全26件 (26件中 1-26件目)
1
昨日のアイスランド戦 小野と久保良かったですね。ヒデが故障なので司令塔は伸二かな?サッカーも世代交代の時期かもしれない。五輪世代もアテネ後、A代表にかなり入ってくるであろう。プロスポーツも厳しいですね。ピークはほんの一瞬で非情さも感じますね。しかし、どこの世界でも先輩たちの築いてくれた足跡は、大事にしないといけません。今日の午前中は、前線通過で凄い嵐で強風でした。被害ないこと祈るばかりです。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月31日
コメント(0)
今日は異常に蒸し暑い日でした。房きり作業毎年のことですが、大変です。バレー男子は、韓国に完勝でしたが、遅かったです。高さとパワーのバレーでは、面白くないです。小回り、スピード、粘り、チームワークなど今後復活のためにがんばって欲しい。サッカーは、アイスランドに3対2で勝利 次は、ベッカムの強豪イングランド 問題は、WC予選のインド戦 アウェーの暑さが非常に心配です。ヒデも不参加だし、不安一蹴して欲しい イギリスとはぜんぜん天候違うので、万が一を考えてしまう。この日記も杞憂ならOK----- Original Message ----- From: To:
2004年05月30日
コメント(0)
今日は、草刈 今、終了!やれやれだ。明日から天気崩れそうです。ぶどうの房きり作業の開始!さくらんぼも網掛け手伝ってもらいもうじきです。佐藤錦今年は、やや不作です。味はうまそうです。また、古い携帯 知り合いの電気屋さんの話では、SHARPを進めてくれております。どうなんでしょうか?新PC NECのBALUESTARは具合いいですね。まだ、使いこなせてませんが!!----- Original Message ----- From: To:
2004年05月29日
コメント(0)
バレー男子アテネ残念な結果でした。バレーボールも好きな競技なので非常にさびしい限りです。また、別件では当地にもマツキヨが進出 まだ、店舗には行ってませんが、時間あれば行くことにします。ドラッグストアは、一昔前よりほんとに増えました。皆さんの地ではどうですか?----- Original Message ----- From: To:
2004年05月28日
コメント(0)
今日は、イーゼルを買ってきました。時間あるときに絵を描きたいです。普段は、インテリアとしてもいいですね。6300円の安いものでした。専門の額縁屋でしたが、何軒も回った甲斐ありました。蒸し暑い一日ですね。また、リサイクル店では、旧型ポストの貯金箱700円で気に入りましたの購入。小銭をみんなでためよう!----- Original Message ----- From: To:
2004年05月27日
コメント(0)
さくらんぼが少し色づき始めました。暖冬の影響ですね。6月6日から出荷です。佐藤錦おいしいですよ。今日のバレーもイランにフルセットで敗れましたね!悔しいです。サッカーは、U-23トルコ選抜と1対1で引き分け トルコは真剣にいいサッカーをしてくれてさわやかさが残りました。バレー男子は、結果最悪なので特にチーム内の団結面でうまくいってませんね。身長差だけの問題ではないと思う。サッカーは、日本は、今後も身長では欧米には追いつかないと思うが、どうしたらフィジカル面の不利を補うかに長年の努力がだいぶ効果出てきたということです。身長差がはっきり出てしまうバレーやバスケでも女子はアテネ切符取れたことで男子は言い訳できないと感じますね。バレー、バスケ特に男子の人気ダウンや世界いやアジアでも苦戦していること今後も心配です。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月26日
コメント(0)
2試合連続のバレー男子フルセットで敗戦 アテネはほぼ困難で、残念です。女子と違って、粘り、DF,サーブなどミスも多く、がっかりでした。期待していたので本当に悔しいです。ミュンヘン金も子どもの頃、おぼろげながら見た思い出もあるので、男子バレーの凋落には本当に残念 これで、バレーの火が消えないこと祈るばかりです。さて、サッカーは、これから、A・五輪ともテストマッチ続きます。気分を変えよう!----- Original Message ----- From: To:
2004年05月25日
コメント(0)
今、ピカソの陶芸展を観てきました。60歳過ぎてから陶芸を始めたようで天才には年齢無関係ですね。陶芸まで手を出せませんが、よかったです。特に、色使いが日本の陶器などより明るく、シンプルな印象。南仏の明るさが日本とはだいぶ違いのでしょうか?というわけで、記念にカタログ集だけ買ってきました。私の方は、万葉仮名などの書と絵画をやろうと思ってます。芸術方面は、音楽や写真なども好きで、今度、画材屋に行き、まず、イーゼル買ってこようと思ってます。それにしても、昨日の男子バレー中国に惜敗 なんとも、厳しい状況だ!第五セットなんとしても取って欲しかったね。杉山の不調なければ勝利だったと思います。これで、フランス、カナダ、、韓国などランキング上位国に全部勝つしか難しいです。女子の大友愛のような強力センターが欲しいです。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月24日
コメント(0)
今日は、千葉の友人から破竹を頂き、早速たけのこ汁を作りました。このじきの旬ですね。ありがたいことです。今日のバレー男子中国戦大一番 ぜひ勝って欲しい なんと、韓国がイランに負けたので、混沌としてきました。アジア1位なら五輪OK.中国、韓国、イランに全勝期待です。どうやら、フランスが一歩リードで、カナダ、豪州、日本、中国、韓国、イランは、それほど大きな差が無いようだ。チャンスは大いにありそうです。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月23日
コメント(0)
小倉百人一首を買ってきました。書道 一応有段者ですが、最近昔とった杵柄ではじめましたが、万葉仮名をもっと上達させたい夢が以前からあり、スタートです、ご存知のように百人一首は、日本の大きな宝です。知識として、書の奥深さ、書道も精神集中とリラックス両方必要なので面白いですね。この百人一首だけでなく、中国古典、イラストや絵入りの絵手紙、楷書・行書・草書などやりたいことがたくさんありますね。昨年、片岡鶴太郎さんの草津のギャラリーも見ましたが、鶴ちゃんのスタイルも素敵ですね。当地では、ピカソ、横山大観も開催中です。やっぱり、芸術はすばらしい!----- Original Message ----- From: To:
2004年05月22日
コメント(0)
陶器、グラスなどだいぶ片付いた。来訪者に少しづつ分けて。それにしても、本当に気に入ったものは数少ないものです。やっぱり、お金出していいもの探さないっとだめですね。陶芸の技術があればなおさらいいですが?!今日は、天気よかったのでぶどう作業だいぶはかどりました。副芽とりもう少しだ。疲れるね。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月21日
コメント(0)
ほんとによく雨が降りますね。一時、作業中断。今日は、大手商社の営業若手が浄水器のフィルター替えで来たので、段ボール一箱分の陶器、グラス、徳利などわけてあげました。まだ、数100個はあるので来訪順ですね。昨日は、保険会社の営業主婦が来たので、銘々皿と湯のみをあげました。喜んで使ってもらう人優先 さて、次は、だれかな?----- Original Message ----- From: To:
2004年05月20日
コメント(0)
今日も梅雨みたいなうっとおしい天気 当家経営のアパートで重大事件発生 他人事と思っていましたストーカーらしい 事態が問題化の場合は、当家顧問弁護士にも相談予定。現在、事実関係を調査中。警察にも期待してます。本当に迷惑です。世の中善意の人ばかりでないの困ったものです。今夜も夜警のパトロール ああ疲れるね!----- Original Message ----- From: To:
2004年05月19日
コメント(0)
ぶどうの副芽とりという作業開始!植物の成長力改めて痛感です。さくらんぼも少しづつ粒になってきました。草が凄いですが、ランドアップは効き目ありですね。このHPにまだデジカメのPHを貼り付け作業などぜんぜんしている暇無いのでお見せできないのが残念。じきに梅雨です。皆さんの梅雨対策教えてください。当方には、部屋が14あり掃除がとても間に合わなくて困ってます。それにしても、ランクル欲しいです!!!!----- Original Message ----- From: To:
2004年05月18日
コメント(0)
ここ最近、2件の不幸があり、お焼香に行ってきました。冠婚葬祭、生老病死は、人間として当たり前のことですが、義理の娑婆とはいってもお付き合いは、大変です。時間と金銭がかかりすぎなのはどうなんでしょうか?----- Original Message ----- From: To:
2004年05月17日
コメント(0)
女子バレー ロシアに完敗でした。期待してましたが、残念。疲れがピークなのと五輪切符獲得でイタリア、韓国戦よりひたむきさや動きもよく無かったです。サーブミスも多すぎた。まともにロシアの高さに屈しましてね。バレーはわからないスポーツです。ロシアが韓国、イタリアに敗れたのが信じられない今日の試合でした。いい教訓で、次回に本番につなげて欲しい!さあ、問題は、次の男子です。男子は、非常に厳しいです。上位2カ国だけが出場です。たぶん、韓国、フランス、カナダ、豪州、中国などを撃破しないと無理です。ガンバレニッポン!球技は、男子は、サッカー、野球位しかアテネ決まっていません。女子が本当に凄いです。現在の日本女性の勢いと同じですね。男としては、頭があがりません。まあ、もともと、男は、生まれる数ヶ月前までみな女だったので、もともと女子の方が、生命力強いのでいたしかたない。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月16日
コメント(0)
今日は、ユビキタスとトヨタモーターショウのイベントに参加。トヨタの方は、RV車のランクル、サーフなどよかったですね。しかし、高い!それにしても、車種が多くてとても覚えられない。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月15日
コメント(0)
富士山の湧水 バナジーム水 ある大手企業の手伝いを始める予定です。ミネラルWATERや世界各地の名水は非常に脚光を浴びてますね。皆さんの水に関してのご意見もお待ちしております。さて、明日は、バレー女子大一番の韓国戦 ここ2戦韓国には連勝しているので凄い戦いになることでしょう。両国ともアテネ五輪は、当確ですが、サッカー、バスケ、野球はじめお互いライバルとして切磋琢磨して揃って、世界で活躍できれば最高です。もちろん、私は、日本人なのでニッポンガンバレ!です。 ----- Original Message ----- From: To:
2004年05月12日
コメント(0)
今日は、時間あったので、RV社デーラーを回る。ランクル、サーフなどトヨタ見てきました。新車は高いので、やはり中古か?ランクルプラドあたりで手ごろな車を第一候補 しかし、安価でいい物件は少ないようだ。現在M社製のRVのPに乗っているが、企業倫理に問題感じますね。そういえば、故障が多かった。15万キロでそろそろ限界か?もうしばらく、十分調査してみよう。RV車について皆さんの意見も聞きたいね。あまり楽天からの意見とかが少なくて残念です。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月11日
コメント(0)
今日は、朝から雨降り。久しぶりに穏やかなスタート。モーツアルト聴きながらゆっくり仕事スタートです。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月09日
コメント(0)
日本女子バレーフルセットで強豪イタリアに勝った!よくやった。最高のスタート!----- Original Message ----- From: To:9日の日記 (AM 10:42)今日は雨です。いいお湿りですね。果樹の成長が早くて焦ります。昨夜のバレー女子 イタリア戦勝利興奮・感動しました。木村、栗原などいまどきの若者は、2分されてる印象です。いつの時代でも大活躍するものとまったく可笑しいと思う層ということです。また、いわゆる普通の層も少ない?のかもしれないですね。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月08日
コメント(0)
今日は、いい天気 布団干し 夜は、バレー女子アテネ五輪最終予選 強豪イタリア戦 ガンバレニッポン!贔屓の栗原恵の活躍期待してます。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月07日
コメント(0)
今日は風が強いです。座布団干しやろうとしましたが、飛んでしまうので明日以降にします。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月06日
コメント(0)
長野の今日は寒いです。まだ、掃除を継続中。陶器類が多いので親戚にやりました。収納不能のため。ちょっと、もったいないが・・・。九谷焼はじめもらい物多いでした。よく調べれば高価なものもかなりあったかも?また、草刈も頭痛いね。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月04日
コメント(0)
法事が終わり、今日は、片付け・整理です。天気いいので布団干しなどのんびりやってます。りんごの開花もし、多忙なシーズンがもうじき。さくらんぼももうじきで憂鬱ですが、がんばろう!また、8日からバレーのアテネ最終予選 特に、女子が可能性高く、韓国、イタリア、ロシアを倒せばOKでしょう。栗原、大山次第か?めぐはさらに可愛いのでブレークしそう。男子は、ちょっと、厳しいね。奇跡を信じて!山本、杉山、加藤がフル回転でも苦しいのは必死。----- Original Message ----- From: To:
2004年05月02日
コメント(0)
昨日、法事無事滞りなく終わりました。皆さんに感謝です。ほっと一安心!----- Original Message ----- From: To:
2004年05月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1