Senri-BTD.net

Senri-BTD.net

PR

Calendar

Profile

C-TURBO

C-TURBO

Favorite Blog

ホンダ シビックタ… ▽△ロータリー▽△さん

NFS_RACING ワンビア.さん
X-Tech Type-2 Xen7246さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

阪急バス

(17)

クルマ

(31)

大阪市営地下鉄

(10)

その他バス

(0)

その他鉄道

(2)

ミニカー&プラモ

(75)

団地

(57)

OTHERS

(41)

ぼやき

(4)
2011.01.16
XML
カテゴリ: ミニカー&プラモ
昨日、 去年 に引き続き森之宮のミニカーショップ「アイアイアドカンパニー」のセールに行ってきました。ただ今年は1人でしたがw

だってもう皆ミニカーに興味ないもんねw

昨年より若干減り購入台数は12台となりましたが、特価品ばっか狙ってきたので4000円でお釣りが来ましたw

では、その12台をご紹介しましょう。



CR-V&LEGACY
CR-V&LEGACY posted by (C)C-TURBO
まずは1/43サイズから。エムテックの初代CR-Vとダイヤペットのレガシィです。

CR-Vはこの紺とエメラルドグリーンの2種類があり最後まで迷ったのですが、結局この紺の方をチョイス。実は小学生の頃ダイヤペットのCR-Vを持っていたのですが、ホイールの破損で廃車にしてしまいました。で、今度はエムテックの方にしようかなと思った結果がコレです。。。

ダイヤペットのCR-Vはあんまり覚えていませんが、プロポーションに関してはエムテックの方がリアルかなという感じですね。



実はフロントのタイヤハウス内にビルシュタインのサスペンションを再現したと思しきモールドがあり、黄色く塗られているのです。といってもコイルスプリングとかショックすら見当たらない 手抜き 省略ぶりで、ただの黄色い棒にしか見えませんがw



STARION&SA22C RX-7
STARION&SA22C RX-7 posted by (C)C-TURBO
続いてはトミカリミテッドのスタリオンと、30周年記念復刻ダンディのサバンナRX-7です。

スタリオンはそこそこ気に入ってる車種だったもののトミカではまだ持っていなかったので、RX-7は すでに持っているリミテッドSシリーズ版 と比べてみようということで購入しました。

去年もスタリオンは購入しましたが、アレはアオシマDISMの欧米輸出用左ハンドル車でした しね。

しかしRX-7のヘッドライト、メッキシールで済ませるとはなんちゅう再現度のヒドさか・・・クリアパーツとは言わないまでも、せめて無塗装でいいから彫り込んどいてほしかったw



MARCH&ALTO&WAGON-R
MARCH&ALTO&WAGON-R posted by (C)C-TURBO
今度はマーチとアルトとワゴンR RR。マーチとアルトは可愛らしかったので、そしてワゴンRはやっぱり青かっ(ry

個人的にアルトとワゴンRは特にレアというわけではないものの、買っといてよかったなと思っています。



RVR&COROLLA-PC
RVR&COROLLA-PC (C)C-TURBO
で、今月の新車であるRVRと、イオン(ジャスコ)の特注品と思しき80系カローラセダンのパトカーです。

RVRは実車のデビュー時から気になっていたクルマで、いつかトミカでモデル化されないかなと思っていたので迷わず購入、またカローラはそもそも持っていなかったのと、パトカー仕様と聞いて黙ってるワケには(ry

そういえばカロパトを見て、なんとなく「西部警察2003」で大活躍したミラージュのパトカーを思い出すのは自分だけでしょうか。。。



AIRWAVE&PRIUS&IMPREZA
AIRWAVE&PRIUS&IMPREZA posted by (C)C-TURBO
最後にエアウェイブとプリウス、それにインプレッサの3台。プリウスって初回限定品はブルーだったんですね、初めて知りました。。。よく似合ってると思うんですが・・・皆さんはどう思います?

インプレッサは既に持っている のをご存知の方もいると思います。じゃあなんで買ったのかって?

決まってるじゃないですか、カスタマイズするためですよw

AIRWAVE&IMPREZA BeforeAfter
AIRWAVE&IMPREZA BeforeAfter posted by (C)C-TURBO
ハイ、で、こうなりました。。。どちらも左が今回購入した2台で、右が以前購入し今回カスタマイズしたものです。ボンネットをカーボン風つや消しブラックに塗装するという、C-TURBOお決まりのカスタムスタイルです。

エアウェイブに関してはバンパーのエアインテークもつや消しブラックに塗装しました。これで表情が大分引き締まったかなと思うんですが、どうです?

Blue&Black
Blue&Black posted by (C)C-TURBO
ちなみにこれで、「ボディカラーがブルーでボンネットがつや消しブラック」という組み合わせのミニカーが5台になりましたw

え?多いだろって?イイじゃない、このスタイルが好きなんだからw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.16 19:37:05
コメント(0) | コメントを書く
[ミニカー&プラモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: