おかしな寄り道

おかしな寄り道

September 1, 2023
XML
カテゴリ: パン・菓子パン

 イタリアのサンドイッチといえばバニーニが有名ですが、食パン系のサンドイッチも~

柔らかいパンにホッとする‣…中でもベネチアバージョンは、具がこんもり、ワインのつまみにも行ける大人の味‼!

…パンに具をのせる前に、バターではなく刷毛で水を塗ります。

ええええ しっとり感を大切にしているの~

ヴェネチアはイタリアでは珍しく、この トラメッツィーノ が有名な町らしいです?

 パスタやピッツァの人気に隠れているのか、あまりイタリアのパンは知られていないのですが、実はおいしいものがたくさんあります。
 ちなみに、イタリア語でパンは「パーネ」といいます。 「パニーニ」や「パニーノ」という
言葉がイタリアでパンに該当する、 というイメージがあるかもしれませんが、これらは広い
意味でのサンドイッチです。


こちらがハードパン生地サンドイッチのパニーニ。↑

サンドイッチと言ってもフランスのバゲットのようなタイプが多いのですが、その中でも日本でおなじみのサンドイッチに最も近いタイプと言えそうな‣…トラメッツィーノは、形も日本のサンドイッチに近い三角形や半月のような形をしています。
ふわふわのパンにたっぷり挟まれたバラエティ豊かな具材は、ちょっとしたおやつにもピッタリ。主にヴェネチアなど北部イタリアで見られます

こちらが柔らかいパン生地サンドイッチのトラメッツィーノ( Trmezzini) 。↓

ほうれん草とリコッタチーズクリーム (茹でた葉野菜をたっぷりサンド)

生野菜のサンドイッチは多いが、イタリアでは茹で野菜のサンドイッチも珍しくない。

菜不足の時に嬉しいひと口!

 ほうれん草を1分茹でて1㎝幅に切る、キッチンペーパーや脱水シートなどで挟み一晩水
を切る。リコッタチーズと煎ったクルミを加えて混ぜる。

 これからは…炒めたキノコとサラミが美味しいですよ‥‣…

`m sorry ​​​​・ Pleas forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 2, 2023 03:02:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[パン・菓子パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: