マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

PR

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom @ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫 @ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom @ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

ペンギンの革人形を… New! 革人形の夢工房さん

「DAC」BLACK FRIDAY… New! ひでわくさんさん

色づいてきました。 New! poco14さん

美しい春画 -北斎… 一村雨さん

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.20
XML
カテゴリ: 大好きな奈良

滋賀高月・向源寺 滋賀近江八幡・長命寺1 京都・福田寺 京都・六角堂 奈良・興福寺
1月10日
奈良・融念寺 王寺駅前 奈良・海龍王寺 京田辺・寿宝寺 お手々 京田辺・観音寺 京都・六角堂




2011年01月10日_DSC_0269
2011年01月10日海龍王寺境内 楠







立派で、たくさんの葉っぱをつけて

ユサユサと大らかです。



前々から、神社仏閣に大きな楠が多いことに

なにか意味があるに違いないと思っていました。


日本の木彫のお仏像さんの早い年代のもの、

例えば法隆寺の救世観音さんとか、お隣の

中宮寺の弥勒さんなんかは楠から造られて

います。


だから、多くのお仏像さんに用いられ

神聖だから神社仏閣に植えられたかなあ…と

マムは漠然と思っていました。



でも、解答は出ずじまい。



さて、


51XV4JDEG1L__SS500_



話は変わって、

融念寺さんの鼻筋の通った

地蔵菩薩さん
を調べるために

2006年11月号の芸術新潮を

読んでいました。



まったくの偶然!

出てましたクスノキのこと。




オ~、当たらずとも遠からず。


下記のようなやり取りが芸術新潮に

のっていました。



質問

「現在神社でしめ縄をまわし、神木として

まつられているクスを目にします。

このことと、仏像制作とは関係ないのでしょうか?」




まるで、マムの心を見透かしたような質問





「日本の古代社会において、クスや

ツバキ、タチバナなどの常緑樹は

魂振り (タマフリ)の木でした。

さかんな緑を見ることにより心も体も

元気づけられる、霊的な作用があると

信じられていました。


なかでも クスノキは大木になりやすいので

神聖視
されやすく、とりわけ落雷をうけたものは

神霊の宿る霹靂木(へきれきぼく)

して畏怖された。


こうした土壌にクスで、仏像を彫る考え方が

うけいれられたに違いありません。」





青蓮院
京都 青蓮院のクスの大木





クスノキは魂振の木なのだそうです。




タマフリノキ・・・綺麗な言葉ですね。




皆さんも神社仏閣いかれたら、

魂振りの木 を見上げてしばしご覧になって

うやまってください。







ちょっと脱線した見仏記でしたっ。

有名な寿宝寺さんへ行きますよっ。

2011年01月10日_DSC_0292


つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.31 22:13:43
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: