全27件 (27件中 1-27件目)
1

「立山craft」今回初回のクラフトイベントが近くの公園でありました近くとはいえ行ったことがなかったのでこんなに素敵な空間がこんなところにあったのかと驚きを隠せず・・県内外の作家さんたちが自慢のハンドメイド雑貨などをテーブルいっぱいに並べてそれは素敵なお店がいっぱいでした炎天下の中ぐるぐる回って連れて帰ってきたものは逆光バージョンからの1輪挿し・・・5輪挿し・・一目ぼれ♡カッティングボード何てことないけど作ってるおじさんがいい人でしたそして・・・木何作るのーいろんな種類の木の板材がこんなに安くしていいのって値段で売ってあってテーブルにしてもいいようなのとかーもう木を見て全部欲しいと思ったくらい←どうするつもり・・一緒に行った生徒さんも木を見てキラキラしてた(笑)私が買った板を持つのをうきうきして手伝ってくれて・・しばらくはそのまま放置されるとは思いますが買ったのはとっても満足です開催二日間の予想来場者を初日でクリアしたらしいのできっとこれから続くイベントになりそうでうれしいですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます お花のある暮らし、、いいですよね
May 31, 2015
コメント(3)

ご近所さんに頂いたブルーベリーとブラックベリーが実をつけていますもう形がしっかりしていますつぶつぶ~~~どぉ?花咲いた?実なってる?とたまに見に来られるので枯らされません(笑)これから色づくのを見るのが楽しみです昨日生徒さんの作品が完成しました「Summer has come・・・」爽やかで素敵な作品です♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 暑い時の娘のお弁当に素麺を持たせたいと思いつゆをいれる保冷スープマグ探し中
May 30, 2015
コメント(4)
![]()
昨日は午前お教室で午後から実家の梨畑の手伝いに行ってきました疲れました80を迎えた母はいつもやってるのに情けないですがど疲れました疲れて画像もありません(笑)今の梨の状態は梅干しくらい・・いやそれじゃあ小梅とかもあるから違うなーピンポン玉より小さいしーあどんぐりガムくらい!わかる?なつかしいなーずっと上を向いて両手を挙げた状態の作業なので首が・・・今日は午後からお教室~今日のおやつはポッキーとおせんべいです^^ん?話が変わってきた・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますどんぐりつながり・・
May 29, 2015
コメント(4)

ちらほら分かられた方もいらっしゃるようです 場所は奥能登日本でここでしか行われていない揚げ浜式塩づくり*ということでこれは塩田に海水を撒くための道具ですそう見てらっしゃる方もそうでない方も・・NHK連続テレビ小説「まれ」塩田が舞台になりましたがんじさんがこれで海水を撒いていました^^お隣の石川県金沢へは1時間弱で行けるのに能登は遠かった・・新幹線で東京に行くより時間がかかりましたですがとても景色もよく砂を集めるお母さんたちのあったかい人柄にも触れ気持ちよくドライブできました言葉がこちらととても似てるので親近感でいっぱいですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます人気で売り切れ
May 28, 2015
コメント(6)

昨日の問題・・案外皆さん分からないというお答えだったのでちょっとムフフと思いましたが確かにとても希少な地域的なものなのでそっかーそうだよねーー・・・じゃ今日はヒントを2つだしちゃおうヒント1ヒント2からのたけのこではありません(笑)答えは明日~にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます ↑ これ流行ってるらしいね~
May 27, 2015
コメント(5)

初収穫昨日春雨サラダになりましたりっぱなきゅうり(笑)さてここで問題日曜に夫とちょっと出かけてきたのですがこれ何かわかりますか?すぐわかっちゃうのかなーにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 26, 2015
コメント(7)

先日夕飯を終えた後散歩に出かけましたcooと歩いてた道と違う道を歩いてきましたちょっと辛いからね近くのセブンイレブンでコーヒーを買い外に出てとてもきれいな夕焼けに感動日常の街並みですけどね^^;日が沈むのが遅くなったので散歩しながら夕焼けを見るのもいいなと思いましたにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 25, 2015
コメント(7)

オリーブの花開花宣言です よくご近所さんが足を止めて これオリーブよねとよく話のきっかけになります フランスに行った時ね〜すばらしかったわーとか小豆島に行った時ね〜とかはい我が家のオリーブでも楽しんでください^ ^ グレイパールが次々と咲いてうれしい限り プリンセスダイアナ改めタコさんウインナーも次々と にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 24, 2015
コメント(6)

今朝外に出たときツバメの鳴き声がなんだかいつもと違うところから聞こえてきてまさかと思い車庫のシャッターを開けたら・・いたーえ?いつの間に入ってた?あちゃー、、ごめんねー一回りして出ていきましたいつもシャッターを締めちゃうので巣を作ったら逆に可愛そうだと思い遠慮していただいているのですがいつの間に入ってたんだろう・・最近は毎日薔薇の花がら摘みにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 23, 2015
コメント(5)

届きました中学の同窓会が夏にあるようですいつも素敵なパンフを作ってくれています卒業して25年目に初めて開催されその後5年ごと・・隠してないけどお歳バレバレみなさん同窓会やってますか?参加してる?うーーーんピエールドロンサールだけどちょっと色味が違って咲いてる~これはこれでかわいいなにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますまたスーパーセールが始まるのか・・
May 22, 2015
コメント(5)

大好きなつるばら「安曇野」が満開ですまだまだ蕾もたくさん挿し木でどんどん増えています四季咲きならいいのになこちらは今年初めて咲いてくれたクレマチスたしか「プリンセスダイアナ」可憐な姿です挿し木してかれこれ7年咲かなかったあじさいも蕾をつけています寂しくないようにとcooが次々とお花を咲かせてくれているような気がしていますにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 今朝家の前をお散歩中の柴わんこをわんちゃんを久々になでましたいろんなわんこがお散歩するけど声をかけるだけで・・・でも今朝はわんちゃんがすぐそばにきてくれて久々に・・
May 21, 2015
コメント(4)

先日インテリアショップで見つけたBig ショーン150cm 15,000円也こんなに大きいのを見たのは初めてだったので思わずパチリ なんとなく検索してたらとっても可愛いリアルショーン発見スイスの一部にしか生息しないシュバルツナーゼブラックノーズ画像拝借画像拝借ぬいぐるみみたいだわかわいいにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 20, 2015
コメント(4)

オリーブの蕾がざっくざくにぱんぱんに膨らんできました今年はいっぱい実がなるといいなそして5センチくらいだけどもう立派なお姿生徒さんが「もろきゅうにするのにみんなもらっていこうかな」と意地悪を・・だめーーーっっ 成長してからーーーっ成長する姿を見るのはいいですね成長と言えば本日息子の誕生日大人になっちゃったな・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 19, 2015
コメント(5)

大好きなピエールドロンサールが次々と咲いていますお姫さまのような薔薇いつか植えたいとずっと思っていた薔薇クレマチスに寄り添う姿も素敵ですですがちょっと一気に大きくなりすぎてどうしていいかわからなくなってしまっていますもっさり・・玄関脇も華やいでいます今日は義父の5回目の命日そしてcooの四十九日お花見てくれてるかな・・cooはいつも薔薇をクンクン嗅いでたな~にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 18, 2015
コメント(9)

あの巨木を・・もう180cm超えてたんじゃないかと思われるあのウンベラータをチョキン私的にはもっと思い切って窓の下部分より短くしようかと夫に言ったらそんなに?と驚かれたのでここで思いとどまりましたそしてあぁまた増やすのか・・あ~か~し~ろ~ぴ~ん~く~~にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 15, 2015
コメント(7)

先日のマラソンで買いました娘用のお弁当箱ですが私チョイスで洗いやすそうだし4点ロックも安心**** **** ****グレイパールが咲きました風が強かったので傷みもありますがまだ蕾がたくさんあるので楽しみですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますはぁー、、、ため息ばっかり、、、
May 14, 2015
コメント(3)

そろそろ待っていてくれる友達とのランチを考えようかなと思っていましたですが友達と言えども日常以外の人と会うのが億劫で・・波のように寄せてくる寂しさと闘っています偶然お買い物先で町内の人に出会い「同じ町内に居てもなかなか会えないね~久しぶり~最近わんちゃんとのお散歩にも会えないから」「そうだね~」と応えるのが精いっぱい最近お散歩日和が続いています今日はとっても風が強いですさてっ母の病院送迎に行ってきますにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 12, 2015
コメント(7)

編み物がとっても上手な友達がカーネーションを編んだというので私にも編んで欲しいとおねだりしました簡単なんだよーと言っていましたが編もうという気持ちとレシピがないと到底編めないわけで・・この額の部分まで編んであるのが細かいでしょなんでも編んじゃう友達なのでイベントなんかで売ってみたら~と言ってみてるんですが趣味だから~と流されています実はリトルミィも編んでもらっています完成したらまたご紹介しますね^^にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 5000円づつ出し合って買う?とわが家族・・
May 11, 2015
コメント(3)

めちゃめちゃ大きくなったウンベラータの今後を考え勢いのある時にバッサリ切っちゃおうと考えていましたですがいまだこんな状況でして・・切るという作業はやはり勇気がいるのです切るとすれば早急に手を打たねば・・そして一時期とてもスカスカで寂しい状態だったシルクジャスミンさんその時の画cooも心配そうウンベラータ2号とともに新芽は可愛いねにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 10, 2015
コメント(4)

昨年に引き続きポニョちゃん命名鬼太郎スリッパ登場の時期さらっと気持ちがいいですカモフラージュ柄あり にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 9, 2015
コメント(4)

昨日もらっちゃった♪リトルcooの上にリトルミィ♡♡かわいい♡リトルcooもうれしそう♪Tさん ありがとうございますそして最近のお土産ラッシュを出張のお土産で買ってきてくれた山梨銘菓「信玄餅」 なじみがあるのはこちらですが↓高級感漂う菓子箱入りでしたそして別の日に御馴染みパッケージ版カントリーマアムそしてカントリーマアムと言えば全国ご当地ものがあるって知ってました?知らなかったー堅子ちゃん 息子が遊びに行ったのよーあの有名なマウンテンっていうお店で小倉スパゲティを注文して遭難したらしいです(笑)さ続いて上品なお菓子摂州 千寿庵天下饅頭 天下もち豊臣秀吉由来の太平円満豪華絢爛おもてなしの心をイメージしたお菓子午後のお教室のおやつにいたしませうにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 8, 2015
コメント(5)

オステオスペルマムが綺麗に咲きました息子: あの白い花って何て名前?くぅ:ローダンセマム息子:無理だな・・・これは?くぅ:オステオスペルマム息子:・・・難しい名前がいっぱいです少し興味を持ってくれただけでよし(笑)ピエールドロンサールが開きそう蕾もいっぱい上がってるので楽しみです通称母の薔薇もいい感じです去年いただいたバラは白だったはずが黄色いのアンジェラも咲いてきた♪可愛いキュウリがなっていますいちご~毎日お庭に変化があるので外にいるのが気持ちいいですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 7, 2015
コメント(6)

新しくできてから行ったことがなかった氷見漁港場外市場ひみ番屋街へ行ってきましたこちらもまた県外ナンバーが並ぶ駐車場たくさんの人でごった返していました新鮮な魚介や氷見牛やこんなものもありましたよ食べなかったけど(笑)氷見牛コロッケや揚げたてかまぼこをちょこっと食べて人込みを満喫しつつ(!?)そちらをあとにし7月にオープンするアウトレットモールの状況を見に・・こーんな感じこの広場で子供と観覧者に乗りながら妻のお買い物を待つのね~(笑)そして昨日「今日はどこに行こうか」と夫「そばを食べに行こう」と風の盆で有名な八尾町へ行きましたこんなに連日お出かけするのも珍しいのですが気分も変わります風の盆には混雑するのでなかなか出かけられないので空いているこの時に・・って2日前には曳山祭りでにぎわっていたそうですがその情報もなくまさにあとの祭りな状況の街並みを坂の街、、美しかったです先が見えない階段15段ほど上がって引き返しました(笑)一軒一軒こだわりがあるようでこのお宅は玄関のガラス戸におわらの踊り姿がありました素敵です自分の町に伝統のお祭りがあるっていいですねあおそばの写真撮るの忘れましたそして今日は朝から植物の手入れをしてチーズケーキを焼いてのんびり過ごしていますにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 6, 2015
コメント(4)

僕の節句!と言わんばかりのこの写真が好き^^3日の日北陸新幹線に乗りましたいきなり決めて当日切符を買いいざまだ新しいにおいが感じられました長野 善光寺へ甘く見ていましたすごい人・人・人・・・・・・大きな門です前にそびえ立つ回向柱に触るとご利益があるということでこれに並ぶ列が延々・・120分待ちそれはなかなかだったので外陣参拝をさせていただきました気持ちが大事ですものねいろんな思いを拝んできましたそして23000歩夫は私の歩数は何か間違っていると言いますがとにかく疲れましたー行きははくたか自由席帰りはかがやき指定席このチョイスは混雑ぶりを見るととてもナイスだったようですさすが夫様にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 23年前の今日娘が誕生しました娘誕生日おめでとう私よくがんばりました
May 5, 2015
コメント(5)

昨日は 前日に急きょ決まり北陸新幹線に初乗車してきました 普段あまり歩くことがない生活ですが昨日は23000歩歩きとにかく疲れまして、、 今日もいきなりのお出かけで、、また報告しますね にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
May 4, 2015
コメント(4)

一気にモッコウバラが満開です可憐なスズラン花びらふわふわフランネルフラワー蕾もいっぱい待機中オステオスペルマム銀葉が素敵な・・・生徒さんに頂いた名前がわからないお花広がるらしいので~バラの足元に植えてありますオリーブはもうひと息ですねさてこれから実家母とデパートの北海道展に行ってきますにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます楽しいゴールデンウイークを・・
May 2, 2015
コメント(4)

晴れの日が続いてとても気持ちのいい日が続いていますが毎日のお花の水やりや洗濯物干しなど紫外線も怖いので活躍中ずっと新しい帽子が欲しいと思いつつ冒険もできずずっとこれま そのうちに・・5月ですねーまた 新しい作品ではないの・・ですが好きなのでこれをニッチに・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます先日ヘアアクセサリーを買いました
May 1, 2015
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1