高機能自閉症児くりーむの才能開発

高機能自閉症児くりーむの才能開発

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

えみえみ3210

えみえみ3210

コメント新着

ぴろぴろぴろぴろ @ Re:やっと受容したのだと思う(06/22) はじめまして。 くりーむ君と我が家の息子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くりーむくりーむママ @ Re[1]:やっと受容したのだと思う(06/22) MAKORUTTIさん >はじめまして。 こち…
MAKORUTTI @ Re:やっと受容したのだと思う(06/22) はじめまして。 高校2年の高機能自閉症…
くりーむくりーむママ @ Re:お久しぶり!(06/22) Kmamaさん ブログを始めた頃のことを考…
2007年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏以来すっかり更新していませんでした。

というより、このHPにすら足を運ばずにで、久しぶりに来てみた所、ご心配していただいたことを知り、この場を借りてお礼を申し上げます。

ありがとうございました。



さて、夏以来なぜ更新が滞ったか……。



まず、第一に実家に帰っておりパソコンと離れていたこと。

第二に主治医に言われたことでへこんでいたこと。

第三に趣味の携帯小説を書くことにすっかりはまってしまっていたこと。



この三つの理由が大きいです。



二番目の理由、気になりますよね。





くりーむももう4年生。

そろそろ将来の道筋も立ててあげないといけないだろうという話になり、いずれどんな手を使っても手帳を取ったほうがいい。

将来のことを考えたら本人にとってそっちのほうがいいだろうと言われたんです。

そして中学も情緒学級を選んだほうがいいかもとも。


へこみましたよ。


だってもしかしたら普通にやっていけるかな~なんて淡い期待を捨てきれずにいたのですから。

勉強も相変わらずよくできているし、だからなおさらね。



そんなこんなですっかりへこんだ私は楽天に行く気力もすっかり失せ、携帯小説執筆に逃避していたんです。あはは。



この携帯小説、素人の駄作なんですが、自閉症をモチーフにした作品で、自分の思いがつまっています。


興味を持たれた方いらっしゃったら、メールしてください。

公開先をお知らせしますから。





よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月25日 11時15分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: