PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.30
XML
カテゴリ: つぶやき
先週は娘の高校でインフルエンザによる学級閉鎖が出ました。部活自粛となり、バトンのコンテストを目前に練習できない娘たちは…

冬物バーゲンに行きました。

何考えてんのや?風邪もらいに行くようなものやろ…

土曜日は部活友だちの家に泊まり、ガールズトーク。寝不足のまま、バトンコンテストに直行したようです。結果は金賞で一応合格。(中級です。)全国大会が終わってからは、来年の演技とコンテストに向けてイリュージョンの練習を始めました。バトンを高くトスした後、体を前屈し、足を180度上げながら体を回転させてキャッチするという大技です。うちの娘にできるのか!?

日曜日は夕飯も外で済ませ帰宅、のはずだったんですが、食欲がなく夕飯はとらずに帰ってきました。やたら喉が乾くとか。やばいです。軽くご飯を食べて早く寝てました。朝は食欲は戻ってましたが、薬用のど飴を持って登校しました。何もなければいいのですが。


今日は土曜子どもクラブの会合。2月開催分の段取りの確認と来年度の体制について。運営委員になかなか新しい人が入ってこないので、今後どうするかというようなことです。この問題は土曜子どもクラブに限ったことではなく、土曜日の晩にあった子ども会の総会でも同じ問題が話し合われました。

このままでは地域活動が崩壊してしまいます。

ま、別になくなっても誰も困りません。という人もいらっしゃるでしょうが、果たして本当にそうでしょうか?私は地域活動に参加するようになってから、子育ての不安や焦りというものがかなり減りました。また今住んでいる土地柄への愛着も出てきました。地域活動のおかげだと思っています。


そんな会合に出席しているときに、高校からメールが。娘のクラスが学級閉鎖になっと。

私は予防接種してないので、要注意です。あ~あ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.30 17:32:21
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: