全30件 (30件中 1-30件目)
1

今朝入った友達の突然の訃報ショックすぎて・・友達が大好きだった真っ赤なガーベラで偲びたいと思います今までありがとう天国で穏やかに安らかに・・・
Apr 29, 2014
コメント(8)

先日娘が就活バッグをポンッとその辺に置いてしばらくしてみたら・・・なぜそこ、、でもよーく思い返してみたらこんなこともあったっけ・・仮住まい先のブラインドの紐にて・・危険の無い程度に楽しませてあげたいと思います(笑)にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 28, 2014
コメント(7)
![]()
母にプレゼントするお財布を捜し中です母の日、、も兼ねて79歳のお誕生日一緒に贈る血圧計は準備済み傘寿のお祝いをしようと考えていまして(数え年で80歳と言うことで)予約したお店が黄色のちゃんちゃんこを用意してくださるそうで^^ありがたいですでお財布ですが二つ折りタイプで小銭入れ部分がBOX型あるいはとっても取り出しやすい形のもの・・こんな感じのねー頑張って探しますにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます昨日遠くに住む親友から嬉しい美味しい贈り物が届きました♪たけのこ大好き(●^o^●)Pニョちゃん ありがとう♪♪
Apr 27, 2014
コメント(8)
![]()
最近娘に買わされた(笑)ボディクリーム”引き締めジェル”ですってまぁなんと心惹かれる言葉が書かれているんでしょうお風呂上りにマッサージしまくっているようですあっつーーーくなってくるんですって私も使ってみねば・・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 26, 2014
コメント(5)

先日突然調子が悪くなったコーヒーメーカー4月8日に購入元に送っていましたが昨日修理を終えて帰ってきました購入から1年未満でしたので無償にて・・今朝淹れてみました大丈夫なようですよかったそして久々のこのコーナーですが夫のーーー出張ーーーお土産ーーーコーーーーーナーーーーー引っ張りすぎ?^^;中にトロ~りクリームが入ったビスケット「東京とろ~りめーぷる」チョコレートバージョンもあるらしい今回もありがとう^^今日のお教室でおすそ分け♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます昨日の様子は前記事にて
Apr 25, 2014
コメント(6)

晴天の中一日受粉作業美味しい梨にするためにはこの作業がとっても大事ですこの花粉部分に愛情をこめて美味しくなーれと呪文を唱えつつponponこんな感じでやってますずっと上向きずっと手を挙げたままたまに枝で頭をごつーーんっ昨日はだいぶ疲れましたが何と今日はそうでもないな若いな^^いやもしや明日?美味しい梨がいっぱいできますように。。。にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 25, 2014
コメント(0)

快晴です日焼け止め、、万全にポニョちゃん 塗り残しは焼けてみないとわからないわ(笑) 受粉作業の手伝いに行ってまいります昨日の梨の花 白いじゅうたんが敷き詰められたように咲いています^^ 皆様のところへの訪問コメントができていなくてごめんなさい・・ 頑張ってきます にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 24, 2014
コメント(5)

手伝いに~いよいよ・・pon・・pon・・始まりますっ 明日本番で今日は準備行ってまいりますっ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 23, 2014
コメント(5)

薔薇やラナンキュラスの蕾にうきうきしている今日この頃家の中の植物もちゃんと成長を見せてくれています シルクジャスミンちゃんにいいねいいね うんうん 去年はあんなにはらはらと葉っぱが落ちたのに今年はぜーんぜん大丈夫っお水ね やっぱりいっぱいお水が欲しいジャスミンちゃんなのだわ でね先日ブログお友達のロルコちゃんのコメントでふっと思い出したことが・・シルクジャスミンってお花咲くよね そだったそだった お花・・・気配まったくなしでございます 一応どんなお花かと申しますとあらまーーかわいいーーー いつかきっといつか咲いてくれるはずっ 気長に待ちます かわいい赤い実もなるのねーーへーーー にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 切り戻したポインセチアがもう赤い葉っぱを出しています・・・?
Apr 22, 2014
コメント(6)

こちらで年に2回行われる”フランス風蚤の市”のお庭版「Garden Party」なるイベントが開催されました たくさんのブースがあり小さな植物やお庭雑貨ハンドメイド雑貨ウッドデッキ・バーベキュー雑貨ハンドメイドスイーツなど~見てるだけで楽しい♪ 多肉ちゃん GET シャビーなアイアンバスケットGET (ミニ薔薇は含みませぬ) まぁ、、ここで買わなくても~って感じはありますがイベントに出かけたら何かGET したくなりますもの 満足♪ そして来月には”フランス風蚤の市”が開かれるので楽しみです にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 21, 2014
コメント(8)

昨日のふらつきの件 だんだん頻度が少なくなってきています んもー=3で 嫌々撮られています^^; ゴメンネ ということで様子見は続きます ご心配・あたたかいお言葉をありがとうございます 今朝も元気にパクパクご飯を食べもりもりっと立派な〇〇チも出し(笑)またすやすやお休み中です♪ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます このチューリップこんな素敵な名前の種類でしたかっちょいい~ そしてこちらも咲いたけどタグが見当たらず・・アンジェリケに似てるけど違ってたはず・・かわいいな♪
Apr 20, 2014
コメント(6)

昨日生徒さんから素敵なプレゼントをいただきました 少し遅れてしまったけど誕生日おめでとうってcooの15歳のお誕生日プレゼントです手作りです♪セーラーカラーです♪リバーシブルです♪ 早速寝ているcooに着けてみましたわかりづらい・・・けど昨日のドット柄の服とマッチしてる^^ 前から見た感じはこんな・・おまえかーい(笑) cooは向こうでぐっすり 可愛いプレゼントをありがとうございました♪よかったね cooたん にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます なんだかね昨日からcooの足取りがふらつくんです寝起きの時とかたまによろよろしちゃうことはあったんですが割と頻繁に・・うーーーーん、、、気持ちよさそうに寝ています もう少し様子を見てみます食欲も元気に吠えることもできるですけどね
Apr 19, 2014
コメント(7)

昨日お買い物に行ったとき「アンティーク風瓶 お買い得」の張り紙に目が止まりました どれどれ? いい いい!ガラス好きな私にはどれも魅力的だったけれど2点GETしてまいりました 優しい曲線とスーッと伸びたブルーの瓶 こないだ仲間入りしてるにょろちゃんと一緒に いいねいいね満足でございます そしてお値段ですがスーッとしたスマートさんの瓶は100円優しい曲線美さんの瓶は200円 満足♪ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 18, 2014
コメント(5)

前々日に花摘みに行って取った花粉を乾燥してもらっていました ↓ 赤かったのが黄色くなっています 月末辺りにポンポン交配作業が待っています^^ そうそう!八重のチューリップが咲きました 紫チョイスしたんだっけー そうだったっけー記憶力・・・無 可愛いからいいけど そして 去年植えたピエールさんがたくさん蕾をつけてくれています あぁぁ うれしや~~~ずっと憧れだった薔薇さまうれしや~~~ あとね何年も前に挿し木して今までお花が咲かなかった薔薇に蕾が上がってきていますもう どんなのが咲くのか楽しみ♪ シンボルツリーのホワイトラブはどんどん開いてきた~ 支柱の竹が渋いけど うっほーい♪ ただ残念なお知らせもあり楽しみにしていたアカシアミモザの成長が 見られません枯れてはいませんが・・・ はい毎日様子見・・ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 17, 2014
コメント(5)

昨日手伝ってきた花摘みのお花↑ 綺麗でしょ これを摘んじゃうのー?と思われました? はいこんな感じに傘をぶら下げてわさーっがしーっえいっ 遠巻きにはこんな感じですだいぶ取った後なのですっきりしています^^ これは梨の木あこの時期なんだかんだこの話題を書いてますのでおなじみの方もいらっしゃるとは思いますが風物詩ですので(笑) 梨畑には花粉を取るためだけの木が植えてありその木の花をごっそりとっていきます そしてこの状態にしたものを梨の選果場に持っていきまず奥の緑の機械で脱穀(花芯部分だけ取り出す) ↓とれた花芯をふるいにかけてさらに大まかなごみを取る↓そして手前の赤い機械の糸取り機にかけて花芯のしべ部分を取り除き花粉だけにするで採れた花粉がこの赤いもの まだまだです これを苗箱にうすーく敷き詰め乾燥にかけます(苗箱18枚になりましたー)苗箱 ↑ こんなの と昨日はここまで 今日乾燥が仕上がるので回収に行ってまいります でタイトルの件、、3枚目の画像の脚立から落っこちそうになりつかまる枝が次々に折れ上に張り巡らされているブルーの針金に引っかかって事なきを得ました・・・が針金部分でガッツリ全体重を支えたためアザができました(-"-) にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 16, 2014
コメント(9)

本日実家のお手伝いに出かけてきます 花摘み・・ 画像が撮れたら明日にでも^^ 日焼け対策完璧っ行ってきます♪ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 15, 2014
コメント(7)

昨日お花見に行ってきました まずはガソリンチャージ・・おとーしゃんおとーしゃん早くいこーよーーーー 高速に乗ってGO! チューリップ畑越しの桜並木か~ら~の~立山連峰 実はねいい写真を撮ろうと一眼レフを持って行ったのに一眼レフで撮った写真が何かの設定ミスで全く撮れてなかった・・・(-"-)上の画像は朝日町HPからの抜粋です そしてこれも抜粋~あ、、なんか下に写ったまま・・(笑) 素敵~♪ がしかーーーーーーし一眼レフで撮る前にデジカメで撮っていたのだーちょっとだけ^^; ぎっしり咲いてるさくらの花 いい枝っぷり coo とダーリンの2ショットもcoo越しのさくらも撮ったのにーあーーー、、、ショック でもあとはしっかり目に焼き付けてきました^^v cooを連れてると「何歳ですか~」とよく聞かれ「15歳です」とこたえると「うわ~~~頑張ってるね~~~」と撫でまわされ結構ありがたがられます(笑) にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 14, 2014
コメント(7)

今朝起きてふっと思いましたあれ?ちょっと楽? 毎朝辛かったんですモーニングアタック* ずっとマスク着用で寝ていました でも今朝はいつもより楽な感じがしますいよいよスギ花粉は終わりに近づいているということですよね 調べてもらったら私は杉にだけアレルギー反応するのでこの時期さえ我慢すればいいのです 予測不可能なつーーーーっと降りてくる鼻水が毎朝お弁当作りの時間の私の手を煩わせしまいには誰もいないことをいいことにティッシュを鼻に突っ込んでお弁当を作っていました 今日はちょっといい感じなのでお洗濯物を外に干すという荒業に出てみました よーく払って取り込まないとね^^; にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます いよいよ明日花摘みの予定が入りそうですさて問題ですなーーんの花摘みだ~??
Apr 13, 2014
コメント(8)

こちら場所がいいのか毎年早目に咲きます真っ赤な ザ・チューリップ赤が大好きな生徒さんに頂いた球根^^ ご近所さんを見てもいち早く咲くこの場所一日中 日に当たる場所だからかな そして一日中は日が当たらないところに鉢植えしてるチューリップはまだこんなあらま、、雑草が・・ これは八重のチューリップ咲くのが楽しみです♪ 昨日発見!モッコウバラに蕾がついてた♪金運を狙い西側に植えた黄色いモッコウバラ 毎朝庭の変化を見るのが楽しみな今日この頃です そしてようやく明日お花見に行けるかなさ~く~ら~♪散らないでまってておくれ~~♪ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 12, 2014
コメント(5)

マラソンで注文していたレジかご(保冷)バッグが届きましたコンパクトにぺったんこになっています大きいドット、、、かわいい♪ 今使ってるのがあちこちこんなになっちゃったのでまだまだ使うけど(笑) いっちょ新調してみました 広げたらこんな感じちょっとスタイリッシュ そしてレジかごに in してみましたあ、、このレジかごも私物 スーパーにて300円で購入 すっぽり入る も今まで使っていたバッグのフィット感には負けるほらねぴったしーー そして入れてみた^^ぴったしーー でもいいのいいの軽くて使いやすそうだし活躍間違いなしです^^ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます訳ありを買ってみたけど美品でした^^
Apr 11, 2014
コメント(5)

我が家の庭にも着々と春が来ています こんなに控えめでまるでこの家の奥様のように←は?しっとりとした姿を見せてくれていたアネモネ ぷわーーーーーーっしゃきーーーん開いてます^^ 子持ち蓮華もあちこちから顔をだしセダムもニョキニョキ勢いがいいし シンボルツリーのホワイトラブも花芽が膨らんで楽しみな姿を見せてくれています 今朝ゴミ捨ての帰りにお隣さんと出くわしたら「うちの桜見てくれた~?」と元気なお声 「見る見る~~~♪」 お花談義にしばし時間を忘れ穏やかな春の朝を満喫しました これからの時期お隣さんとはこんな時間が増えるのですお隣さん実家母より年上の80オーバーのお姉さまです^^ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 10, 2014
コメント(9)

今日もご紹介します~生徒さんの作品です あらま 素敵♪ 風景画がとっても好きな生徒さんの作品です そして あらま 可愛い♪ アレンジがとっても上手な生徒さんの作品です レース 貼ってあります みなさんおしゃべりも楽しみながら器用に筆も動かし(笑)とっても上手に描かれています にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます持ってる保冷レジかごバッグがぼろぼろになってきたのでマラソンでネイビードット購入♪届くの楽しみ^^
Apr 9, 2014
コメント(7)

我が家のコーヒーメーカーはデロンギ 昨年購入しました 日曜日にコーヒーを入れようとお水を注入したらそのお水が下からすーーーっと・・ !!! ひゃーーーーっ 水浸しになってる~~~~~ 水浸しをふいて もう一度場所を変えてお水を入れてみたけどやっぱり下からそのまま出てきてる(-"-) ↑ここ 水浸しになったとこー(ーー;) すぐに購入日を確認したら昨年の7月・・まだ保証期間内なので購入先に連絡を入れました 「商品一式・保証書・不具合の症状を書いたメモを同梱しお送りください。」とのことですので本日購入先へ送ります 次の日からはドリップで1人分ずつ手入れです朝の忙しい時にはやっぱりコーヒーメーカーが助かるので早く帰っておいで~~~ かっちょいいー にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます今日の夜まで~
Apr 8, 2014
コメント(9)

昨日の粉物の件ではコメントをくださった方みなさん承知済みだったという結果で思わずダメ主婦っぷりを発揮してしまったわたくし・・(-.-) そうそう先週のお教室の時にパイを焼いたのー♪ ふふっ 美味しそうでしょ(#^.^#) ダメ主婦、、ちょっと挽回できてる・・? え? えぇえぇ冷凍のパイシート使用しましたけど え? えぇえぇ息子が長野で買ってきた桃ジャム使用してますけど え? えぇえぇ乗っけて包んで焼いただけですけど何か・・ このパイシートと桃ジャムのおかげで生徒さんたちにはとっても褒められましたーよっ 皆さん褒め上手っ はい毎回あたたかいお言葉にあたたかい空気感で気持ちよーくお教室をさせていただいています 本日も頑張ってきます! にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 7, 2014
コメント(6)
![]()
先日教室で粉物の収納方法の話になりました 皆様どのように収納してらっしゃる?? 私は密閉容器に入れて引き出入れていましたが冷蔵庫の方がいいんですって知ってた? 粉物が大好きなちーさな虫が寄り付きやすいんですって知ってた? パン粉なんかもですって知ってた? もっとしっかり密閉できるタイプに変えて冷蔵庫に入れなくちゃと今回のマラソンで狙い中・・ 私が知らないだけかなぁ・・・^^; にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Apr 6, 2014
コメント(6)

今日は寒いです 外は晴れています 今朝カーテンを開けたら芝生の上の一部分に白い粒が・・みぞれでも降ったのかな お花は春を感じさせてくれるというのに 寒い これなんだっけー そうそうチューリップの蕾がもうこんなに 来週は晴れの日が続いてあったかくなるみたいですチューリップも一気に咲いてしまいそう 寒いのは今日と明日の辛抱ねっ 皆様体調に気をつけてくださいね 始まるよー にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます はなかんざし ネモフィラこれだわ!売切れてるけどこの形可愛い^^
Apr 5, 2014
コメント(7)

エプロンをもらいました 娘から 正面はこんな感じ ありがとうお誕生日だから?いやいや、、まだ2か月後・・ COCO WALKのもの 母の日?いやいや、、それは来月・・ coco walk 夫が「何かやましいことがあるんじゃ?」ちょっとーせっかくのプレゼントをそんなふうにーー(;一_一) 日々の感謝の気持ちと受け止めています^^勝手に・・ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 昨日はcooへあたたかいコメントをたくさんいただきありがとうございましたこれからも日々一緒に居られる時間を大切に過ごしていきたいと思います
Apr 4, 2014
コメント(8)

本日4月3日はいちご・・・15 そうです我が家のわんこのお誕生日♪♪15歳を迎えました~~~~~~~~~~~~ヽ(^o^)丿パチパチパチ 今朝いちご一粒を小さく切ってわんこにプレゼント♪がつがつ・・・(笑) そして本日15歳記念にわんこの名前を公表しますーっ M.ダックスのcooちゃんです←予想通り^^; 昨日のお散歩の足取りも軽く ぼく coo 15歳♪これからもよろしくね☆ そして今は無造作に置かれた娘っちのカバンを枕にすや~~~~~ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます またはじまります↓エントリーをお忘れなく・・
Apr 3, 2014
コメント(9)
![]()
プリッツの味何が好きですか? 私はローストが好きなんです 久しぶりにプリッツを買ってみたら何だか違っていました これと思って買ってみたらこれでしたつぶつぶシュガーコート ほんのり甘いロースト希望だったのがちゃんと甘いローストになってたでもおいしかった(笑) これに変わっちゃうのかな?これもあるよって感じかな? サラダ味も美味しいけどね プリッツの件でした・・ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます まだ4月なのに5月病になったみたいにぼーっとやる気のみなぎらないダメ主婦に活を・・はーーー でも描かなきゃーーーふぁいとーーー!!わんこのお薬ももらいに行ってこなくちゃーボーっとしちゃいられない
Apr 2, 2014
コメント(10)

今日から4月年度が変わって新生活が始まる方も多いのでしょうね環境の変化に体調に気をつけてくださいね 私は特に変化もなくいつもの一日の始まりです そして今月の我が家のニッチ-出口むつみ先生デザインアレンジ- さわやか 春 あエイプリルフール、、しゃれたウソも思いつきません^^; にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます こーんなクレマチス買ってみました♪プリンセスダイアナ名前かっちょいい^^
Apr 1, 2014
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1