PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.30
XML
カテゴリ: つぶやき
小学校のおやじの会主催の「教室ピカピカ大作戦」に参加しました。今年で何回目の参加だろう?

こちらは2年前の様子。基本的には同じようなかんじです。今日は先生方も合わせて44名の参加だったそうです。
819.jpg

お掃除の後は子どもたちが中心になってプランターに花を植えました。そしていつものように防災用のかやくごはん(アルファ化米)と味噌汁の炊き出しでお昼を。かやくごはん、ムラなく完璧に混ざっていました。プロ級!解散の後はおやじの会のスタッフでプランターを入学式を意識した場所に移動させ、水やりなどして一次会は終了。

二次会は3時から近所の公園で花見&Kパパ卒業祝い(PTAを卒業)でした。朝からの雨はなんとか上がったものの、結構風が強く、今日はお流れかな~と思っていたのですが、予定通り決行☆さすが、おやじの会。寒風もろともせず、むしろ誰もいない公園を我が物顔で盛り上がっていました。だけど、昼間から飲むと絶対キッチンに立てなくなってしまうので、私はコーヒーだけにいたしました。そんでも楽しかった~

Kパパの親友、ありまこパパさん作のオリジナル卒業アルバムは11年間のKパパのPTA活動と会員のメッセージをコラージュした素晴らしい出来栄え☆

脱帽です!!!!

私も子供たちが巣立つ日にあんなアルバムを贈りたいと思いました。ありまこパパさん、素敵なものを見せてくれてありがとう。


羽曳が丘小学校おやじの会ブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.30 22:58:47
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: