全28件 (28件中 1-28件目)
1

卒業制作展に行ってきました娘は写真を何枚も貼り合わせて一枚のフォトモザイクアートの制作そして制作風景をビデオ編集で仕上がっていくまでの過程を見られるようにしていました制作中は我が家の和室に大きな紙を広げていたのでもうジャマでジャマで・・でもこうして展示してあるのを見るとよくがんばったなーとわたくし、、親ばかと化していますいよいよ来月卒業ですぅにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 28, 2015
コメント(3)

今月から新しい生徒さんがいらしてます十数年前にトールペイントを習われていた方でまたやってみたいとお友達の紹介でご縁がありましたまずはお子さんがお世話になった先生にお礼を贈りたいとプレゼント作品に取り掛かられて2回で仕上げられました 実もの(特にオリーブ)が大好きということでオリーブといちごを仕上がったのですが出来上がった作品がとっても気にいられて手放したくない衝動に駆られてしまわれたようです(笑)あと数枚描かれることになりました~楽しんでいらしてくださってるようでよかったですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 27, 2015
コメント(6)

先日春一番が吹いた日立山連峰がとっても近く濃く見えたのでちょっと写真を撮りに行ってきましたタイミングよく電車が通ったのでまるで映画RAILWAYSの一コマのよう画像拝借暖かな日が続いていますが明日はまた寒くなるようですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 26, 2015
コメント(7)

cooがお薬のんでくれなーいだってー飲みたくないんだもーーんぷー最近ちょっと咳も多いのですよーなんとかなんとか・・いろんなタイプのふりかけを混ぜてみるもすぐに飽きちゃうcooうーーーんだめもとでやってみるかっ食パンを小さくちぎってスープをつける感じでお薬ディップお薬ついてるだけで敬遠されそうだなーーお願い♪♪♪やった!!飲んでくれたっ・・てか食べてくれたっ!夜もこれで乗り切れるかなーとりあえずHBでcoo用にパンを焼こう!にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 昨日テレビで認知症やうつ病に効果があるといってたえごま油今朝スーパーに行ったら早速売り切れていましたおそるべし・・
Feb 25, 2015
コメント(4)

今年もお雛様飾りましたお雛様は節分の後の立春から飾り始めるのが一般的とされています(諸説あり)なぜ立春なのかといえば雛祭りは 春という季節を寿(ことほ)う意味もあるので 季節が春になるのを待って飾るのだそうです立春の他に良い日とされているのが雨水の日雨水の日に雛人形を飾ると良縁に恵まれるという話があるのでこの日を選んで飾る人も多いそうですで私はいつ飾ったかというと1月25日←はやっこちらの方でお正月に飾る天神様の天神送り(片づける)の日1月25日についで←こらっに飾っちゃう春もまたず良縁にも恵まれるかどうかわからない日にだしちまっていますままぁよいのです今年もお顔を拝見できることが幸せを呼ぶと信じて・・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 24, 2015
コメント(5)

先日のマラソンで買ったホットプレートを使ってみました~♪まずは牛タンだなと言っておりましたが牛タンはまだ冷凍庫におりますのたこ焼き~夫婦でたこ焼き~一度に24個焼けます少人数用ホットプレートですが我が家にはこれでちょうどいい感じですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます限定色ネイビー
Feb 23, 2015
コメント(4)

昨日はとってもいいお天気だったのでcooとお散歩に行きました斜めっています^^;お散歩のどかコース 遠くには立山連峰足の筋力も少々弱くなってきてるのでゆっくりゆっくりで途中からは抱っこそして少々体力充電できた頃にまたてくてく歩く・・の~んびりお散歩です♪今日は南風が強いですね~最高気温が18度になるとか・・まじで~?にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 22, 2015
コメント(9)

生徒さんの作品ですささっと仕上ようかと・・ステインだけで・・簡単に・・と言われる生徒さんにステイン仕上げは決して簡単ではないのーと首を縦に振らず←鬼先生そしたらこんな素敵な作品に仕上がりましたよほらーーーいーじゃないですかーー♪たまには鬼になりますの←たまに?にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 21, 2015
コメント(2)

いつも500mlペットボトルのお水を箱買いしていますこれまでは特にこれ!という思いもなくボルヴィックを購入していましたが変えてみてもいいんじゃない?という夫の一言でこちらにしてみました飲みやすさは変わりませんなんとバナジウムが1000mlに対して150μgもっっ!バナジウムって??カルシウムやマグネシウムなどと同様のミネラル成分で糖尿病や成人病などに効果が期待できるといわれる成分だそうです体内の脂肪の代謝を促しコレステロールの合成を抑制することによりメタボや便秘解消からのダイエットにも期待できるといわれているそうですなんかすごくない?しばらくこれを飲んでみることにします私はここわが県のお水は美味しいから別に水道のお水でもぜーんぜんいいと思っているんだけど最近はお風呂上りと朝起きたときにはバナジウム水を飲んでいますいろんなことを期待して・・・むふにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます バレエシューズ大好き♪
Feb 20, 2015
コメント(4)

生徒さんの作品が完成しました結婚される方への贈り物として描かれました贈る方がとても優し~い感じの方らしく優し~い色合いの作品に仕上げられましたきっと喜ばれますね♪そして・・・バレンタインデーも終わったことだしチョコレート色からカフェオレ色にチェンジ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 19, 2015
コメント(5)

昨日やっちゃいましたしでかしちまいましたそして疲れ果てました娘が卒業作品の仕上げをするのに教室を使いたいというので部屋をあっためるのにストーブをつけに行きましたそれから20分くらい経って教室の部屋の戸を開けたら!!!え?ぎゃーーーーーーーーーっ煙が充満してて奥まで見通せないっ対流型の丸ストーブを置いているのですが最近点火部が電池切れしてたのでチャッカマンを使用していた私どうやら少し持ち上げた部品を元に戻せていなかったようで不完全燃焼のままモクモクと煙が上がっていましたコワイコワイ思い出しただけでもコワイとにかくまずは火事にならなくてよかった・・・それからの作業が大変でした(>。<)全窓全開換気扇 サーキュレーターONあおぐあおぐ私 あおぐ・・テーブル 床の拭き掃除ふきふき フキフキ fukifukiストーブの部品外しすすを取り払う作業試運転正常点火確認疲夫に話したら火事にならなくてよかったまずは電池を入れ替えなさいとそ、、そうなの電池点火だったら起こっていなかったはずの事故入れ替えまするはーーーとにかく火事にならなくてよかった猛反省中にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございました自分の癒しのためにもワンショットほ~~~~
Feb 18, 2015
コメント(7)

ずいぶん古くなっていたホットプレートを処分して3年なくてもあまり不自由を感じなかったのですが最近ずっと気になっていました先日のマラソンで買いましたこんな箱に入ってた梱包材取り除き済少人数用ホットプレートタコ焼きプレート付きプレートでパエリアとかたこ焼きプレートでアヒージョとかいいかもまずは先日息子が仙台で買ってきたこれを焼くことにしようへへっにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 17, 2015
コメント(6)

娘の卒業旅行用に小さめサイズのスーツケースを買いましたなかなかかわいい届いてまずは施錠ロックの暗証番号の設定説明書を見ながら娘希望の番号を決め片方ずつ私と娘が設定完了~♪のはずが・・・娘 : 「お母さん 何番に設定した?」私 : 「え?言ってた通りに」娘 : 「開かないんだけどーー」私 : 「そんなはずないっ!」・・・開かなくなってしまいましたそれからいろいろやってみるもダメでこうなったら買ったお店に解除の方法と問い合わせをするしかないと昨日メールで問い合わせました今日返信があり対策方法が2点書かれてありました●000~999まで合わせていく方法●返品して鍵を取り換える方法(日数必要)よしっとりあえずは地道に合わせていってみるかっっなんかー私がなんかやってしまった感じになってるしーやっちゃったのかもしれないけどーやってやるっいざっ000001・・・125126・・・468469・・・893894・・・・・・これ999まであとちょっとしかないけどほんとに開くのかしらとすごく不安になってるとカシャッ!あ、、開いたーーーーーーっっ!!!!!!あーーーーーーーっ!!!!921なーーーんの意図もない合わせた記憶もない数字もう触るのはやめました再度設定は娘に任せますやってやりました開きました私はスーツケースに勝ちました←それほどの?にほんブログいつもご訪問いただきありがとうございます 旅行用便利グッズ
Feb 16, 2015
コメント(6)

昨日書いてたのに消えちゃったので一日遅れで・・私から我が家の男チームに動物マカロンとフロランタン可愛くて食べられな~いいえ男チームは躊躇なくパクリ(笑)そして娘からは私にも砕いたビスケット入り生チョコあまーい物があふれる日でしたにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 大好きなココアピーナッツスーパーで見つかりません
Feb 15, 2015
コメント(5)

生徒さんの大作が仕上がりましたアンとダイアナのティータイムフレームの重厚感も素敵です途中嫌になりながら(笑)描きあげられましたこれは飾ったらとても映えますね~にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます更新ボタンを押したら記事が消えました内容が半分になっちまいました
Feb 14, 2015
コメント(3)

我が家に追加導入された加湿器今回のマラソンにて・・ ↑購入したこの店舗 在庫なし こちらは在庫有り↑今リビングにある空気清浄加湿器は気化式なのでミストが見えないのですが今回のはしゅーーーーーーーっと目に見えるのが潤ってる感じがしていいですお好みでライトもつけられるし薄暗い照明好きな私にはアクセントになってよろしいそして形もシンプルで気にいりましたcooもミスト吹き出し口にお鼻を近づけて潤っていました(笑)にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますシロッコファンのフィルターを発見
Feb 13, 2015
コメント(5)

coo美容院に行ってきましたそれが予約した日がすごく吹雪いてる日で直前までどうしようか悩んでいたけれど毛布で完全防備で強行どぉ?ってーぱんだ着用でわかりづらい^^;にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますそして私も先ほど美容院に行ってきました揃える程度・・かわらず(笑)
Feb 12, 2015
コメント(6)

あぁなんということでしょう昨日はなんともなかったのにあぁなんということでしょうぽっきりたぶん融けてきた雪が重みを増して雪をかぶりしなっていた枝に負荷をかけたのでしょうが悲しい・・ほかの雪の中に埋もれていた枝を今朝救い出しましたがこの枝は悲しい・・オリーブちゃん春からまた元気を取り戻してぐんぐん伸びてちょうだいねあぁにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますそんな悲しみの中・・ ポチ
Feb 11, 2015
コメント(6)

お茶の時間に重宝しそうなプレートを仕上ました素材はステイン仕上げで木の質感を残し大好きなオリーブを描きましたさりげなくワンポイント湯呑を乗せてみました和でもいけるコーヒーカップを乗せてみましたお気に入りダルトン相変わらずの光の映り具合が何とも言えませんシンプルなカップを乗せてみましたいい感じ にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます昨日から50cmは積もったんじゃないでしょうか・・お庭のがーこもすっかり埋もれてしまいましたこんな日に私は友達とランチの予定(笑)家の前の道路は消雪装置で溶けていますが途中の道路がどんな状況か心配ですね~気をつけて行ってきます
Feb 10, 2015
コメント(4)

昨日の夜から今朝にかけて雪が降り積もりました15cmくらいでしょうか・・暦の上では春だけど一番寒いこの時期寒いのは我慢するけど雪はもういいかなお庭のがーこちゃん雪をかぶってリーゼント風(笑)にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 9, 2015
コメント(6)

開通を来月に控えざわついている北陸新幹線先日もこの件は日記に書きましたが・・スーパーでこんなものを見つけましたパスタが空洞トンネル形状で早ゆで3分かがやきパスタのっかるねー(笑)普通のパスタを買いましたにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます ↑おすすめ 結局まだ買ってないけどBRUNO買おうかな~
Feb 8, 2015
コメント(5)

生徒さんの素敵なネイルを見て刺激されましていつもは塗ってもベージュ系のところ攻めてみました自慢できる手指ではないので画像も暗い感じでせいぜいこんな感じしかお見せできないけれど時期的にチョコレート色♪気分も上がる♡新しい色買っちゃおうかな~♪女子力上げていかなきゃにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます これ爪によさそう♪
Feb 7, 2015
コメント(6)

生徒さんが結婚40年を迎えられご主人とイタリア旅行に行ってこられましたう~ら~や~ま~すぃ~な~お土産をいただきましたオリーブオイルとチョコレートウイスキーボンボンならぬエスプレッソボンボンイタリアの風を感じます少し(笑)その生徒さんが以前描かれた作品ベネチアまさにこの風景美しかったそうですお土産話が楽しくて幸せなお話をたくさん聞いておすそ分けをいただいていますにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 6, 2015
コメント(5)

グラノーラを買いました 前から気になりつつも ほぼ どの種類も私の苦手なレーズンが入ってるのが どうしても買う気を失せさせていました でも見つけました!たぶん前から見てたかもしれないけれど写真の黒豆をレーズンと思っていたかも・・ ごろっと大豆のグラノーラ コレステロール値を気にする夫にも これならいいわ そして私も食べられる てかレーズンのことを気にしているあたり最初から私も食べる気満々 ヨーグルトとともに朝の食卓に登場させますにほんブログ村もご訪問いただきありがとうございます
Feb 5, 2015
コメント(6)

冬なので勢いがある成長姿は見られませんが元気です2号も3号も^^でも育ててはじめて葉っぱが黄色くなったものが2~3枚ですがこれは心配するものではないようなので←たぶん色の変化を楽しみつつその後摘葉←こんな言葉はあるのかどうか・・今日はとってもいいお天気ですお日様を好む観葉植物をすべて窓際に移動させてやわらかいお日様を当ててあげようにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 4, 2015
コメント(4)

今日は節分朝から簡単豆まきを敢行おみくじ付き(笑)だいたいこーゆーのに入ってるおみくじって大吉なんだよねーあそーですか・・実力が十分発揮できず欲求不満の感があります堅実に一歩一歩進みましょうむむっ精進せねばっ鬼さん泣かないでーぶつけないから~にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 3, 2015
コメント(5)

3月14日開通の北陸新幹線ここは地元なのでCMよく見ますが皆さんのところにも流れていますか?富山⇔東京2時間7分でつなぎます先日試験走行している新幹線かがやきを初めて見ましたほらっ目が光ってちょっと怖いやつ(笑)ちっちゃ長いことかかってようやくの開通私が中学生当時の県知事さんが確か北陸新幹線開通にすごく力を入れていた記憶少なくともあれから35年・・・富山東京間今まで3時間11分かかってたのが2時間7分て早いねーびゅんっにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 2, 2015
コメント(3)

今年も残すところあと11か月・・・2月に入りました今月のニッチにはこれを飾りますまだ飾ってない^^;-出口先生デザインからアレンジ-おじいさんとおばあさんになっても・・理想的な画ですね~バレンタインデーその前に節分がありますのでねお忘れなくですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Feb 1, 2015
コメント(5)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


