Senri-BTD.net

Senri-BTD.net

PR

Calendar

Profile

C-TURBO

C-TURBO

Favorite Blog

ホンダ シビックタ… ▽△ロータリー▽△さん

NFS_RACING ワンビア.さん
X-Tech Type-2 Xen7246さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

阪急バス

(17)

クルマ

(31)

大阪市営地下鉄

(10)

その他バス

(0)

その他鉄道

(2)

ミニカー&プラモ

(75)

団地

(57)

OTHERS

(41)

ぼやき

(4)
2011.01.20
XML
カテゴリ: 団地
かつてこのブログでお伝えした 府営千里古江台住宅のB4・B5号棟の閉鎖 公社新千里南町団地のA-3・A-4号棟の閉鎖 ですが、どちらの住棟もついに解体工事が始まってしまいました。



B5号棟(府営千里古江台住宅)
B5号棟(11.1.20) posted by (C)C-TURBO
B5号棟(府営千里古江台住宅)
解体部アップ posted by (C)C-TURBO
まずは府営千里古江台住宅から。ご覧の通りバルコニーの手すりや窓が取り外され、無残に解体されていました。コンクリートや鉄筋の崩れる姿が生々しかったです・・・。



A-3号棟(公社新千里南町団地)
A-3号棟(11.1.19) posted by (C)C-TURBO
A-3号棟(公社新千里南町団地)
A-3号棟(11.1.20) posted by (C)C-TURBO
そして公社新千里南町団地ですが、こちらも無残な姿でした。しかも府営古江台住宅と違い窓枠が取り外されないまま解体されており、外れかかった手すりに窓枠の一部が引っかかっているのが痛々しいです・・・。

A-5号棟(公社新千里南町団地)
A-5号棟(11.1.20) (C)C-TURBO
A-5号棟もすでに閉鎖され、内装解体の真っ最中でした。おそらく数日中にこちらも住棟の解体が始まってしまうものと思われます・・・。

またA-2号棟に関しても、階段室出入口は閉鎖されていないもののお住まいの方はほぼ全世帯が退去されていました。こちらも工事囲いされるのは時間の問題のようです・・・。

更に高層棟のA-1号棟も、お住まいの方が大分減っているように思われました。まさか高層棟も解体の対象に・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.20 22:13:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: