おかしな寄り道

おかしな寄り道

August 3, 2023
XML
カテゴリ: 散歩に行こう

Let's take a walk !(散歩に行こう) No 109


日々の料理に欠かせない食材、卵。生産の効率化が進み、価格の変動が少ないことから
「物価の優等生」とも言われていますが、なぜ値上がりしているのか?そして、いつまで続くのか?

…飼育されたメスは産まれて 120 日くらいになると大人と変わらない姿になり、卵を産み始め
ます。採卵鶏(レイヤー)は約 2 年で仕事を終え、生涯を終えます。

雌の鶏が一羽いれば毎日たくさん卵が食べられる!という思惑の方に‣… ​(笑)​
残念ながらそうはなりません鶏の雌は 1 日で多くても 1 個しか産卵することが出来ません。

もし毎日出来るだけたくさんの卵がほしいな~という方は、それなりに・・…
たくさんの鶏を同時に飼う必要があるということなので少し大変ですねよね?

食品製造業者は消費者の安心よりもコストのかからない効率的な方法を選択していく業者も、
いますので?
中でも日本で価格の優等生と呼ばれる は、気をつけなければならないと思っている食品の
ひとつ?

安価な卵を生産するために、日本の多くの養鶏場では鶏舎内で数十万羽の鶏を飼育しています。しかも、20 cm くらいの幅しかない小さなケージに詰め込まれており、飼育密度が非常に高いんです。
この過密飼育によるストレスで鶏は病気になりやすく、伝染病にかかると数万羽単位で殺処分になってしまいます。 そのリスクを避けるために 、鶏のエサに抗生物質や化学添加物 などを混ぜ込んだ飼料を使用している養鶏場が多いのだそうです。

また、そのエサのほとんどは輸入された遺伝子組み換え作物でポストハーベスト(収穫後に散布する農薬)の問題もあり、これらのエサで育てられた鶏が生んだ卵を食べることで、本当に私たちのカラダに影響はないのでしょうか?

(参考や参照・健康アドバイザー:久保 克敬 薯)健康知恵袋(トータルヘルス)

ごはんを食べるとき、食卓に並んでいる様々な食べ物がどのような人によって育てられ、どのような生産方法、流通経路を経て自分の家まで届いたのか、想像したことがありますか?

国産素材のエサを使うことは、大切な仲間である農家さんを応援することであり、日本の農業を守ることにも繋がります?

卵を産む道具のように扱う近代養鶏か?ニワトリを生き物として扱い自然本来の姿で育てている平飼いの卵か‣…   
 散歩の合間に考えてみよう。

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 5, 2023 07:21:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: