PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.03.08
XML
カテゴリ: つぶやき
2年前、コロナが流行り始めた頃から毎日散歩をしています。ただ歩くだけではなかなか続きませんので、植物観察をしながら、日々何等かの発見ができればと思い歩いています。

菜の花 国旗をイメージした写真が撮りたくてやってきました。ウクライナの人々に早く平穏な日々が戻りますように。


1月下旬から咲き始めたウメ。見頃を迎えています。






ミツマタ 咲き進むとくす玉のように丸くなります。


ヒメリュウキンカ、ホトケノザ、ナズナ


フキノトウ 採取できる場所では2回ほど摘んで天ぷらでいただきました。


フキノトウ


ノビル 後ろの緑色も全てノビルです。


こちらも少し摘んでお料理に使いました。





ノヂシャ サラダにできます。


ツクシ もう少し大きくなったら、そして沢山出てきたら摘んでグラッセにでもしようかな。


ヒマラヤスギの球果 木の実も収集してます。作品に使います。今の時期はスギ、ヒノキ、ムクロジ、コノテガシワ、センダン、トベラ…とても忙しい時期です。


こちらはヤマイモの種です。リースにしてみました。光沢があって綺麗です。


フェイスブックで「いいね」がいっぱいついた写真。何もない自然な風景。一応人の手は入っているんですけどね。




アトリエ コモのホームページ  https://www.atelier-como.com/  教室についての詳細はこちら

アトリエ コモのフェイスブック https://www.facebook.com/atoriecomo/

アトリエ コモのインスタグラム https://www.instagram.com/atelier_como/?hl=ja





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.14 06:07:12
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: