全4件 (4件中 1-4件目)
1

ハウステンボス周辺を走行中に著しく変速が悪くなりました。点検すると・・。シフトケーブルがチリチリになってました。ワイヤー破断してしまうと峠越えが大変! 慎重に帰路に就きました。後日シフトケーブルを取り寄せて交換。おー、危ない。破断寸前でした。取り寄せたケーブル。潤滑性能を保持するポリマー繊維が編みこんであります。進化してますね。ワイヤーがチリチリになるたんびにケーブル交換の必要のない電動変速もいいかな?とか思いますが、やはり機械式の方が面白いと思います。
2015/10/18
コメント(2)

近所の溜池周辺の道路を走行中に対向車線を走る珍客を発見。保護しました。今のところ、恩返しはありません。
2015/10/04
コメント(0)

形ある物、やがて壊れる。西海市の大島を走行中にボトルが取り出せなくなるトラブル発生。見ると愛用していたサーモボトルが割れてました。
2015/10/02
コメント(0)

田舎の武雄市のホームセンターでもWATCOオイルが入手できるようになりました。ダークウォルナット色をオイル塗装。スライド蝶番を取り付ける為に穴を切削。無事、蝶番が付きました。スクエアーですっきりしたフォルムに見せたかったのであえて取っ手は付けません。取っ手の代わりに指が引っかかる凹みを彫りました。扉をオイル仕上げにして再度組み立て。完成。
2015/10/01
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()