全19件 (19件中 1-19件目)
1
ジェシカ...(;_;)ソヒョンの涙にももらい泣き...(/_;)ジェシカと言えばヒシカ❤2010年に「親友ノート」でヒチョルが氷姫の真似をする、HeeSicaを視て魅かれ...資本主義下の音楽がいやになる時がある...現在公開中クリント・イーストウッド監督『ジャージー・ボーイズ』もグループ存続の難しさ、音楽を続ける時の困難が描かれているけれど......(/_;)T-araの時とは違う涙...今はJessicaの文字列が目に入るとちくっとする、胸が痛む...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 30, 2014
![]()
Super Moon☆彡中秋の名月のなると金時芋まんじゅうと栗大福(๑´ڡ`๑)Passion de Roseの秋の紅色薔薇のタルトROSEタルト生地にビスキュイザマンドショコラ、薔薇を象ったマスカルポーネ入りフランボワーズクリームの中にガナッシュ(๑•ᴗ•๑)♡サロンでBlack Velvetをいただいて以来、SHIGETAのオイルにまた癒される...タイの鶏飯カオマンガイข้าวมันไก่日本初上陸!店頭には鶏が吊るされ...シンガのとも台湾のとも異なる、甘酢に青唐辛子が効いた味わい(๑´ڡ`๑)パクチーは好きなだけ...台湾の海南鶏飯はシンガのとちょっと違うなー(๑╹ڡ╹๑) 生姜がとても効いている。そして焼きと揚げの二種でシンガポール海南鶏飯。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 29, 2014
2013年の日韓交流おまつりより約1週間開催時期が遅いので...昨年は薫っていなかった金木犀の香りが今年は日比谷公園を漂っている...能「紅葉狩―鬼揃」を聴きながら書いていたつぶやきをまとめて...時節柄公園入口には虫除けスプレー無料噴射も。金木犀が香る公園で蚊除けとは秋と夏が交差する感じ...でも日が暮れるのはずいぶん早くなって...やはり秋。今朝方の夢で入隊前の大物と言えばJYJ!と日韓交流おまつりK-PopコンサートにJYJが来る夢を見た╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 目覚めて早く行かなくては!と思いつつどんな韓国映画のよりも強いヤクザとJYJ間のサスペンス・アクションが始まり...(映画のような)長い夢からなかなか覚められなかった...(起きると映画=夢が終わってしまうから...)起きると目が覚めるとおもしろい映画=夢が終わってしまう...夢の中で時々映画(創作映画)を観て起きるか起きないか葛藤もしている...でも夢って体感時間と違うのですよね、実際は...映画『インセプション Inception』によると夢の中での5分は現実世界の1時間に相当するとか...蝉、長回しの夢、映画みたい...「あまちゃん」のと同じく漁網で作ったミサンガは2011年の日韓交流おまつり(六本木)で購入したものを今もたいせつに持っている。なかなか使えなくて...震災後だけれど韓国の友人が来てくれて(食べ物も持って来てくれて)K-PopコンサートのmissA一緒に見てうれしかったなぁ... その時걸스데이Girl's Dayも出演していた。白とピンクの衣装で(日本のアイドルっぽい)という印象だった。今回で二回目のGirl's Dayは相変わらず可愛かった!(๑•ᴗ•๑)♡けれど、よりK-Popらしいファッション等の雰囲気だった。「기대해 Expectation」「Something」「Darling」を披露。5tionは歌が上手い!K-Popブーム以前の、韓流ドラマ流行時の韓流ドラマOSTの雰囲気もある...「More than words」「ALL for you」「Messsage」を歌った。LED Appleなかなかよかった~❤「Sadness」「Run to you」「Time is up」の3曲。(今度カラオケで歌おうっと♪)2010年デビュー時、釜山でのコンサートそして大トリはキム・ヒョンジュン(リダ)。ファンの多さ、母くらいの年齢の方々にもびっくり。緑に光るLEDヘアバンドをしている...バックバンド・ギターの激しいヘッドバンキングに目が釘付け✪ㅂ ✪「Your Story」「Save Today」「HOT SUN」「HEAT」GsDのファンは男性や女子中学生LEDAppleのファンは大学生らしき20代男女5tionは30代~40代女性そしてキム・ヒョンジュン(リダ)のファンは30代~70代のように見え...今年のアーティストで老若男女をカバーしている、家族で楽しめそう!K-Popもジャンルがいろいろあるから今回のように各世代の多様なファンが一堂に集まってコンサートをいっしょに楽しむことも可能なのだなぁ、と感慨深く。日韓交流おまつりB-BOYto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 28, 2014
![]()
シネマテーク・フランセーズで2013年開催された、ヌーヴェルヴァーグの名匠ジャック・ドゥミJacques Demy監督の回顧展が東京へ。フィルムセンターで『ベルサイユのばらLady Oscar』(1978年)チケット争奪戦に敗れ...(/_;)急遽日比谷へ移動、日韓交流おまつりのB-BOYダンスバトルを途中から。 前半の韓国は観れなかったけれど...フィナーレで韓国出て来た、きゃっ❤NO WAR, NO WAR~♪に合わせて踊る韓国と日本のB-BOYたち、カッコいい!韓国チームwe got seoulにはJINJO CREWのメンバーも入っていたのですね...(*˘︶˘*)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 27, 2014
新作能「調律師―ショパンの能」をよむ、にも行きたかったけれど...お墓参り...山の中のお肉屋さん。写真は撮れなかったけれど正面にずばり!「かも肉」「いのしし」「しかさし」と。しかさしは鹿刺...お肉の種類に山と里(?)の違いが...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 23, 2014
![]()
東アジア文化都市2014横浜で三国三様日中韓の伝統人形劇公演...韓国からは足に仮面を付け生きているかのように見せる「パルタル」初来日!で行きたかったのですが...公演日日本にいないので単独でさわりを観ることができた中国福建省を中心に受け継がれてきた糸操り人形劇公演へ。横浜能楽堂は初めて!なかなか楽しかった...久しぶりに能を観たくもなり...(公演前の舞台の写真撮影は許可されています) to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 22, 2014
あらすじ北朝鮮の特殊要員チ・ドンチョル(コン・ユ)はある事件をきっかけに祖国に捨てられ韓国に亡命。妻と娘を殺した人物を追って潜伏する日々。ある日懇意にしていた財閥パク会長(ソン・ジェホ)が殺害される現場に遭遇しドンチョルは犯人として追われることに。「猟犬」ミン大佐(パク・ヒスン)までがドンチョル追跡に投入されたが...チョ・ソンハ、ユ・ダイン、キム・ソンギュン、チョ・ジェユン出演ウォン・シニョン監督『サスペクト 哀しき容疑者/용의자/The Suspect』(2013年)(以下、映画の核心にふれる部分もございます)韓国版『ボーン』とも言えるしハリウッド型勧善懲悪アクションを韓国スタイルに上手く置き換えているとも言える、色恋沙汰なしで...ドンチョルを突き動かす動機が家族への思い、復讐である一方、ミン大佐とフリー記者チェ・ギョンヒ(ユ・ダイン)というふたりの左遷組、負け組で甲乙関係で言ったら乙であるふたりの職業への真摯な思いの強さが印象的。ミン大佐もギョンヒも出世街道から外れてしまった落ちこぼれで権力と無縁な負け犬なのだがそれでも自身の仕事を全うする真面目さ真剣さ一途さを失わない。仕事人としての真っ直ぐさ仕事意識の高さが映画の中で一貫している。負け組だからと自棄になったり諦めることなく愚直に理想を信じて最後まで突っ走る清々しさがサスペンス・アクションの娯楽性をやや薄め、個性的にしているよう。私利私欲に溺れるキム室長(チョ・ソンハ)に二重スパイと揶揄される風見鶏的なチョ大尉(チョ・ジェユン)、社畜とまでは言わないが、ジャーナリストである前に典型的サラリーマンのチュ記者から生まれた地、北朝鮮の食糧難を憂うパク会長まで。世俗的な人物に誇り高く高潔、職業意識の高い人物まで清濁のさまざまなグラデーションとその混淆は社会の縮図でもあり興趣を増す。特に、左遷されたミン大佐やギョンヒが苦難を乗り越え職務を全うしたり理想の取材が出来た時返り咲いた時、韓国映画の特徴のひとつでもある「代理満足」によるカタルシスを(社会人であるなら特に)観客は感じることが出来そう。一方、似たような立場(家族構成も)、一匹狼のドンチョルとミン大佐は直接言葉を交わさなくてもハードボイルドに寡黙に無言に精神的につながっているバディもの感も。いかにも顔を黒く塗って鬼軍曹を演出したパク・ヒスンのミン大佐や俗っぽ過ぎるチョ大尉のキャラクターは戯画化された人物でもあり笑いも誘うけれど...アクションもなかなか印象的。過去の作品では観たことのないコン・ユのハードなアクション、北での訓練シーンなどは俳優の新しいイメージを付与もする。カー・アクションは特に韓国のドラマや映画でおなじみのタルトンネのような急な坂道・階段のシーンがおもしろかった。細かいショットをつなげている中でタルトンネの住民の生活風景、表情や自転車のスポークが一瞬映り、韓国らしい韓国の風土が感じられるアクションだった。また、ミン大佐が乗る車がVolksWagenで(エンドクレジットにも車両提供の記載あり)ドイツ車が混じるカーアクションも国内ロケ映画としては過去になかったかもしれず、目を惹いた。何の変哲もないタクシー運転手(ウォンジン)がアクションを始めると腹筋が割れていたり、カンフー映画の国香港では十分あり得るが、韓国では意外性がある。(と思ったら...ウォンジンは1990年に香港ゴールデンハーベスト社に入社、活躍していた方!)約4年前、2009年のニュース(7月下旬)、北朝鮮製の武器(ロケット弾、信管、弾薬等)を積んでイランに向かっていたバハマ船籍貨物船がアラブ首長国連邦(UAE)当局に拿捕されたというニュース、その後バンコクのドンムアン空港で貨物機から北朝鮮製兵器が摘発されたり中国・大連発、武器を積んだ北朝鮮船が南アフリカ共和国で摘発されたりという一連のニュースはまだ記憶に新しく、何年か前の、記憶している人も多いニュースを取り入れている脚本も興味深かった。沖合のコンテナの上で日が高くなり、やがて暮れるシーンもスケール感が印象的。あぁ、そういえばそんなニュースあったかも...少し前の、現実のニュースとつなげて描くことで当時の記憶、遠くない過去を呼び覚まして映画はリアリティとリンクされ映画世界と記憶が化学反応を起こす。日本ではほぼ同時期に北朝鮮の人々が主人公となるキム・ギドク製作『レッド・ファミリー』やチャン・チョルス監督『シークレット・ミッション』が公開。『シークレット・ミッション』は10代と20代前半が主人公で青春とアイデンティティの切なさ、悲劇性が強調されている。若さゆえ。一方、『サスペクト』は職業への誇り、職業意識と理想・良心の両立や職場での葛藤も描かれ30代以上の大人向けとして観ることが出来そう。左遷されても妥協しない仕事ぶりを貫くミン大佐やギョンヒに職業人は共感する部分もあるのでは...真面目に愚直に信念を持って仕事を続けていればいつか日の目を見ると...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 21, 2014
2011年6月、震災後に観た映画では「スリーマイル島原子力発電所事故...」やガイガーカウンターが耳に飛び込んできた。映画というフィクションの中に現実世界を引き寄せる単語が小波のように寄せていた。この作品でも人類滅亡、絶滅の危機を説明する導入で「原発がメルトダウンし...」というニュースの言葉に耳敏く反応してしまった。震災後の感覚。SF映画の中ふいに現実に引き寄せ、引き寄せられて考える、肌で感じるリアルが一部に。アンディ・サーキス、ジェイソン・クラークゲイリー・オールドマン、ケリー・ラッセル、トビー・ケベルら主演マット・リーヴス監督『猿の惑星:新世紀(ライジング)/DAWN OF THE PLANET OF THE APES』(2014年) (以下、映画の核心に触れる部分もございます)前作のエンディングで航路により広がり/広がるウィルス、とその拡大と広がりを見せていたので今作の舞台が限定された、狭いスペースの範囲で物語が進行したのにはやや不満(ゾンビだが、ある意味パンデミックを描いたWWZと無意識に比較してしまう)。だが、Apeたちの中の対立、人間の中の対立、立場の相違、世代間の考え方の相違やそれぞれの思いのグラデーションが混じり合い現代の人間社会、この現実の世界を反映した寓話性、戦争を生むのは不安恐怖不信等であると描かれていて啓蒙警鐘的示唆にも富む。(名前の通り)裏切られ苦悩するリーダーとしてのシーザー像も興味深い。シーザーが幼い頃暮らし、愛された家の二階の窓のかたち円○の中にダイヤ◇がある場面でサインとなっているのも象徴的。シーザーの来し方、「歴史」、消えることのない心の故郷、ホームを感じさせシーザーの複雑な心境が表れているかのよう。(次作でもこの○に◇は何かのサインに象徴に使われるのだろうか...)「Apes not kill apes. 猿は猿を殺さない」という掟、仁義の揺らぎその世界観、世界の綻びが運命的に物語を進行させる描写はなかなか。シーザーの言語の位相がじっさいに声を出し発語する時は片言(の英語)、(be)動詞を省いた"Koba weaker."のような言語で、手話等で声に出していない時は文法が整った英語だったのが...クライマックスで(記憶違いがなければ)"The war has already begun."とシーザーが現在完了形で、完璧な文法で発言していたところに驚いた。言葉遣いの変化、進化にも驚き不穏な何かを感じさせて...次作への期待が高まる。進化系Weta DigitalのCG技術もすごい。余談ですがシーザーがユ・オソン(『チング 永遠の絆』)の風貌に少々似ていて思わずふたつの映画をそっと重ね合わせてしまったり...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 20, 2014
開会式、韓国のTV局によるとUHDTV(Ultra High Definition Television)放送のようだった。Geek的にはオフラインで利用可能な自動通訳サービス=4か国語通訳アプリも興味深い。19時19分。2013年秋に書いていた通り...イム・グォンテク監督とチャン・ジン監督が演出担当で楽しみにしていた開会式!ロンドン・オリンピック(ダニー・ボイル監督)、ソチ・オリンピックと視て記録して来て相違も興味深く...オリンピックの開会式は開催国の歴史を振り返る傾向だったが仁川アジア大会はインチョンという港の地理的要素、東南アジア等アジア各国に水路で通じる、つながる縁(えにし)を前面に出しているようで、オリンピック開会式とアジア大会開会式との相違を感じた。民主化運動にも献身した詩人高銀고은氏の詩の朗読の際の仙画演出にはイム・グォンテク監督らしさが感じられる。錦鯉のような魚が動くと水面の詩の文字が水底に消えるようなプロジェクション・マッピング。一方、JYJコンサートの際客席からも劇団員のようなスタッフが登場して盛り上げる演出は演劇・舞台の演出も多いチャン・ジン監督らしさが。アジア大会開会式でやっと韓国地上波登場ですね、JYJ...(*˘︶˘*)感慨深い...PSYと共演した、中国を代表するピアニスト・ランランは満州族そして詩人高銀は長年民主化を支えた反体制派。アジアの絆、縁を感じさせる一方でマイノリティ(JYJも含めて!?)が主役を務めている印象も。映画監督たちの反骨精神の表れでもあるのだろうか...スポーツの韓国語も難しい、と4年前も書いていましたが...혼계영は...競泳メドレーリレー。敢えて漢字で書くと、混継泳...余談ですが、韓国の詩を時々読んでいてたとえばこの詩はK-PopやK-Pop以前の歌謡(曲)に綿々と受け継がれるているのと同じ情緒が流れあぁ韓国的と思ったり。오늘 내가 한편의 시를 쓰고내일 두편 모레 세편 쓴다면천일 후엔 천편의 시를 쓸 수 있을까…이 아름다운 땅에 태어나시간이 흐른다고 써야 할 시들을 쓰지 못한다면사랑하는 사람들 또한 시간이 흐른다고사랑한다 말하지 못하잖겠는가 (곽재구)高銀氏の詩も時々興味深く読んでいる。開会式の詩、아시아드의 노래。노래하라노래하지 않을 수 없는 날노래하라몇 천년의 아시아를 몇 천년의 지혜를 이어온 아시아를노래하라몇 천번의 내일을 가슴에 새긴아시아의 밤과 낮을 노래하라기쁨 가득히오늘 아시아를 노래하라아시아의 청춘을 노래하라아시아의 눈동자아시아의 뜨거운 심장들이 모인여기아시아의 인천을 노래하라막이 오른다문이 열린다항구의 뱃고동 소리가 울려 퍼진다달려라뛰어라온 몸으로 던져라온 마음으로 맞서라쓰러졌다 일어서라아시아의 오랜 역사로아시아의 새로운 우정으로여기모여아시아의 역사를 새로 여는 날 오늘을 노래하라아시아의 민족들이여아시아의 남녀들이여아시아 대륙으로 태평양으로 인도양으로 노래하라영광의 아시아를노래하라中国北京開催APECの式典公演(チャン・イーモウ監督による)の千手観音は2NE1のデビュー曲FIRE(2009年)のMVを想起...サンダラがインド風に十手観音風に踊っていた演出を想起させる。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 19, 2014
パコ・デ・ルシアPaco de Lucia追悼ふたたび。パコ・デ・ルシアPaco de Lucia追悼演奏会に続いてラジオでもパコ・デ・ルシア追悼。風景が見える音の地平が稀有...中東、アフリカに欧州アンダルシア。Jazzyな「ザ・イエロー・ニンバスThe Yellow Nimbus」「愛と悩みの歌」...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 15, 2014
あらすじ15年前の誘拐事件で小学生の娘を失ったユン・ハギョン(オム・ジョンファ)。公訴時効が差し迫っていることを当時の担当刑事オ・チョンホ(キム・サンギョン)がハギョンに伝えて間もなく事件現場に手向けられた花が発見される。犯人が現場に戻ったことを直感したオ刑事は時効が迫る中、懸命な捜査を始めるが...ソン・ヨンチャン、チョ・ヒボン、チョン・ヘギュン、ユ・スンモクキ・ジュボン、パク・チョルミン共演、 チョン・グンソプ監督第一作『悪魔は誰だ/몽타주/Montage』(2013年)娘を喪くした母の思いがオム・ジョンファの熱演からつよく伝わり冒頭からほとんど涙目だったが...(以下、映画の核心に触れる部分もございます)ウォン・シニョン監督、キム・ユンジン、キム・ミスク主演『セブンデイズ/세븐 데이즈/Seven Days』(2007年)を想起、娘を喪くした母の復讐『セブンデイズ』の発展形のような趣も...『セブンデイズ』の発展形と書いたわけは...娘を亡くした母の復讐心を一歩進めて、親が子を思う気持ち、愛情はともかく、加害者の親心も被害者の親心も間にいるオ刑事の立場からはエゴの表出に陥っているという構図をはっきり提示できているから。難病の娘を救うために他人の娘を誘拐し犠牲にした犯人の動機、親としての気持ちと、娘を奪われた同じ苦しみを犯人にも味合わせ復讐したいという千載一遇のチャンスを得て行動してしまった親としての気持ちと...親の愛、親の気持ち、換言すればふたつの親のエゴが対比されぶつかり合っている、時空を越えて。15年の公訴時効という法の壁の中で息をひそめ親のエゴを押し通すことに成功し幸福な人生をつかんだ一方と、法の壁に阻まれ法の壁を突破しぶち破る捨て身の方法で娘への思いを遂げようともがく親の、非対称性。一方は娘が成人し子まで成すところまで見届けることが出来て幸せを謳歌しているのに、公訴時効という法に守られながら、もう一方は成長することのない娘を思って子どものサイズの靴を供えつづける人生...法の下では赦されない、卑劣な誘拐犯への復讐という母の思いは行き場のない怒り悔しさ悲しみと静かな恨(ハン)の余韻も残す。激情タイプではない、ひっそりと暮らし静かに娘代わりの樹の下に靴を供えつづけるハギョンだからこそ哀切さも増す(;_;)現在の韓国では殺人罪の公訴時効は25年になり児童に対する凶悪犯罪の公訴時効は15年だが...一方の親のエゴは守り、守ることが出来た法の壁と被害者母の思いを阻む法の壁の対比がくっきりし、現代社会の法治社会の持つ限界も考えさせられた。必ずしも警察が真犯人を逮捕することができるとは限らないから...犯人を守る法の壁と被害者遺族を阻む法の壁が映画で対照されている。ちなみに韓国では今年、殺人罪と児童に対する凶悪犯罪の公訴時効を廃止する法案も準備されているとのこと。15年、あるいは25年経てば犯人が罰せられることなく自由と免罪を謳歌してしまい、正義が行われないことへの危惧が表れているもよう...取り調べの可視化は2008年頃から原題のモンタージュは指名手配写真のモンタージュでもあり時制を少しずらした映像的トリック、モンタージュでもあった。なかなか巧み。『テロ, ライブ』といい、長編初監督作とは思えない映画が登場する韓国!容赦なし...キ・ジュボン演じる、音声分析専門家、元科学捜査研究所ハン博士のキャラクターやオ刑事とのやり取りが楽しかった。事件当時、現場に多数動員できなかったというエピソードは『殺人の追憶』でも同じようなシチュエーションがあったことを思い出す。映画の中でスニーカーを供えつづけたハギョンが最後に少し大きめに見える可愛らしいサンダルを供えた姿を観た時心境になにか区切りがついたのかもしれない...と彼女の心中を察して最後の涙がこみ上げ、深い余韻を残した。サスペンス・スリラーの中の、母の思いを伝える詩的で繊細な表現が心に残る。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 14, 2014
子どもの頃観た『族譜』再見。1990年代の、その時代の柳宗悦に対する見方からは自由ではない、時代精神Zeitgeistからは自由ではない(ステレオタイプ)が...佐藤忠男「韓国人の伝統的なマナーを正確に見せそのテンポとリズムをくずさない」同化を強要することが民族的虐殺(ジェノサイド)と理解できない日本人...「李朝残影」(原作)ではノスタルジーとロマンスを結合、「族譜」(原作)にはそれはないが、映画化において郷愁や(滅びゆく)美を強調するためにノスタルジーとロマンスを結合している。シン・サンオクという巨匠がいる同時代の商業監督は...原作者とイム・グォンテクのノスタルジーの相違。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 13, 2014
![]()
あらすじ1988年、母を亡くしたばかりの幼いピーター・クイルは宇宙海賊に拉致され地球を離れることになった。そして時は流れトレジャー・ハンターとして暮らすピーター(クリス・プラット)が銀河を破滅させるというオーブを盗んだところ銀河中の敵がピーターを追ってきた!ゾーイ・サルダナ、デビッド・バウティスタブラッドレイ・クーパー、ヴィン・ディーゼルベニチオ・デル・トロら共演、ジェームズ・ガン監督『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーTHE GUARDIANS OF THE GALAXY』(2014年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)最近のハリウッド映画の傾向?アンチヒーロー、アウトローでヤンキー(ブルーカラー)っぽく負け犬気味な主人公がヒーローを張るスーパーヒーローもののおもしろさ。チャールズ・M・シュルツのマンガ「ピーナッツPeanuts」のライナスが安心毛布を離さない姿が思わずオーヴァーラップするミックステープを離さないピーター・クイル"スター・ロード"の親近感!但し、ライナスは安心毛布が洗濯機乾燥機に入っただけで錯乱するが、そこは大人、腕ずくで取り返しに行く余裕がピーターにはある(一応スーパーヒーローだから)。まさかこれほど凶暴とは思わなかったアライグマのロケットと枯れ樹のグルートはスヌーピーとウッドストックのコンビのよう。動と静、陽と陰...スヌーピーだけがウッドストックの言葉を理解するようにロケットもグルートの唯一の言葉I am groot.を理解しふたりはスヌーピーとウッドストックのように固く深い友情で結ばれている...マンガ「ピーナッツ」の愛すべき優しいはみ出し者たちによる、少年ジャンプ的友情の力を合わせて大逆転、な世界観、展開が活写されている。優しいはみだしっ子、世にはばかる!スヌーピーの仲間たちが大人になったような頑是なさほほえましさが...原作コミックは未読だが、願わくばスター・ロードの謎の父(異星人)が「オィディプス王Oedipus Rex」のような古典的な物語に収束しないことを...1969年1月初登場時(『Marvel Super-Heroes』第18号)にも銀河を破滅させるというオーブが登場していたのかどうか、核兵器ボタンを想起させるから...(キューバ危機は1962年...)『アベンジャーズ』シリーズの平行宇宙的もうひとつの宇宙世界映画でもあるようなので(サノス登場)『アベンジャーズ』とのリンク、交差も続編以降楽しみになるかも...完璧なスーパーヒーロー物語ばかりではない、宇宙のはみだしっ子たち、不完全で不器用なスーパーヒーローもすぐ隣の宇宙にいる...お隣さんの親しみやすさとマーベルの世界を重層的に構築するマーケティング、戦略性も感じたり...Planet Natureさんからお借りしました。For me?こんなにカワイコぶるアライグマがあんなに凶暴でキレキャラとは...(/_;)(最初、ロケットはロッテワールドのキャラクターに似てる?と思ってしまったがロッテのキャラクターはアライグマではなくタヌキでした...)70年代の音楽は初めて聴くものばかり。恐らく親世代の曲がほとんどでかろうじてマイケル・ジャクソンつながりで後年聴いたことのあるジャクソン5「I Want You Back」だけ耳なじみがあった。そんな曲が集まったOSTのリストで目を引いたのが映画冒頭で流れるネイティブ・アメリカンのロックバンドRedboneの"Come and Get Your Love"(1974年)。ハリウッド映画でネイティブ・アメリカンの曲が使われているとは...(過去にもあったかもしれないが...)ピーターのデラシネ、ディアスポラ感と通じるところがあるのかもしれないが...今の音楽とちがって、どこかのんびり牧歌的なテンポの曲がいい^^1970年代の日本は、と振りかえると...沖縄返還前、本土復帰1年前の1971年にデビューした歌手南沙織を思い出す。もちろんネイティブアメリカンと沖縄出身アーティストがぴったり同列ではないけれど...同質ではない、異質な文化的背景を持つそれぞれのアーティストたちのアメリカ音楽史、そして日本の音楽史的位置付け、その後への影響をほぼ同時代であの時代で比較し思い合わせると興味深い気もする。日本のポピュラー音楽界ではその後沖縄出身のアーティストは欠かせない存在になっているので。音楽だけでなく、ダンスや演技者としても...芸能界に欠かせない存在。機会があったら読んでみたい永井良和「南沙織がいたころ」...Guardians of the Galaxy: Awesome Mix Vol. 1"Hooked on a Feeling" Blue Swede "Go All the Way" Raspberries "Spirit in the Sky" Norman Greenbaum "Moonage Daydream" David Bowie "Fooled Around and Fell in Love" Elvin Bishop "I'm Not in Love" 10cc "I Want You Back" The Jackson 5 "Come and Get Your Love" Redbone "Cherry Bomb" The Runaways "Escape (The Piña Colada Song)" Rupert Holmes "O-o-h Child" Five Stairsteps "Ain't No Mountain High Enough" Marvin Gaye and Tammi Terrell エンド・クレジットに並ぶ錚々たるムービング・ピクチャー・カンパニー、フレームストア、ルマ・ピクチャーズ、Method Studios、Lola VFX、Cantina Creativeソニー・ピクチャーズ・イメージワークスCoSA VFX、Secret Lab、Rise Visual Effects StudiosTechnicolor VFX、Proof and The Third FloorというVFX会社列の中でトップの方に出ていた技術者の名前のひとりが韓国人だったのでその会社が気になっていたら...『アバターAVATAR』にも関わっていたのですね。宇宙人の方が経営している!?もよう...(^_-)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 13, 2014
![]()
最近建築展覧会。タイのスラムの家は心に残ったが...景勝地の展望台は移民問題に抵抗する地主の依頼というのが気になった(;_;)Human - Architectureなのに...TYINテーネステュエ・アーキテクツ展 Human - ArchitectureTYIN tegnestue Architects: Human - Architectureto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2021 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Sep 12, 2014
![]()
パブ・シャーロック・ホームズでスコッチベースのカクテル、シャーロックを(๑´ㅂ`๑)紳士っぽい味...おつまみはフィッシュ&チップス(๑•ᴗ•๑)♡名探偵の抜け殻...シャーロック・ホームズ抜け殻事件勃発!?と思ったら裏で魚揚げてました...シャーロック・ホームズ・トリビア・クイズは...数学と英語しか出来ないよ...30点以下(;_;)と思っていたら...ネットで調べてよかったらしい...小学生以来読んでいないからすっかり忘れてしまった、いろいろ。何年か前のScottish Mysteryツアーコナン・ドイルもスコットランド人。...ハギス、一度食べてみたい♪3つのSherlockホームズ v.s. 恋to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 11, 2014
香港映画ヤウ・ナイホイ監督『天使の街、野獣の眼/跟蹤/Eye in the Sky』(2007年)の韓国リメイク『監視者たち/감시자들』。あらすじ警察内特殊組織監視班はファン斑長(ソル・ギョング)はじめ犯罪を未然に防ぐ目的で日々対象を監視し続ける。新人ユンジュ(ハン・ヒョジュ)はチームで正体不明の武装強盗犯リーダー、ジェームズ(チョン・ウソン)を監視しはじめるが...2PMジュノ、チン・ギョン、キム・ビョンオクら共演チョ・ウィソク、キム・ビョンソ監督『監視者たち/감시자들/Cold Eyes』(2013年) (以下、映画の核心に触れる部分もございます)香港映画は2003年に『インファナル・アフェア/Infernal Affairs/無間道』を観た時も思ったが仏教的世界観が色濃い。『天使の街、野獣の眼』のラストも頸動脈を掻き切って人を殺して来た陳重山(レオン・カーファイ)が船に乗る手前に飛び出していた鈎針に頸動脈を掻き切られる仏教的因果応報。ヒロインが子豚から猟犬になるのは警察としてのコンテクストで。一方、韓国版はヒロインのビルドゥングスロマンBildungsroman余韻に韓国(朝鮮半島)の神話的香りづけが香港版と相違して興味深い。字幕には訳出されていないが、檀君神話を踏まえて「(蓬を食べ大蒜を食べ)子豚(=花豚)が花鹿になったね」というファン班長のセリフ。思わずにやりとしてしまった。訳出されていない「蓬を食べ大蒜を食べ」の部分に韓国らしさ、日常の中に神話が飛び出すユーモアを感じ、また、子豚から猟犬になるような警察官の職務としての文脈を超えていて。犯人が因果応報で死ぬという仏教的な回収ではなく、犯人は追い詰められて警察的手順で死ぬというカタルシスと神話性を纏ったビルドゥングスロマンの共存。まとめると...香港版は犯人の死には仏教的世界観、因果応報が付き纏いつつヒロインの成長譚は警察官としての文脈内にあり、韓国版は犯人の死は警察的手順の帰結でヒロインの成長物語に神話的世界観のテイストも含ませていて...そんなふうに交差する・相違する香港と韓国の世界観、映画世界が興味深かった。香港版と比べるとビルは高層化し監視者たちは肉眼でなく双眼鏡も使うが...オリジナルで登場したMotorolaの携帯電話が(記憶違いがなければ)韓国版でも登場していてスマホ全盛の韓国でMotorola携帯が登場していたことに驚きをおぼえつつ、ちいさなオマージュ感も。自分も2007年ころにはMotorola携帯を使っていたので...2013年の映画の中の2007年が印象的。チョントン(=伝統、キム・ビョンオク)の日本語のセリフ「みんなどろぼうですね」を聞いて、(まだきちんと調べていないが...)CIA対日工作機密文書に「プロのうそつきで悪党、ペテン師、大どろぼう」と書かれた日本のフィクサーなどを想起。ただのどろぼうではなく、フィクサー的あるいは工作員的背後の人物の存在も示唆されているようで、もやもやと奥行感を残す(深読みすれば)。映画のロケーションの雰囲気は概ね香港版に似ている。香港映画は高架のアクションが印象的、特徴的だったりもするが韓国にも似たようなロケーションがあり、映画で使われるとは...清渓川が復活する前は東大門市場付近の高架道路がそんな雰囲気だった。アクション映画だが、ほとんどのロケがソウル市内で行われていて首都のロケーション支援の厚さにも驚く(東京と比べて。ニューヨークみたい!)。クライマックスの線路、トンネルのシーンではファン班長はポイントの切り替えも監視し把握していたのかも...と興味深かった。(鉄道ミステリー風!?)数独クラスタとしては空欄として残された数字を並べ替えると(ターゲットの)IPアドレスになるというちいさなミステリー、謎解きも楽しかった、香港版にはない数独の使い方。オリジナル主演のサイモン・ヤムは『10人の泥棒たち』に続いて韓国映画への出演(今作ではカメオ出演)。キム・ビョンソ監督は撮影監督出身。撮影監督出身監督と言えば...(一作!?だけれど)香港のクリストファー・ドイル/Christopher Doyle/杜可風を思い出す...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 7, 2014
![]()
今年もFashion's Night Out=FNO少々。FNCと書いてしまいそうにもなりますが...それはCNBLUEの事務所ですね(>_
Sep 6, 2014
郵便学者内藤陽介氏のお話。1970年代までは北朝鮮の方が国力が上だという話は統計的にはそうかもしれないが国民生活レベルでは南北逆ではというお話が興味深かった。北の切手は何十年経っても不鮮明な印刷、一方南は解放後どんどん進化していた。切手の印刷精度等追うことでGDP、富の分配がどこに行きわたっていたかわかる、と。統計とは...ドイツ語格言集のある節を思い出した。「嘘には3つの種類がある、嘘、真っ赤な嘘、そして統計である。(ディズレイリ) Es gibt drei Arten von Lügen: Lügen, verdammte Lügen und Statistiken.」to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 5, 2014
スポーツの秋に韓国でやってみたいアクティビティは...1、済州島のオルレ、陸上の散策に続いて水上のムルレキル/물레길、春川でのカヌー川下りを楽しみたい! カヌーを漕いで約1時間の適度な運動(二の腕ぽにょ に効果が!?)川岸の美しい風景そして春川タッカルビ(๑´ڡ`๑)のフルコース!?を紅葉の季節に楽しみたい...2、弱小チーム!?(韓国シリーズで優勝は1999年の1回だけ)ハンファ・イーグルスはロボットによる応援を導入したそう。BBCの記事ABC Newsの動画球場に応援に行かれないファン、遠方のファンの顔をロボットの顔部分にアップロードしてリモート観戦&応援できたり、応援メッセージを表示したり、最先端技術による応援方法がおもしろそう!なので球場で間近に見てみたい~、ロボットといっしょに応援したい(๑´ㅂ`๑)ロボットも好きなのです。2016年オープンのロボットランド 로봇랜드 Robotlandが楽しみ♪映画『パーフェクトゲーム/퍼펙트 게임』チョ・スンウ=チェ・ドンウォン(崔東原)投手とヤン・ドングン=ソン・ドンヨル(宣銅烈)投手ゆかりのロッテ・ジャイアンツや起亜タイガース(←ヘテ・タイガース)の試合も観てみたい。キア・タイガースの現在の監督はソン・ドンヨルらしいから...韓国プロ野球についてto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Sep 1, 2014
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

