全12件 (12件中 1-12件目)
1
最近UPされた、ハロプロで気になる曲3つ。最KOO DE DANCE / DJ KOO × BEYOOOOONDS (Music Video)BEYOOOOONDS とDJ KOOのコラボ。見ても聴いてもとても楽しい!ちょっとTRFっぽいところもあったりして(あえて、だと思う)、懐かしい感じも。Juice=Juice『盛れ!ミ・アモーレ』Juice=Juiceには『Fiesta! Fiesta!』という、ライブで超盛り上がる曲があるのですが、それ系(ラテン系)ですね。こちらも盛り上がりそう。メンバー美しいけれど、MV衣装のセンスは古臭いというか、もうちょっと現代アイドルっぽくしても良かったのでは・・・。こういうところ、本当にハロプロ。OCHA NORMA『黙ってついてこい!』LIVEM男大歓喜な曲(笑)。というのは冗談として。最近の曲から受ける印象だと、OCHA NORMAは姫路線でいくことにしたのかな?それはまぁ納得できるんだけど、今回の曲はまた一般受けしないというか、ハロオタ向けだな~。メンバーの表現力が上がっているから格好良く見えるけれど、もうちょっとわかりやすい、ノリやすい感じにしたらいいのに(特にラップパート)。個人的に、きららちゃんの「間違いなんてありえない 我、姫ぞ?!」が大好き。
2025.09.30
コメント(0)
![]()
『文化財に泊まる。』 偏愛はな子さん 文化財に泊まる。 [ 偏愛 はな子 ]内容紹介(「BOOK」データベースより)週末を特別にする美しい宿、美味しい旅。国指定・重要文化財を含む歴史的建造物で観る、食べる、泊まる。あまりにも素敵。あまりにも美しい空間。表紙の写真からして心を射抜かれました(ちなみに、表紙は長野県にある湯田中温泉 よろづやのお風呂と本館ロビー)。いいなぁ~。この本に収録されている所に泊まれたら、一生の思い出になるわ。憧れる・・・。お料理も彩り豊かで盛り付けのセンスが素晴らしく、器も素敵でした。
2025.09.28
コメント(0)

涼しくなってきたので、夫が散歩(という名の、ゲーム目的の遠出)を再開するようです。というわけで、今日の夫は朝早めに家を出て、昼過ぎに帰ってきました。久しぶりの散歩土産は、私がリクエストしたマミーズ・アン・スリールの『大人のアップルパイ』とモロゾフの『パンプキンプリン』(スイーツも値上がりして高いので、一個ずつ買ってきてもらいました)。 散歩土産。 posted by (C)clemaマミーズ・アン・スリールはちょうど近くで催事出店していたので。ここの商品では『大人のアップルパイ』が一番好きだし、季節的にもぴったりなのよね~(通年商品だけど、私は秋冬に食べたい派)。モロゾフの『パンプキンプリン』は、実は今年2回目だったりします。これも相変わらず美味しすぎる・・・。どちらも大好きなので、食べられて嬉しかったです。
2025.09.27
コメント(0)
![]()
『猫を処方いたします。3』 石田祥さん 猫を処方いたします。3 (PHP文芸文庫) [ 石田 祥 ]内容紹介(「BOOK」データベースより)重要なプレゼンを控えた会社員、育児に疲れた父親、コンプレックスを抱えたイラストレーター…様々な悩みを持つ患者に薬ではなく、本物の猫を処方する不思議なクリニック「中京こころのびょういん」。愛らしい「処方猫」と調子のいいニケ先生に翻弄されながらも、患者たちは心の傷を癒やしていく。そんな中、ニケ先生たちが待っていた「予約の患者さん」がついに来院してー大人気シリーズ第三弾!文庫書き下ろし。前巻で気になった鳥井さんがどういう人なのかわかって、過去にあった事件の全容も明らかになりました。・・・泣いたわ。猫たちも、気まぐれのようで愛情深いんですよね。それにも泣きそうになります。それぞれが負った心の傷が完全に癒えることはなくても、最後には皆が笑えるようになるといいなぁ。 猫を処方いたします。(1) (KCデラックス) [ 石田 祥 ]↑この作品は漫画にもなっているんですね。ニケ先生、とっても優しそう。
2025.09.24
コメント(0)

ケーニヒス クローネの『ストラスブール』のオレンジを食べました。くまポチ(の焼印)が増殖している(笑)。とてもやわらかいケーキなので、多少崩れてしまうのは仕方ないのかな~。 ストラスブール(オレンジ)。 posted by (C)clemaふんわりしゅわっと、そしてしっとりしたスフレチーズケーキ。レーズンのも美味しかったけれど、私はオレンジの方が爽やかで好みでした。 チーズケーキ ストラスブール オレンジ チーズスフレ チーズケーキ しっとり ホームパーティー スイーツ 洋生菓子 ケーニヒスクローネ お菓子 ギフト 【クール冷凍便】【ご自宅用】 お土産 暑中見舞い お中元 手土産 ギフト ケーニヒス クローネまとめ買いしたケーキ、冷凍庫のスペースを圧迫するのでハイペースで消費してきたけれど、残り2つはもう少し時間が経ってから食べよう・・・。
2025.09.22
コメント(0)

