はネットでやっているかどうかが調べられるんです。
祝日だけどやってるみたいなので大丈夫なはず。 (2012.11.03 06:27:46)

>ぶらころんさん  
Clema  さん
本当はあと1週間様子を見ようと思ってたんですが、痛み方が耐え難いものになってきたので大人しく受診してきます。
貧血はまだ大丈夫だけど、このままだとなりそう。
仮に検査をしたとしても、その後どういう治療をするかによっては苦しみも続くので・・・気力で乗り越えないと。

しばらくお菓子もおあずけですよ(泣)。 (2012.11.03 06:31:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: