hana☆hana

hana☆hana

PR

Profile

alices6883

alices6883

Calendar

Favorite Blog

《画像》焼鮭 作り… New! チビすけさっちんさん

週末 のらねこ087さん

凸凹膝栗毛 varavaraさん
わたしのブログ saku5319さん
れんげ草大好きannの… ann413さん
勝手におじゃましま… おじゃまネコさん
ニュージーランドの… Shinzさん

Comments

クラゲ@ Re:天然キクラゲ?(06/02) ケバケバが付いてるキクラゲが不味くて、…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/v5iedg2/ ちょ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.19
XML

 と言っても趣味というより我が家の食生活が少しでも豊かになるようにと。。

 今年も幸いにもまたレタスの苗を頂き、移植。。

レタス.jpg

 今回は48個です~~
 大きなネギも大量に♪

 数日前には、仕事から帰ると玄関前に山のようにホウレンソウが置いてあって
 ホントに有難いです~~

 庭の片隅では、コゴミが育ってました。

kogomi.jpg

  玄関前ではモクレンが開花。。。

モクレン.jpg

  ご近所さんのですが。。。

  ヘトヘトになって家に入ろうとしたら寄せ植えのボリジが1輪咲いてました。

ボリジ2.jpg

  白花だということについこの間気が付きました。

  ブルーだとばかり思ってたら、ラベルにしっかり白花と・・
  それにこんなに小さくて、もう咲くなんて思ってなくてびっくり

  これもうつむいて咲くので下からの激写に苦労しました。

ボリジ1.jpg

  こんなにカワイイんですヨ~~

  押入れとタンスを全開にして、冬ものと夏物の入れ替えをしながら
  この間、産直で買った無農薬の夏ミカンを使って

  昨年同様に、ピールを作りました。

  お酒のビールではありませーん

夏ミカンピール.jpg

  皮むき器で薄く外皮を剥いたら沸騰したお湯に入れ、
  再度沸騰してきたら取り出して水に浸します。

  水を時々替えながら、半日くらい置き

  軽く絞って鍋に入れ、皮の総重量の8割くらいのグラニュー糖を入れ
  大さじ1杯の水を足し弱火で水分が無くなるまで煮ます。

  キッチンペーパーに広げて乾かし、細かく刻んで冷凍保存。。。
  パンに入れるピールの出来上がり♪


夏ミカンピール2.jpg

  左はグラをまぶしておやつ用で右は刻んだものです~

  ちなみに私は普段はてんさい糖なので、色を付けたくないときなどのために
  ビートグラニュー糖を使ってます。。
  かなり細かくてメレンゲなどにもサッと溶けるし。。

細目国産グラニュー糖/北海道産 3Kg

  甘さもサッパリ仕上がります。

  今頃になると近所の産直で無農薬夏ミカンが出るので毎年必ず。。
  パンに入れるよりお茶のときに食べてしまう方が多いかも









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 00:25:34
コメント(10) | コメントを書く
[野菜・果樹・ハーブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボリジ白花(04/19)  
タママ大佐  さん
ビールってミカンで作るんですか! 良くパンやお菓子に入ってるドライフルーツみたいな感じなんですかね? あれはタママも好きでパンをホジッテあれだけ食べたりしてましたよ。 (2009.04.19 23:00:39)

Re[1]:ボリジ白花(04/19)  
alices6883  さん
タママ大佐さん
>ビールってミカンで作るんですか! 良くパンやお菓子に入ってるドライフルーツみたいな感じなんですかね? あれはタママも好きでパンをホジッテあれだけ食べたりしてましたよ。
-----
☆こんばんは~
 オレンジとかレモンが殆どですよね♪
 でも無農薬はなかなか手に入らないので毎年夏ミカンで作ってます(^^)
 好き嫌いが分かれますよねェこれ。。 (2009.04.19 23:54:15)

Re:ボリジ白花(04/19)  
yosshi-Mama  さん
こんばんわ~

レタス料理を今日職場で教えていただきました~ジャコと明太子と一緒に炒めて・・・私はパスタで食べました。
コゴミは2週間前に天ぷらで・・・そちらは今ですね!

色モクレンが好きな主人の為に今年植えたけど大きな花か小さいのか定かではありません。^^

ポリジって清楚な感じの花ですね~横に広がるのでしょうか?それとも縦に伸びるのかしら?

今年もピールを作る季節ですねぇ~私も作らなきゃ!
グレープフルーツ感覚でジュースに絞って皮は捨ててました!
まだ残ってるので気がつかせて頂いて助かりました。
(2009.04.20 01:10:13)

Re:ボリジ白花(04/19)  
おはようございます^^
菜園で汗を流す楽しみ、あ~我が家にも土地があればなぁ~といつも思っています^-^
シロバナポリジ、美しいのにどうして下向きに咲くのでしょう^-^撮影お疲れ様でした^-^
次の仕事休みの時に焼くパンの準備なのでしょうか、つまみ用がとても美味しそう^-^
(2009.04.20 04:18:24)

Re:ボリジ白花(04/19)  
庭や畑仕事していると、あっと間に時間が過ぎちゃうね。
今年は、レタスの苗48個 ありがたいけど植えるのも育てるのも大変ですね~(@_@;)
私も、昨日目の出たジャガイモを植えましたが、ビニールかぶせず^^;
ちゃんとビニールをかぶせたほうがやっぱり、野菜にはいいのかな?

ボリジ とっても可憐な可愛い花♪

衣買えしながら、夏みかんのピール作り凄~い☆彡そのまま田へべても美味しいけど、ケーキやパンにも活躍しそうね(^^♪
(2009.04.20 08:10:01)

Re[1]:ボリジ白花(04/19)  
alices6883  さん
yosshi-Mamaさん
>こんばんわ~

>レタス料理を今日職場で教えていただきました~ジャコと明太子と一緒に炒めて・・・私はパスタで食べました。

☆ジャコと明太子のコラボですか~
 パスタ美味しそう♪

>コゴミは2週間前に天ぷらで・・・そちらは今ですね!

>色モクレンが好きな主人の為に今年植えたけど大きな花か小さいのか定かではありません。^^

☆これは10センチ以上ありそうですけど
 小さいモクレンもあるんですか?

>ポリジって清楚な感じの花ですね~横に広がるのでしょうか?それとも縦に伸びるのかしら?

☆昔、ブルーを育てていた時は横にも縦にも大きかったような・・・
 ちょうどジギタリスみたいで花あんなに伸びないで・・
 この白花は横は30センチも無いし縦は20センチ無いかも。。コンパクトです~

>今年もピールを作る季節ですねぇ~私も作らなきゃ!
>グレープフルーツ感覚でジュースに絞って皮は捨ててました!
>まだ残ってるので気がつかせて頂いて助かりました。
-----
☆ホントはグレープフルーツを買いに行ったんですヨ
 そしたら産直には無くて代わりに無農薬夏ミカンを見つけて。。
 すっかり忘れてて時期を逃すところでした~~ (2009.04.20 18:47:01)

Re[1]:ボリジ白花(04/19)  
alices6883  さん
はなはな1166さん
>おはようございます^^
>菜園で汗を流す楽しみ、あ~我が家にも土地があればなぁ~といつも思っています^-^

☆こんばんは~
 あれだけたくさんのお花を育ててらして土地がないとは??
 でもはなはなさんならプランターでも立派な野菜を作られることと思います(^^)

>シロバナポリジ、美しいのにどうして下向きに咲くのでしょう^-^撮影お疲れ様でした^-^

☆バイモといいボリジやスノーフレークなど
 下向きで可愛い花が多いですねェ~

>次の仕事休みの時に焼くパンの準備なのでしょうか、つまみ用がとても美味しそう^-^
-----
☆市販のピールは甘過ぎて、お茶うけにしようなんて
 絶対考えませんが
 これは、美味しいですヨ
 他の柑橘類でも挑戦しようと思っています。。
  (2009.04.20 18:53:00)

Re[1]:ボリジ白花(04/19)  
alices6883  さん
チビすけさっちんさん
>庭や畑仕事していると、あっと間に時間が過ぎちゃうね。

☆そうですよねェ
 仕事だと1時間おきに休憩が入りますが
 家じゃ、無しも同然(;´Д`A ```

>今年は、レタスの苗48個 ありがたいけど植えるのも育てるのも大変ですね~(@_@;)
>私も、昨日目の出たジャガイモを植えましたが、ビニールかぶせず^^;
>ちゃんとビニールをかぶせたほうがやっぱり、野菜にはいいのかな?

☆レタスを植えるのは主人に任せちゃいました。
 私はネギを・・・

 ビニールやるの苦手なんです~
 主人の方がこういうことは几帳面だから( ̄m ̄〃)
 ビニールすると成長が早いような気がします~
 地温が一定だし乾かないからでしょうか?
 ただ追肥するには面倒なんですよねェ

>ボリジ とっても可憐な可愛い花♪

>衣買えしながら、夏みかんのピール作り凄~い☆彡そのまま田へべても美味しいけど、ケーキやパンにも活躍しそうね(^^♪
-----
☆美味しいのでたくさん作って保存しておきたいんですけど
 中身を食べるのにも限界がありますものね(^▽^;)
 それに市販のピールは甘すぎるし高くて・・
  (2009.04.20 19:00:47)

おはようございます!  
ajacklove  さん
ボリジ。ネーミングからは想像できない可愛いらしさですよね^^

無農薬の柑橘系ならこの方法でピールを作れるのでしょうか?たとえばレモンとか?? (2009.04.21 10:16:01)

Re:おはようございます!(04/19)  
alices6883  さん
ajackloveさん
>ボリジ。ネーミングからは想像できない可愛いらしさですよね^^

>無農薬の柑橘系ならこの方法でピールを作れるのでしょうか?たとえばレモンとか??
-----
☆こんにちは♪
 レモンでは作ったこと無いけどOKだと思います~
 皮が薄いけどピーラーで薄く剥いてから4等分して身を外せば。。。

(2009.04.21 16:35:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: