まぁ、ゆるく。

まぁ、ゆるく。

PR

プロフィール

Clema

Clema

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.11.06
XML
明日、内視鏡検査をすることになりました。
うー。頭ではやらなきゃいけないと理解してるんだけど、気持ちがなー。嫌なんだよなー。

食事制限は前日=今日からなので、昼食と夕食はお粥にして、お腹が空いたらプレーンヨーグルトとホットミルクでごまかそうと思います。
個人的には食事制限よりも下剤の効果が怖いわ・・・(夜8時と9時にそれぞれ下剤を飲んで、明日病院へ着いてからも下剤を飲まされるorz)。

さらに、明日の朝病院へ行くところまでは彼氏が付き添ってくれるけど、そこから一人になるというのも不安(忙しくて休みまではとれないので、途中で会社に行ってしまう)。
へろへろになりながら会計その他を済ませ、タクシーで帰宅しなきゃいけないのか・・・。辛いなぁ。泣きそうだよ。


~追記~

前回受診した際(別の先生)にはペンタサを処方されたんですが、それをアサコールに切り替えることになりました。とりあえず10日ほど(内視鏡検査をして、結果を聞くのが来週の金曜日になるのでそれまで)。

私は左側結腸炎?になるらしく、経口ペンタサでは患部にいきつくまでに薬の成分が薄れてしまうため、大腸から溶け始めるアサコールにした方がいいだろうとのこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.08 04:21:38
コメント(4) | コメントを書く
[体のこと・病気のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:病院へ行ってきました。そして。  
おきく2525 さん
CFの予約がすぐ取れて、良かったですね。
結果、悪くないと良いですね。 (2012.11.06 21:38:33)

あああ・・・・  
kaaya さん
病院の診察を受けられたのはよかったですが、検査ですかー・・・・。悪化してる最中に受けるのって特にきついですよね。

私も検査の日だけは家族に付き添ってもらってます。特に帰り!検査中におなかにたまったガスのせいで、いつも大変なことになってしまうので・・・・。病院で極力ガスを出すようにして前回は吉と出ました(笑)

clemaさんも検査前・検査中・検査後、どうにか乗り切れるよう応援しています。 (2012.11.06 21:46:04)

>おきく2525さん  
Clema  さん
すぐにやった方がいいと言われたので(たまたま空いてたのかもしれないけど)。
先送りにしても気は重いし、具合がさらに悪くなっても嫌なので腹をくくります・・・。 (2012.11.07 05:27:18)

>kaayaさん  
Clema  さん
新しくかかった病院の内視鏡システムが気になるので、まぁ良かったと思うことにします。本当は全然思ってないけど。←

行きは精神的に不安だし、帰りはそう!お腹が変だったりしますよね。
バスは逃げ場がないし、電車もまだ慣れていないので、タクシーで、最悪コンビニに寄ってもらいながら帰るしかないなと(15~20分)。

実家にいる時は一人で運転して病院まで行きましたけどね~(麻酔なしだったから)。
あれは自分で自由にコンビニや公衆トイレに寄れる状況だったからなんとかなったんだ・・・。 (2012.11.07 05:35:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: