2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全7件 (7件中 1-7件目)
1
初めての試みで、日頃お世話になっている方々や名刺交換させて頂いた方にメールを送らせて頂きました。めっちゃ長いですが、 『私にも送って』 と思われる素敵な方がおられたら、下記のメールアドレスへ、『幸せのきっかけメール』と書いて送ってくださいね。 **************************************************************** このメールは、私、こば建がご縁を頂きました日頃お世話になっている 皆さまに送らせて頂いてます。主には竹原周辺の話題ばかりですので関 係ない方もおられると思いますが、『へぇ~そんなことやっているん だ』と、読んで頂けたら幸いです。それと、色んな情報があれば是非私 にも教えてください。 尚、このメールが不要な方は、お手数ですが最下部にありますメールア ドレスへ『メール不要』と記載して送信して下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こば建の『幸せになるための“きっかけ”になりそうなメール』 1号 2009.1.30 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━こば建住環境研究所━━━━━━ こんにちは。こば建住環境研究所 小林 豊です。皆さま、お元気に 毎日をお過ごしですか? 早くも月末です。もうすぐ2月です。と言っていたらすぐ3月になり そうですね。おかげ様で、毎日忙しく過ごさせて頂いてます。なかなか 皆さまとしっかり時間をとってお話することが出来てないので、せめて 繋がりだけはと想い一方的ではありますがこの様なメールを送らせて頂 きました。気が向いたときで結構ですので、もしよろしければ目を通し てみてください。 こば建の『幸せになるための“きっかけ”になりそうな情報』 1.気づきを促すコーチング講座~伝えるスキル~ 2.ここぞという時に 自分の想いを伝えるためのワークショップ~『自分の想い』を知る~ 3.『たけはらの記憶』聴き書きイベント~杏館~ 4.第6回障害のある人の地域生活支援セミナー 5.コミュ力向上のためのワークショップ~本当のコミュニケーションとは?~ 6.あとがき 1.気づきを促すコーチング講座 私のコーチングの先生『堀口 康朗』氏によるコーチング講座です。毎回テーマごとに分け て行われ、今回のテーマは『伝える』です。 さて、『伝える』とはどういうことでしょうか? 相手の話をちゃんと聴いて、意図することを感じて、 自分自身が素直な気持ちになって、思ったことを伝えることで、 お互いの信頼関係はより深まっていくのです。 おべんちゃらを言うのではなく、その時見て、感じたことを、 素直に表現しましょう。 たとえネガティブな内容でも、自分の言葉で、相手を 尊重して伝えることが大事です。 この日は私も参加予定なので、ご都合があえば一緒に学びませんか?講座後の懇親会 も活性化に最適ですよ。 日 時 2009年2月2日(月) 19:00~21:00 場 所 広島市まちづくり市民交流プラザ北棟 研修室A(5F) 講 師 堀口 康朗 氏 参加費 1,500円 定 員 15名まで 申 込 yhoriguchi@gokigen.cdx.jp(堀口先生宛) 2.ここぞという時に 自分の想いを伝えるためのワークショップ~『自分の想い』を知る~ 『あの時きちんと想いを伝えられていたら・・・私、自分の想いを伝えるのが苦手なんです』 普段からそう想っている方は是非ご参加下さい。大切な時に、自分の想いを伝えられるよ うに、『自分の想い』や『自分の強み』を一緒に整理していきましょう。ひとりではなかなか見 つけることの出来ないあなたの『本当の想い』を、ワークショップ形式で見つけていきます。 日 時 2009年2月5日(木) 19:00~21:30頃 場 所 竹原市内(現在調整中です) 講 師 小林 豊 参加費 3,000円(学生2,000円) 定 員 10名(定員になり次第締め切ります) 3.『たけはらの記憶』聴き書きイベント~杏館~ 高齢者のお話を聴き取り、ワークシートへ記入し、データ化して図書館に保存する事業で す。今年のテーマは『子供の頃の思い出』で、一緒に昔話を聴き書きしながら、生活の中 に自然にあった大切なことを感じましょう。 日 時 2009年2月10日(火) 13:00~14:30頃 場 所 杏館(竹原市中央 杏竹館横) 定 員 2名(定員になり次第締め切ります) 主 催 『たけはらの記憶』実行委員会 4.第6回障害のある人の地域生活支援セミナー 『みんなでわかる「自立支援協議会」』をテーマに、障害のある人もない人も共に地域での 暮らしを支えあうために、その核となる『地域自立支援協議会』あり方を考えます。 当日は、竹原市出身の厚生労働省の専門官にご帰郷の上、講演されますし、午後より 共に『ハチドリ』として活動される方もシンポジウムに登壇します。 日 時 2009年2月14日(土) 9:45~16:00 場 所 本郷生涯学習センター2階 多目的ホール(三原市本郷南6-25-1) 参加費 1,000円 締 切 1月30日(金)ですが2月2日(月)の朝までOKだそうです。 連絡先 竹原地域障害者生活支援センター聖恵 TEL 0846-23-2450 5.コミュ力向上のためのワークショップ~本当のコミュニケーションとは?~ 毎日を楽しくするために、『コミュニケーション』について一緒に考えてみましょう。あなたの うまくいっているときに『コミュニケーション』、うまいくいってないときの『コミュニケーション』は 何が違いますか?ワークショップ形式で、色んな想いや意見を共有しながら、より楽しく 過ごすきっかけを一緒に見つけましょう。 日時 2009年2月19日(木) 19:00~21:00頃 場所 竹原商工会議所 小会議室(竹原市中央) 講師 小林 豊 会費 1,500円 同テーマ再受講の方・学生 500円 4回受講チケット 5,000円 定員 15名(定員になり次第締め切ります) 6.あとがき 先日、『広島県障害者相談支援従事者現任研修』の中で、『地域自立支援協議会に ついて』というシンポジウムに、シンポジストとして参加させて頂きました。シンポジストとして 参加するのも初めてですし、障害者相談支援従事者の皆さまが研修する場に参加するこ とも初めてです。とても良い経験をさせて頂き、私の知らない世界を見せて頂き、また未来 に向けてのワクワク感が拡がりました。色んな人が色んな人と手を取り合いながら生活でき る、そんな世の中になれば良いなと思います。 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 こば建住環境研究所 住環境アドバイザー ライフスタイルコーチ 代表 小林 豊 〒725-0022 広島県竹原市本町四丁目3-39 TEL 0846-22-0189 FAX 0846-22-3056 携帯 090-3746-3945 こば建住環境研究所のミッション 自分や自分の周りの人たちが幸せになるためのお手伝いをし、心から笑っている人をひとりでも多く 増やすやすことを仕事とし、私たちに高額な利益が得れても、クライアントにとって必要のないことや 不利益なサービスは一切提供しません。 『こば建のブログ』 http://plaza.rakuten.co.jp/cobaken/ GREE & mixi 「こば建」でやってますのでお気軽にリンクしていただけたら嬉しいです。 E-mail cobaken@celery.ocn.ne.jp 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
January 30, 2009
コメント(0)
今朝、三原のお店のマスターが亡くなられたと連絡を頂きました。先週お邪魔したばかりなのに嘘みたい。家族葬で、通夜も葬式もなく今日火葬されるとのことだったので、急遽三原へ顔を見せて頂きに行きました。笑っている様な顔をされてて、眠っている様で・・・。お店にお邪魔した時に一緒にお話をした時と同じ、すごく優しい顔をされていました。心不全だったそうです。63歳という、とても早いお別れになりました。もうこちらの世界ではお会いすることはできません・・・。いつ死んでしまうかなんて分かりませんね。事故にあうかもしれないし、なにか発病するかもしれない。とにかく今を楽しむこと。今を精一杯生きること。未来を見据えながら、今を精一杯生きること。とても悲しく寂しい出来事ですが、マスターに改めて気づかせて頂きました。今まで、ありがとうございます。また会う日までお元気で。
January 29, 2009
コメント(0)
只今、午前2時半くらいです。今日は19時から『猪鍋パーティー』でした。会場は竹原市吉名町にある『農家レストラン西野』さんです。『をちこち田んぼアート』でお世話になった農家さんに、猪、鹿、熊の肉を持って来て頂き、やはり『をちこち田んぼアート』でお世話になったシェフに調理していただき、食の会会長のお酒の差し入れで、総勢20名が楽しくあっという間の2時間半を過ごしました。もともとこの話が生まれたのが、食の会で行っている『たけはら食のディスカッション』。普段接することのない食に関する仕事をされている人たちを一堂に会して、竹原の食材が地元でより消費されるために意見を出し合っています。そんな中で、横の繋がりを実際に感じる事のできる、とってもステキな場でした。きっとうまくいきます。いつもの確信が現れました。今は、帰ってお仕事中。休憩がてらにちょっとずつ文章を打ち込んでいます。お酒は飲まなかったので、あまり眠くはありません。明日は、昼から県庁で、障害者支援相談員研修での街づくりに関するシンポジウムです。初のシンポジストとしての参加になりますが、自分の望んでいるチャンスが目の前に・・・。そりゃぁやるしかないでしょう!といっても、いつも通り、無理をせず自分にできることをしてきます。そのために、明後日までの仕事を終えてから寝ないとね。しかし私は、いつ寝れるのでしょうか・・・。***************************************************************************2月開催予定のワークショップやイベント案内『ここぞという時に 自分の想いを伝えるためのワークショップ~『自分の想い』を知る~』 2月 5日(木)19:00~21:30頃【竹原市内】『コミュ力向上のためのワークショップ~本当のコミュニケーションとは?~』 2月19日(木)19:00~21:00頃【竹原市内】ライフスタイルコーチングに興味のある方はこちらへ。 □ ライフスタイルコーチングについてこば建住環境研究所へよく頂く質問を、まとめてみました。 □ よくある質問~自分探しのサポートについて~□ よくある質問~家づくりのサポートについて~□ よくある質問~ワークショップについて~興味のある方は、『今、私にできること』を、無理のない範囲で一緒に活動しましょう。□ 竹原商工会議所青年部□ NPO法人 バンブースポーツクラブ□ 竹原の食を考える会□ たけはら地産地承推進員□ フットサルチーム(楽)蹴猿【けりざる】***************************************************************************
January 27, 2009
コメント(0)
南アメリカの先住民に伝わるハチドリの物語あるとき森が燃えていました森の生きものたちはわれ先にと逃げていきましたでもクリキンディという名のハチドリだけはいったりきたり口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます動物たちがそれを見て「そんなことをしていったい何になるんだ」といって笑いますクリキンディはこう答えました「私は私にできることをしているの」出典:『私にできること~地球の冷やし方』(ゆっくり堂)、 『ハチドリのひとしずく』(辻信一監修、光文社)皆さん、この物語はご存知ですか?私は知りませんでした。昨年、ある方と街づくりなどについて話している時に教えて頂きました。私にとってとてもステキな物語で、『こんな人たちがたくさんいたら、竹原はもっともっと楽しくなるだろうな』そんな風に思いました。私は常に『2018年の竹原周辺が子供からお年寄りまで心から笑ってて、何よりお互いがお互いの事を認め合い、協力し合っている町になっている』と確信しています。ですが、私には根拠も何もなく、そこに行き経つ方法でさえ分かりません。ひとつ分かった事といえば、私が真剣に未来について話せば、真剣に答えてくれること。もちろんその方との、それまでのやり取りがあってのことですが、たくさんの方が、たくさんの方法を教えてくれました。それをまとめて少しずつ実行したのが『たけはら地産地承推進員』。思い返してみればそれが『今、私にできること』だったのかもしれませんね。竹原周辺で、たくさんのハチドリ同志が協力し合い、自分たちの町をより楽しくしていく、そんな想いで『ハチドリのひとしずく~今、私にできること~』がスタートしました。この集まりは、団体や組織の様に、会長がいたりするわけでなく、それぞれが役割分担しながら運営されます。そこで何をするのかといえば、何か『私にできること』をやりたい人たちが情報を共有し、可能な範囲でイベントや掃除など、人手が必要な場に参加していくことと、色んなハチドリがいることを認め合い、協力は出来ないにしてもその活動を知り受け入れること。竹原という小さな町にも、たくさんの素晴らしい活動をされている方が多く存在します。その部分をがっちり繋げるのではなく、何となく自然に繋がりながら、それぞれが無理なく『私にできること』を行う。意見や方法が違っても良いじゃないですか。結局、皆さんの行動の向こうにあるのは、『幸せになりたい』とか『竹原を元気にしたい』とか、そういう共通の目的なはずです。きちんとそれを受け入れて、些細な幸せでも良いです。みんなでより楽しい毎日を創っていきましょう。最後に『ハチドリのひとしずく~今、私にできること~』にあるの言葉を紹介します。ハチドリのひとしずくのあり方『今、私にできること』を無理なく行い、強制的ではなく、自発的に自分たちの毎日を楽しくするために活動し、たくさんのハチドリ同士を結びつけることを目的とする。金銭的な目的での活動や限られた人にだけ負担を与える活動、もしくは自分たちだけが注目をあびる為の活動は、絶対に行わない。ハチドリの7つの教え1.ハチドリは、何より自分を大切にする。2.ハチドリは、今、私にできることを、可能な範囲で協力しあいながら行う。3.ハチドリにとって、その時に集まったメンバーが最適なメンバーである。4.ハチドリにとって、始まった時が最適なその時であり終わった時が最適なその時である。5.ハチドリは、人の活動に対し、協力できない時もあるが、絶対に否定しない。6.ハチドリとして活動するには、しんどい事も多いが、楽しむ気持ちを忘れない。7.ハチドリには、その時その時の声に耳を傾け、人の意見を聴き入れる耳がある。とっても長くなってしまいましたが、一緒に何かがしたいと思われる方は是非ご連絡を下さい。『でも、自分には何も出来ない』なんて思っている方も大歓迎です。『ハチドリのひとしずく~今、私にできること~』には、『出来る人』も『出来ない人』も関係なく、これから『私にできること』をやろうと想う方が集まってきます。普段は、メーリングリストで情報を共有したり、『ハチドリの集い』などで意見を交わしたり、メルマガを活用して『情報』を流します。この中の『今、私にできること』を実際に行動へと換えていきます。そしてこの場は、職種や肩書きではなく、ひとりのハチドリとして存在する事で成り立っています。詳細については案内文をお送りしますので下記のアドレスまでご連絡下さい。hachidori-takehara@live.jp最後まで読んで頂きありがとうございます。もしよろしければ、一緒に『今、私にできること』をちょっとずつやっていきましょう。***************************************************************************2月開催予定のワークショップやイベント案内『ここぞという時に 自分の想いを伝えるためのワークショップ~『自分の想い』を知る~』 2月 5日(木)19:00~21:30頃【竹原市内】『コミュ力向上のためのワークショップ~本当のコミュニケーションとは?~』 2月19日(木)19:00~21:00頃【竹原市内】ライフスタイルコーチングに興味のある方はこちらへ。 □ ライフスタイルコーチングについてこば建住環境研究所へよく頂く質問を、まとめてみました。 □ よくある質問~自分探しのサポートについて~□ よくある質問~家づくりのサポートについて~□ よくある質問~ワークショップについて~興味のある方は、『今、私にできること』を、無理のない範囲で一緒に活動しましょう。□ 竹原商工会議所青年部□ NPO法人 バンブースポーツクラブ□ 竹原の食を考える会□ たけはら地産地承推進員□ フットサルチーム(楽)蹴猿【けりざる】***************************************************************************
January 26, 2009
コメント(0)
年明けからとっても忙しく、仕事が追いついてないこば建です。おかげ様で1月5日の仕事始めから、ビジネス面で工事、プランニング、見積などなど、何かと忙しく、日曜、祝日も休まず仕事してる割には、作業が追いついておりません!!でも、ちょっと一息入れるためにも、ブログの更新をさせてくださいね。ビジネス面も(私なりに)充実した新年で、地域においての活動も充実した1月です。『NPO昭和の記憶』の事務局長さんが竹原に来られて、高齢者の聴き取りをし、『消防出初式』もあり、『第0回ハチドリの集い』や『てんつくマンが東広島にやってくる』など、今後行おうとしていることに関わる事が起きています。これから活動していく『たけはらの記憶』や『ハチドリのひとしずく~今、私にできること~』については、また詳しくお話しますね。1月になってまだ20日なのに、『もっと日数経ってるんじゃないの?』って思うくらい充実した毎日です。ただ、こうなるといつもやってくる体調不良・・・。先週あった今年初の『青年部役員会』は、朝から続く腹痛のため欠席しました。私はもともとお腹が弱く、でもトイレに行けばたいがい治るのに、今回は朝からずっとです。2009年新しい体験です。これで僕の人生がまた少しだけ厚くなったのかな(笑)結局病院に行ってないのでとっても勝手な自己分析ですが、睡眠不足と冷えからくる胃や腸の機能低下だったんだろうなと。勝手な分析ですが、年末からお酒も例年に比べると控えめで、週に2~3日は休肝日があります。まぁ、お酒を飲む時間がないだけなのかもしれませんが(笑)最近は、時間が足りないので、6時半か7時から事務所で作業して、仕事を終えるのは11時か12時くらい。たまに夜中の3時くらいまでやる時は、次の日の朝は8時半から9時辺りにスタートしてますが。今年は、新しいワークショップも数種類開催しますし、今月の28日には県庁で開催される研修の中のシンポジウムでお話もさせて頂きます。なにやら新しい風が吹いてきているみたいなので、きちんと風に乗っていきたいです。風に乗る準備は長年掛けてやってきました。今まで自分の中で達成できると根拠もなく確信していた事を、少しずつでも実際に手にすること、それをこの数年で行います!あぁ~なんかワクワクする。***************************************************************************ライフスタイルコーチングに興味のある方はこちらへ。 □ ライフスタイルコーチングについてこば建住環境研究所へよく頂く質問を、まとめてみました。 □ よくある質問~自分探しのサポートについて~□ よくある質問~家づくりのサポートについて~□ よくある質問~ワークショップについて~興味のある方は、『今、私にできること』を、無理のない範囲で一緒に活動しましょう。□ 竹原商工会議所青年部□ NPO法人 バンブースポーツクラブ□ 竹原の食を考える会□ たけはら地産地承推進員□ フットサルチーム(楽)蹴猿【けりざる】***************************************************************************
January 22, 2009
コメント(0)
皆実高校やってくれましたね!仕事で中継見れなかったですけど、広島県人として嬉しいです。元気をくれてありがとう!俺もがんばります!!***************************************************************************1月開催予定のワークショップやイベント案内『てんつくマントークライブ&書き下ろし』 1月17日(土)13:00~15:00頃【東広島市民文化センター】『風水ワークショップ~風水で幸せになる~』 1月20日(火)14:00~15:30頃【竹原市内】『自分の想いを伝えるためのワークショップ~自分の想いを知る~』 1月22日(木)19:00~21:00頃【竹原市内】ライフスタイルコーチングに興味のある方はこちらへ。 □ ライフスタイルコーチングについてこば建住環境研究所へよく頂く質問を、まとめてみました。 □ よくある質問~自分探しのサポートについて~□ よくある質問~家づくりのサポートについて~□ よくある質問~ワークショップについて~興味のある方は、『今、私にできること』を、無理のない範囲で一緒に活動しましょう。□ 竹原商工会議所青年部□ NPO法人 バンブースポーツクラブ□ 竹原の食を考える会□ たけはら地産地承推進員□ フットサルチーム(楽)蹴猿【けりざる】***************************************************************************
January 12, 2009
コメント(0)
新年のご挨拶としては、だいぶ遅くなりましたが・・・2008年中は皆さまに大変お世話になりました。本来ならば、当方から年賀のご挨拶をすべきところですが、喪中につき遠慮させて頂きました。なお本年2009年も変わらずよろしくお願い致します。年越し辺りからとっても寒くなりましたね。風邪などひいてませんか?年越しは例年、友人達と集まるのですが、今回は集まりはなく家でゆっくりと迎えました。長男 海翔(かいと)が今年初めて新年まで起きて、12時からスカパーで放送された『ガンダム 一挙放送』の第1話を一緒に見て寝ました。朝は4人で初日の出を見に明神へ。曇っていてなかなか出てきてくれませんでしたが、礒の宮神社をお参りした帰りにはお日様がしっかりと顔を出していました。元旦はとにかくのんびりと・・・。今までにないくらいのんびりと・・・。思い起こしてみれば、例年、年越しの睡眠不足で寝て過ごしてたんですね。年賀状もたくさん頂いたし、色んなことにありがたさを感じる元旦でした。・・・短めにって思ってたのに、いつものように長くなってしまいました。2日以降のことは僕の中に閉まっておきます(笑)改めまして、今年もよろしくお願いします。一緒に楽しい毎日を創っていきましょう!***************************************************************************1月開催予定のワークショップやイベント案内『コミュ力向上のためのコーチングワークショップ~伝えるスキル~』 1月 8日(木)19:00~21:00頃【旧笠井邸】『てんつくマントークライブ&書き下ろし』 1月17日(土)13:00~15:00頃【東広島市民文化センター】『風水ワークショップ~風水で幸せになる~』 1月20日(火)14:00~15:30頃【竹原市内】『自分の想いを伝えるためのワークショップ』 1月22日(木)19:00~21:00頃【竹原市内】ライフスタイルコーチングに興味のある方はこちらへ。 □ ライフスタイルコーチングについてこば建住環境研究所へよく頂く質問を、まとめてみました。 □ よくある質問~自分探しのサポートについて~□ よくある質問~家づくりのサポートについて~□ よくある質問~ワークショップについて~興味のある方は、『今、私にできること』を、無理のない範囲で一緒に活動しましょう。□ 竹原商工会議所青年部□ NPO法人 バンブースポーツクラブ□ 竹原の食を考える会□ たけはら地産地承推進員□ フットサルチーム(楽)蹴猿【けりざる】***************************************************************************
January 8, 2009
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1