2004年05月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は台風一過。爽やかな青空が広がりましたー。

今日は気になってきた「朝顔2種」「夕顔」「ヒマワリ」の苗を、サカタの「ジフィーストリップ」からプランターに移しました。
種から育てるのは久しぶりだけど、皆芽が出たので、狭いベランダでは植え切れなくて~・・
かなりの苗が子猫のように、ご近所にもらわれて行きました。




今年の春はバラに慣れてなくて、うどんこ病を何度も発生させてしまいました。
ERの「テス・オブ・ザ・ダーバーヴィルズ」もこの病気に弱いらしくて、葉っぱの微妙なチヂレを発見すると大抵うっすらと白くなっていて、あわててちぎったり農薬かけたり。


ところが、そんな私に救世主が!
バラ好きな方はご存知と思いますが、HP「農薬ギライのためのバラ作りのページ」。

http://www7.plala.or.jp/organicrose/powdery.htm


<農薬を用いない最も手軽な防除は、葉面への水道水散布である(井戸水は不可)。>




  ↓ ミニバラ「オールドファンタジー」つい、一番花を大きくさせてしまった(^^;あとの花は小さくなっちゃうのかも。
オールドファンタジ-


うちはベランダに置いてあるので、雨が降ってもバラに水が当たることがありません。
それで蒸れたりしたのかも・・


早速、水やりのとき上から、葉っぱもまんべんなくシャワーのように水をかけてやりました。
毎朝そうやって水やりをして何週間・・
いつの間にか、ほとんど「うどん粉病」にかからなくなっていたのでした!! (^-^)


もうこのHPに感謝です!
よく、水がはねると「黒星病」になりやすいというけど、根元にマルチングしてあるせいか、そういうことはなかったです。

うどん粉病で困っている方は、一度試されたらいかがでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月21日 21時58分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆずもち0

ゆずもち0

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

たべ5353 @ Re:ちょっとお休み☆白藤(05/27) 早いでしょ 今日も3時には目が覚めまし…
kurikuri@ Re:ちょっとお休み☆白藤(05/27) ゆずもちさん、ご無沙汰しています。 久…
たべ5353 @ Re:ちょっとお休み☆白藤(05/27) こんにちは そんなに うまくは 無いん…
しばワン @ Re:ちょっとお休み☆白藤(05/27) なんと! お休みですか(T_T) お仕事、た…
**やぎさん** @ Re:ちょっとお休み☆白藤(05/27) おひさ~~! って来て見たらお休みなの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: