そんなうまみを閉じこめた干し椎茸(乾燥椎茸)は保存が利き、必要なときに必要な分だけ戻して使えて便利。
干し椎茸には大きく分けて 2
種類あり、写真右のかさが 5
~ 6
分開きで肉厚のものが
「どんこ(冬菇)」、左のかさが開いたものが「こうしん(香信)」です。(上 Photo
)
ある料理人が言っていました。
「当たり前のことを、当たり前にする。そうすれば、料理はおいしくなるんですよ。」
ただ、その「あたりまえのことって」知ってなきゃ出来ませんよね。。。
そんなことより、早く干ししいたけを、食べたくありませんか?
さて、と・…
干ししいたけで何かを作ろうと思うときには、前の晩から冷水に浸けて寝る。
いちど、慌てていて、充分にもどっていないのを煮てしまったことがある…
いくら煮てもそれ以上は味がしみこまなかった。
もどりにくい軸のつけ根を、親指と人差し指で挟んでみて、弾力があるようなら大丈夫。細胞のすみずみまで煮汁をしみ込ませる支度ができている。
せっかく、長い時間をかけてもどすなら、やっぱりどんこがいい。
3 ~ 4 センチの小ぶりのものでも、肉厚で、かさの縁が巻き込まれた、実くずれしていないきれいなのを使うと、箸で選ってそれだけを食べたくなる?
干ししいたけの含め煮
小さめの干ししいたけ(どんこ)10~ 12 枚は、かぶるくらいの水にひと晩浸け、ふっくらもどったら水けをしぼって軸を切り離し、石づきをとる。
もどし汁 1/2 カップ、だし汁 1/2 カップ、みりん大匙 2 、きび砂糖大匙 2 と 1/2 、しょうゆ大匙 2 を鍋に入れ、強火にかける。
ひと煮立ちして砂糖が溶けたら、石づきを取った干ししいたけをかさが上になるように並べ、切り離した軸も加える。弱火にし、落としぶたをして煮汁が少なくなるまで煮含める。
キノコの美味しい季節・・・きのこと言えば、
生の物ばかりではなく、栄養面でも、日持ちの面でも、と~っても魅力的な干ししいたけがありますよね~
煮物にすると、とっても風味があって、美味しい、「干ししいたけ」
実際に私も干ししいたけの含め煮が大好きなので、時々作って、夕食の 1
品にしたり、お弁当のおかずにしたりしますが、と~っても大きな干し椎茸をいただいたので・…
ステーキを――
生椎茸のステーキとはまた違ったお味になって面白いですよ。
といっても、干ししいたけ様ですけど~より
I `m sorry ・ Please forgive me ・ I love you ・ Thank you
♡ :. ゚ヽ ( ´∀ ` 。 ) ノ゚ .: 。 ゜♡<コッショリ アリガト☆ )