おかしな寄り道

おかしな寄り道

February 15, 2025
XML
カテゴリ: 散歩に行こう


Let's take a walk !(散歩に行こう) No 158 

毎日の生活でおろそかになりがちなのが正しい姿勢! 
姿勢と健康は蜜接な関係があり、姿勢がいい人は健康である?
 姿勢が悪いと背骨の関節と関節の隙間が狭まって、神経や内臓、血管などが圧追されます。
血流が悪くなり、免疫力が低下するため病気になりやすいのです。
 正しい姿勢をとるだけで背筋や腹筋などがバランス良く鍛えられるため、基礎代謝が上がり、肥満を防ぐことができます?
‣…ゆったり入浴で血糖値をさげることも。入浴は体を清潔に保つだけではなく、心身ともにリラックスできる時間。
 免疫力が高まり、さまざまな効果が期待できます。
入浴するときは、 30 ~40度ぐらいのぬるめのお湯に 5 ~10分ほどつかることが大事。

 このようなゆったり入浴をすると、体が温まって血流がよくなります。
ゆったり入浴で血流が改善すると細胞へのブドウ糖の摂りこみが活発になります。
 インスリンの働きもよくなって血糖値が下がる。
ぬるめのお湯に入るとリラックスできるため、副交感神経が優位になります。これも血糖値を抑える要因に。
 ただし、40度以上の熱いお湯では、交感神経が優位になり血糖値も血圧も上がってしまうので、気をつけましょう!
入浴する時間は、食事をした1,2時間後ぐらいが最適。食後に上昇した血糖値を下げることにつながるからです‼! 
おまけの会話  …同級会の通知はがきを見て 夫”行く“ ワタシ”行かない“ 返事は即答。

`m sorry ​​​​・ P lease forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

​ε = ε =(*b ´∀` )b WELCOME d( ´∀` d*)= з = з​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 18, 2025 10:16:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: