全5件 (5件中 1-5件目)
1

大牟田に行ったついでに、JAF公認コースのジムカーナ場・モビリティおおむたに立ち寄りました。元気良くハチロクやシルビア、ロードスター等々が走ってます。国産スポーツカーに混じり、知人のクルマを発見!!鉄ちんホイールにルーフキャリア。でもフルバケットシートの組み合わせの妙!さすが達人のクルマ作り。ゆるいクルマでモータースポーツってのがいいですね。気楽に楽しめますよ。こっちは隙なく作り込んであります。かっこいい!!私もそろそろ走りたいですが・・。
2012/01/29
コメント(0)

天神イムズの日産プラザに立ち寄ったら、日産が大昔に研究・開発そして市販してたらしいたま電気自動車が展示されていました。バッテリーはどうやら床下に格納されているようです。今のクルマと比較してもかなりコンパクト。フェンダーにビルトインされたライトや流麗な形状のボンネットなど、デザインの面でも独自性を追求、斬新です。現行車のリーフより魅力的なデザインですよね。
2012/01/28
コメント(2)

福岡在住時にいつも走ってた練習コースである糸島へ。さすがサイクリストの聖地。スタンドのないロードレーサーの為に自転車を立てれる自転車置き場が設けられていました。
2012/01/14
コメント(4)

雪が降りしきる中、九州へ・・。除雪作業で中国道は通行止めに。スピンアウトせずに無事、九州に帰ることができました。九州人はこの橋を渡ると安心します。帰ってきたな~、と・・。
2012/01/03
コメント(0)

あけましておめでとうございます。正月は大阪で過ごしました。愛車ナカガワに乗ってナカガワの工場へ・・・。もちろん正月なので誰もいらっしゃらなかったです。白いドラ猫がいるのみでした。
2012/01/02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1