まぁ、ゆるく。

まぁ、ゆるく。

PR

プロフィール

Clema

Clema

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.11.09
XML
全体の薬の量としては、

朝:プレドニン5mg×6錠+アサコール400mg×3錠

昼:アサコール3錠

夕方:アサコール3錠

夜:ペンタサ注腸1本

になります。
プレドニンは30mgスタートになるわけですね。

今はまだプレドニンを飲んでいないんですが(朝食後に飲むものなので)、火曜日から服用しているアサコールが効いてきたのか、お腹の調子は少し良くなったような・・・?
痛み方がね、随分マシに(軽く)なった気がするんです。


あとはプレドニンでなんとか回復しますように!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.09 06:42:36
コメント(6) | コメントを書く
[体のこと・病気のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日からプレドニン服用開始。  
おきく2525 さん
アサコール、効いているようで良かったです。
今日からプレドニン開始ですね。
炎症が治まって、症状が良くなりますように…。
私の職場に、潰瘍性大腸炎の男性検査技師さんが2人(30才と34才)います。
二人とも当直もしているのですが、コントロール良好なようで良かったです。
でも、疲れると、血便が出るようです。 (2012.11.09 19:52:35)

よかったー  
kaaya さん
良い先生がいろいろ考慮してくれたことで、安心できて、それがおなかにもよかったのかもですね。少し安心しました。これでプレドニンが始まってダブルアタックで炎症をやっつけられたらいいですね!

落ち着いたのがアサコールのおかげだとしたら、すごく羨ましいです。私はペンタサもアサコールもどちらも効果がわからないでいます。結局処方期間が長く出せるペンタサを飲んでますけど、これも惰性(笑)

ところで、ちょっとお聞きしたかったのですが、clemaさんはペンタサ注腸は効果を感じてますか?? (2012.11.09 20:26:50)

>おきく2525さん  
Clema  さん
プレドニン、効き目も感じたけど副作用も感じましたよ(苦笑)。そういえばこんなのあったわー、と思い出したので比較的冷静でしたが(妙に高揚したり、突然汗がだらっと出てきたり)。

病気との付き合いが長いと対処の仕方がわかってくるのですが、それでも面倒臭いし油断できない病気だと思います・・・。悪化する時は一気だし。 (2012.11.10 05:15:31)

>kaayaさん  
Clema  さん
やっぱり先生との相性は大事だと思いました(しみじみ)。
プレドニンは良い意味でも悪い意味でも強い薬ですね。30mgスタートだけど、効果と副作用をはっきり感じましたから。
続けた時の変化が大事なので、油断せずに頑張ります!

アサコールは効く人と効かない人に分かれると聞いていて、(このタイミングで)効かなかったら嫌だと思ってたんですけど。腹痛が少し軽くなったので効いてるっぽいなと。

経口ペンタサは悪化してくると弱すぎますね。経過がいい時は予防のためと思って飲んでますけど。
注腸はその時の具合にもよるんですが、さしてからもたせる時間がそれなりに(数時間)あれば効果を感じるかなぁ。といっても、それで取り戻せるのはやっぱり悪化初期で、見極めが難しい気がする・・・。 (2012.11.10 05:26:08)

回答ありがとうございます!  
kaaya さん
経口ペンタサはやっぱりそうですよね。私も予防ってことで飲んでます。長年飲んでると、もう食後の決まりみたいになって、特にめんどくさいと思うこともありませんし(笑)

ペンタサ注腸の効能はやはり、ステロイド系の注腸には劣りますよねー。確かに見極めが難しい。

ご回答ありがとうございました!参考になりました~。 (2012.11.10 09:28:25)

>kaayaさん  
Clema  さん
そんなに丁寧にお礼を言われるとかえって恐縮です。
同じ病気なので、お互いわからないことがあったら情報交換や質問をしていきましょうね!嫌って言ったら泣く!

ステロイドの注腸はしたことがないので比較できませんが、ペンタサは所詮ペンタサですよ。劇的な改善は無理。
・・・そうわかっていてすがる時もあるんですけどね・・・。 (2012.11.10 11:30:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: