* ちょびっとAらいふ*

* ちょびっとAらいふ*

PR

Calendar

Profile

ちょびっとA

ちょびっとA

Comments

ゆうママ1421 @ Re:刺し子 お久しぶりです。刺し子、素敵です。私に…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 昨日は何ともなかったのに 起きたら肩が痛…
フクジュソウ2748 @ Re:これからの生き方(02/20) やらない後悔よりやる後悔を私なら選ぶ 私…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 今年の運勢を見たら、 「一人でできる、と…
フクジュソウ2748 @ Re:頭の回転(12/24) >なんだか、頭の回転が鈍くなった・・と…

Favorite Blog

夫にイラつくこと 〜たんぽぽの綿毛〜さん

静かな時が来て フクジュソウ2748さん

痴呆症が進行してい… 877ばななさん

車中泊 始めます[… きのぴ69さん
まみんうさぎの部屋  まみんうさぎさん
うずたまが昔書いて… うずたま。さん
マザーグースの部屋 マザーグース2002さん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん
Eternity … みらこさん
まま日記 かずみん2000さん
2011.03.27
XML
カテゴリ: ちょびっと 日記
新聞で、教職員の異動が発表されました。

最近、毎年、驚くのは
まだ定年ではないのに、退職される先輩や、同僚、後輩たちの名前があることです。
何か、しんどいことがあったのかしら・・と心配になります。

私の学校でも、行く人、来る人、そして、ここで定年退職を迎えられる人・・・と
多くの異動があります。

行く人は、それぞれ、新しい職場で
中には、新しい職種で、
春からは、気持ちを新たに 頑張られることでしょう。


みなさんが、いわれるので、
私も、来年あたりは、異動の対象になるだろうから、
少し、怖気づいています。

だけど、私たちの仕事は、
こうして、毎年、春になると、
新しい学年、新しい子供たちと出会わせてもらえて、
気持ちがひきしまり、わくわくするこの気持ち、
本当に、ありがたいことだと思います。

明日からは、今年の残務をこなし、
なんとか、4月までには
教室も、分掌も きっちりと片づけて


新しい春に ちょっとわくわくしながらも、
まだ、膨大に残っている今年の片付けに
ちょっと、クラクラしている私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.27 14:15:13
コメント(2) | コメントを書く
[ちょびっと 日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: