全8件 (8件中 1-8件目)
1

開催日も残り僅かなある日木梨憲武展に行ってきました出来る限り距離を取りながら観てきました”ガラスの富山”らしくあの「REACH OUT」がガラス作品でたくさん並んでいましたどうやら今回の展示はここから始まって全国を回るらしくこれが全国で展示されると思うとうれしい広報誌から拝借画像度々テレビでもこの作品を作る場面が放送されていてとても大変な作業ながら楽しそうに仕上がっていく様子を見ていてたくさん並べられたガラスが圧巻でしたそして一枚お持ち帰りしてきた作品をまた夫に額を作ってもらって我が家の寝室美術館に仲間入りです
Nov 27, 2020
コメント(6)

先日とてもかわいらしい作品が仕上がりましたバッグ型のティンにお花を描かれました中に花瓶を入れてお花を飾ろうかなとおっしゃっていましたよ〜グリーンだけ飾ってもとっても素敵に彩ってくれそう♪表と裏でお花を変えて 今回はティン(ブリキ素材)トールペイントはいろんな素材に描けますそしてこちらは素敵なお庭に飾りたいと大好きなバラを描かれました★部分には名前があるので隠していますお庭を見に来られるお客様が増えそう♪大人女子的な素敵作品です
Nov 24, 2020
コメント(3)

先日孫っちのお食い初めとお宮参りが無事に終わりました早4ヶ月ベィビーとなった今もちもちほっぺ可愛く成長中←ばぁばバカお許しくださいそしてばぁば頑張りましたあー子供が小さい頃もよく作ったなーと感慨深く・・グレンチェックリネンのシャツジャケット &デニムとコーデュロイの2パンツこの後自分のスカートも縫って創作意欲ふつふつ・・あトールも頑張ります^^;
Nov 20, 2020
コメント(5)

先日近場に紅葉を見に行ってきました五百羅漢暖かい日でお散歩日和でしたいい気分転換になりましたそんな秋の風景のあとはまた咲いたハイビスカス♪これが最後かなーそして紅葉を見に行った先でこの牛(丑)さんを迎え入れましたとやま土人形一体一体手描きの顔一番かわいいのを選びました^^来年の干支あぁこのいい気候ずっと秋ならいいのに・・
Nov 17, 2020
コメント(3)

年賀状を買いました我が家のオリーブ黒くなってきました~ここ数年は自分で描いたたトールペイントを使って年賀状を作っています今年は、、まだお正月ものを描いてない年末に向けて気持ちを集中させねば・・まずは本日インフルエンザの予防接種をしてきまーすこれも大事ねぇねぇいただいた胡蝶蘭がびっくりにも2番花を付けたのはもうご承知だと思いますがそのお花も終わってカットしましたのこれこの節のところ膨らんでない?もしや・・3番花の準備してる??これは毎日チェックだわ
Nov 13, 2020
コメント(5)

街にはクリスマス商品やお節料理の予約ちらしやいよいよ年末感・・こちらは依頼されて描いた作品楽譜の部分はシルクスクリーンというワザを使って描いています今は自分用にクリスマス作品を描いています年々渋いものを描くようになってきました仕上がったらまたご紹介しますねあ年賀状買わなくちゃ
Nov 10, 2020
コメント(3)

アンティークなボタンや香水瓶カップやジャーを素敵に描かれましたフレームのボタンもかわいい^^一枚一枚仕上がっていくごとに達成感を味わえて全部そろったときの満足感たるや♪ 上の絵に合わせて並べてみた 笑今日は孫っちお宮参りです^^
Nov 6, 2020
コメント(5)

新しい秋らしいのがないので^^;赤ずきんちゃんを飾りましたこれも最近のものではないのですが・・-出口むつみ先生デザインアレンジ-もっと頑張って描かねば・・どうしてもハロウィンが終わるとクリスマスにかかっちゃって11月らしいものがない今日は雨ずっと雨あー晴れてほしいなー
Nov 3, 2020
コメント(3)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