少し前にまとめ買いしたケーニヒス クローネのケーキたち。その中で一番のお目当ては『はちみつアルテナ』でした。チョコと抹茶、どちらも一度は食べてみたかったので両方購入していて、今回食べたのは抹茶の方(ちなみにチョコ&抹茶という、ハーフ&ハーフも選べます。その場合、焼印はなし)。フィルムをめくる際に少し表面が剥がれてしまったけれど・・・くまポチの焼印はくっきりしていて可愛い。 はちみつアルテナ。 posted by (C)clemaアルテナは、中に栗の甘露煮とチョコレートが入っているケーキ。そのままでも十分美味しいのですが、私はレンジで少し温めてから食べることをお勧めします。すっごく美味しくなるので!生地はふんわり、チョコレートはとろ~り、そして栗はほっくり。幸せ・・・幸せすぎる味!抹茶は苦みではなく爽やかさを感じ、濃さも抹茶スイーツとしてちょうど良かったです。多分、チョコの方も美味しいんだろうな~。バニラアイスを買ってきて添えたいな~。 【当日発送】 チョコレート ケーキ ネット限定 はちみつアルテナ(チョコ) AC-5 5号 チョコ 抹茶 チョコ&抹茶 ご自宅用】栗入りケーキ ケーニヒスクローネ お菓子 ギフト お土産 暑中見舞い お中元 手土産 ギフト ケーニヒス クローネカップや壺入りの食べ切りサイズもあるので、切るのが面倒だったり、複数人で分けたい場合はこちらを選ぶといいかも。 チョコレート ケーキ はちみつアルテナ詰合せ A-3 チョコ 抹茶 キャラメル 洋菓子 栗入り お土産 暑中見舞い お中元 手土産 ギフト ケーニヒス クローネ チョコレート ケーキ はちみつアルテナポット 壺小 チョコ 栗入りチョコケーキ 栗入りケーキ お土産 暑中見舞い お中元 手土産 ギフト ケーニヒス クローネ『はちみつアルテナ』、今後も定期的に食べたくなりそう・・・。大好きになりました。
2025.09.20
コメント(0)

まだまだ暑いけれど、ようやく秋の気配を感じるようになってきましたね。というわけで、今日は少し前に買っておいたルピシアの抹茶・オ・レを飲んでみました(コーヒーや紅茶以外の温かい飲み物をやっと飲む気になった)。パッケージが可愛いこの抹茶・オ・レ セットはプレーン×2、キャラメル×1、くり×1という内容で、今日飲んだのはプレーン。ブレンディなどのスティックタイプのものより自然な甘さで(甘さひかえめ)、ちゃんとした抹茶の風味がしました。まぁ、こちらは粉末に牛乳を加えて作るタイプだし、あれとはちょっと違うんですけどね。 ルピシア。 posted by (C)clemaスティックタイプの飲み物、昔はよく飲んでいたけれど今は甘過ぎてダメに・・・。飲みたい時は「大人のほろにが」みたいなのを選ぶか、通常よりもお湯多めで(薄めて)飲んでいます。冬はたまに飲みたくなるんですけどね~。チャイティーオレとかココア・オレとか。
2025.09.18
コメント(0)

先日まとめ買いしたケーニヒス クローネのケーキの中から、『ストラスブール』のレーズン入りの方を解凍して食べました。 ストラスブール。 posted by (C)clemaくまポチ(ケーニヒスクローネのオリジナルキャラクター)の焼印、商品画像みたいに綺麗には見えなかった・・・。 断面。 posted by (C)clemaスフレチーズケーキなので、軽くてしゅわっとした口当たり。チーズの味はそんなに濃くないかな?レーズン(あとくるみも入っていたと思う)が良いアクセントになっていました。あっさりした、ぺろっと食べられるケーキ。ストラスブールはオレンジ入りのも買ってみたけれど、どちらが好みかな~。 チーズケーキ ストラスブール レーズン チーズスフレ チーズケーキ しっとり ホームパーティー スイーツ 洋生菓子 ケーニヒスクローネ お菓子 ギフト 【クール冷凍便】【ご自宅用】 お土産 暑中見舞い お中元 手土産 ギフト ケーニヒス クローネ
2025.09.15
コメント(0)

しばらく病院などの用事もないし、まだまだ暑いので外出は控えたいし・・・というわけで、冷凍で保存しておけるケーキ(おやつ)をまとめ買いしました。ケーニヒス クローネ(楽天市場店)で。 冷凍ケーキ色々。 posted by (C)clema一度やってみたかったのよね、ケーキのまとめ買い。ワクワクが止まらないわ~。冷凍保存でも10月中には食べないといけないみたいだけど、夫もチーズケーキやチョコレートケーキは食べるし、消費できるでしょう。でも、できるだけちびちびと食べねば・・・(一部は楽天ポイントなどを使ったけれど、まとめ買いはそれなりに高額になったのでもたせたい)。食べたものからまたおやつ日記としてUPする予定ですが、とりあえず今日は『クランツ』の感想を。 クランツ。 posted by (C)clemaユーハイムのよりもしっかりとしたケーキ感(ちなみに、ユーハイムクランツはふわふわで軽い。そして白くて雪っぽい)。バタークリームが美味しいし、ナッツも合う。この味好きだ~!コーヒー、紅茶、あらゆる飲み物に合うようにしてあるとのことですが、私はやっぱりコーヒーとの組み合わせが最高だと思いますね。 ケーキ クランツ バタークリームケーキ ナッツ ドイツ ホールケーキ 【ご自宅用】 【クール冷凍便】 お菓子 ギフト お土産 暑中見舞い お中元 手土産 ギフト ケーニヒス クローネ ケーキ クランツカット バタークリームケーキ ナッツ ドイツ【ご自宅用】【クール冷凍便】お土産 暑中見舞い お中元 手土産 ギフト ケーニヒス クローネ~どうでもいい余談~美味しくて満足したクランツだけど、食べ過ぎたのか、この後胃もたれに苦しみました・・・。バターたっぷりのお菓子などは特に、一度に食べる量に気をつけないといけなくなって悲しい。加齢は食べる楽しみまで奪っていくのか・・・(血涙)。
2025.09.13
コメント(0)

こないだスーパーの北海道フェアで買ってきた『三方六』を食べました。この写真だとピンとこないかもしれませんが、薪の形を模しているバームクーヘンなんですよ。 三方六。 posted by (C)clemaしっとりふんわり系で、かなり私好みでした。美味しかった!最初からカットされているから、包丁で切る必要がないのも親切で嬉しかったな~。 柳月 三方六 プレーン 1本 北海道お土産 焼き菓子 焼菓子 ランキング バームクーヘン お取り寄せ バウムクーヘン 熨斗 りゅうげつ プチ 結婚 ケーキ ギフト 帯広 お返し お菓子 チョコ以外 ばらまき【冷】 敬老の日 孫から 残暑見舞い クリスマス お歳暮 プレゼント 柳月 三方六 かぼちゃ 1本(10切) カボチャ 南瓜 秋 期間限定 バームクーヘン 北海道 お土産 ランキング バウムクーヘン お取り寄せ ギフト プレゼント 手土産 ハロウィン 敬老の日 クリスマス お歳暮 個包装 熨斗 りゅうげつ↑季節限定の味もあるようなので、機会があれば食べてみたい。~追記~三方六は冷蔵庫で冷やさず、常温で食べた方が良いです。その方が柔らかくてふんわりしているし、冷やしすぎるとカットの境目がくっついてしまってとれなくなるので・・・はがそうとしてボロボロになります(やらかしました/汗)。
2025.09.08
コメント(0)

スーパーの北海道フェアにて、ずっと食べてみたかった『ノースマン』(千秋庵)と『三方六』(柳月)をゲットしました!ノースマンのパッケージ、可愛い~。 北海道銘菓。 posted by (C)clema ノースマン。 posted by (C)clemaとりあえず、今日のおやつはノースマンで。 今日のおやつ。 posted by (C)clemaしっとりパイ生地に、さらりとした上品なこしあん(甘さひかえめ)。どこかで食べたことがある系統なんだけど・・・思い出せない。でも美味しかったです。入手難易度が高い『生ノースマン』という、生クリームが入ったノースマンもあるらしいけれど、そちらは背徳の味がしそうだなぁ(笑)。でもわかるわ、これに生クリームを足したい気持ち・・・。 敬老の日 ギフト 2025 札幌千秋庵 公式 飛天 お菓子 ノースマン 山親爺 デラックス栗まん ノースフォンポテト 札幌娘 チーズクッキー どら焼 栗どら焼 詰合せ 和菓子 セット 個包装 ギフト お取り寄せ ご当地 年配 ビジネス 手土産北海道のお菓子は色々と美味しそうすぎるのよ。
2025.09.06
コメント(0)

こないだありあけでお菓子を買った時にやっていた、横濱ハーバー帰省フェア(横濱ハーバーグッズプレゼントキャンペーン)。私はハーバーくん巾着トートに応募してみたのですが、どうやら当選したらしく、昨日品物が送られてきました。 ハーバーくん巾着トート。 posted by (C)clemaハーバーくんは、シールみたいなのが(巾着に)貼り付けてある感じですね。微妙でマイナーなゆるキャラだけど、味があって嫌いじゃない(笑)。懸賞に当選したのは久しぶりで嬉しかったです。
2025.09.05
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
