おんな自転車ひとり旅

おんな自転車ひとり旅

PR

Calendar

Profile

サイボーグ・007

サイボーグ・007

Comments

半袖おとこ@ Re[2]:秋の支笏湖(09/28) サイボーグ・007さんへ 旅行中も宿でお酒…
サイボーグ・007 @ Re[1]:秋の支笏湖(09/28) 半袖おとこさんへ 三星利用者がいた!(^…
半袖おとこ@ Re:秋の支笏湖(09/28) 最近ウトナイ湖では道の駅ではなく、三星…
半袖おとこ@ Re[2]:寿の都(09/15) サイボーグ・007さんへ 9月12日から9月20…
サイボーグ・007 @ Re[1]:寿の都(09/15) 半袖おとこwさんへ コメントに気づくの遅…
半袖おとこw@ Re:寿の都(09/15) 私は現在大船渡にいます。 今日はイノシシ…
南部孝志@ Re:富良野桜めぐりリベンジ(05/11) 東山郵便局前のカフェニリンさん、落ち着…
サイボーグ・007 @ Re[1]:美味しい和菓子とピザ(04/06) ○○超さんへ 日曜日働くおじさん、お疲れさ…
○○超@ お久しぶりです。 あの時間、あの場所でお目にかかりました…
サイボーグ・007 @ Re[1]:鵡川だけ春なの⁉︎(02/02) 齋藤電鉄ryuさんへ 大雪の日にぶち当たっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.05
XML
カテゴリ: 未分類


道の駅弟子屈です
予報にはない雨が降っておりまして
雨が上がるのを待って7時半過ぎ
路面はまだ濡れているけどなんとかなりそう
朝の気温が5度
予想最高気温が17度
いったい何着りゃいいのよね〜
北海道あるあるだね



車がいなくてすごくいいじゃないの


弟子屈のビラオスキー場
もう閉鎖されたスキー場らしい
面白そうな斜面に見えるけどねぇ


国道243号線に出た
今日は午前と午後で風向きが変わるので
一日中向かい風の予報


ちょっと!鹿の!集団様!
カメラ構えたら逃げ出した
白いお尻が飛ぶ跳ねる!


白いお尻が国道を突っ切るよ〜



スタートから約20キロの程よいところに
屈斜路湖プリンスホテルがあるので
毎年ここでトイレ休憩
トイレがものすっごくきれいよ
さすがプリンスさまよね



頂上まで11キロ


右側がすぐ湖なので
空気がとても冷たい


知床峠に比べたらなんて登りやすいのかしら
足が動くもんね
楽しいなあ、美幌峠!
あと5キロだよ


時々強い風が前から来る
屈斜路湖が下に見えてきて飽きない
今日は天気が良くて頂上の景色も良さげだよ〜
あと2キロぉ


あと1キロ
最後の直線数百メートルが一番辛いところなんだよね


いえーい!
着いた
雲多いけど最高じゃん!
風が強くてちょいと寒いけどな


斜里岳も見えるよ
上の方雲かかってるけど
さて、では腹ごしらえしなくっちゃあね


あげ芋は皮付き芋が丸ごと入って美味しい
2つ入りで450円
芋だんごは5つ入って500円
いやぁ…お高くなりましたなぁ
特に芋だんごはこれで…?って感じるよ
物価高怖いわぁ


では、また弟子屈方面へ下りまーす


峠の下りが路面悪くて怖かった
年毎に路面が悪化してると思うんだけど
直してくれないかな〜

では次は砂湯へ向かいます


雲がやや暗い気がするけど大丈夫かな


キツネが道路の真ん中にいて
停まる車に近づいている
これは明らかに餌付けされてしまったキツネだね
車も人も怖がらない
餌が飛び出してくる箱くらいにしか思ってなさそう
ダメなんだよ餌あげちゃあ
いや〜悲しい
このキツネの横を通り過ぎたけど全然逃げなかったよ


お久しぶりクッシー


砂を掘るとお湯が出てくる砂湯
夏ほど混んでいない
ここはいつもトイレ休憩だけ


川湯に向かっていたら雨がポツポツ降り出して
足湯の手前で大粒の雨になった
そしてゴロゴロと雷が!なったね!なったよね!
えーー聞いてなーーい!
急いで足湯そばの東屋に駆け込んだ
足湯楽しみにしてタオルも持ってきたのに
屋根のあるところは人がいっぱいで入れない
しょうがない、今回は諦めるか
とりあえず雨が止むまで雨宿りしよう


ちょっと
いつのまに雷の予報になってたのよ
知らなかったわ


昼飯時だけどとりあえずコンビニでちょっと食べるわ
また雨降るとイヤだから早く帰ろう


硫黄山が今までで一番モクモクしてる


国道は左側の路面が悪いので歩道を行く
なんかすっごく雲暗いんですけど…


大粒の雨
あっという間に路面も濡れた


雨が降ったりやんだりで
弟子屈の街に近づくとまた晴れてきた
昨年に引き続き遅めのランチはローソンのイートイン
炭水化物の塊は美味いよね

道の駅に戻って85キロでした
後半は雨が降ったりやんだりだったけど
気温低くないので寒くなかった
美幌峠が晴れていたのでヨシ!としよう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.05 22:15:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: