毎日もぐもぐ・うまうま

毎日もぐもぐ・うまうま

2019.03.02
XML
カテゴリ: 暮らしぶり
花粉症ではないけれど、ホコリアレルギーらしき症状が出るのに、イマドキ肩身の狭い喫煙者でもある相方。

室内や衣類がタバコくさくない??と神経質なくらい気にしています。
そんな気になるなら禁煙すればいいのに…と思いますが、やってきた空気清浄機への期待に目が輝いていました(笑)

空気清浄機C030_パッケージ


±0(プラスマイナスゼロ) 空気清浄機C030 をお試し中です♪

「これ、何者??」と相方は不信感いっぱいなのもさもありなん。
空気清浄機らしからぬ不思議な外観。

ダイニングテーブルの椅子と並べてみると、ちょっとしたスツールくらいのサイズなのが伝わると思います。

空気清浄機C030_大きさ_椅子と比較


全方位360℃から空気を吸い込んで、キレイな空気が天面から吹き出すという仕組みは、汚れた空気を吸い込んで浄化してキレイな空気を出す、という空気清浄機としてはごくごくシンプルな考え方ですよね。

空気清浄機C030_仕組み


空気がぐんぐんと吸い込まれて、空間に空気の流れが発生している様子がよくわかる実験動画がこちら。



空気清浄機としての機能もシンプルなら、その構造もシンプル!

空気清浄機C030_分解

ファン内蔵の本体、フィルター、フィルターを固定するためのカバー。
構成する部品はこの3つだけ。

ひっくり返して、底面のネジをくるくるとと回すとフィルターを取り外せます。

空気清浄機C030_底面_up空気清浄機C030_フィルター固定ネジ

カンタン&わかりやすい!!

フイルターが円筒状ということは表面積が広いということ。
適応床面積 はなんと 約30畳

空気清浄機C030_フィルター

工場のクリームルームに採用されるクラスと同等の HEPAフィルター 脱臭活性炭 イオン抗菌機能 をプラスした4層一体型フィルター。

具体的に期待できる効果は、
  • 花粉やPM2.5をキャッチ、菌やカビを抑制
  • 気になるにおいを脱臭

…ということですね♪

空気清浄機C030_フィルター_外側メッシュ空気清浄機C030_フィルター_内側



一般的にエアコンも空気清浄機も本来の性能を発揮するためには、フィルターのお手入れが大切だと言われますが、これは掃除機でフィルター表面のホコリを吸い取るだけでいいので、お手入れもかんたん♪


ガードカバーは、竹籠をイメージした66本のスチールパイプのスケルトン構造。

空気清浄機C030_ガードカバー

天面のスリット構造は、きれいな空気が螺旋の風となって排出されるよう計算されていて。その奥(裏?)には、ファンが設置されています。

空気清浄機C030_上部空気清浄機C030_ファン

重さは約6kg、女性でも移動もラクラク♪

大きさの割に軽いのは、スチールパイプが中空構造だから。

空気清浄機C030_ガード底面

床面と接する部分に貼られていた傷防止のフェルトに、こまやかな気配りを感じます♪

気配りといえば、電源まわりにも感心することがいくつか。

空気清浄機C030_コンセントアダプター
  • 他の電化製品のACアダプターと干渉しにくい横長のコンセントアダプター
  • コード途中で取外せるプラグは、掃除のときにちょっと移動させたいときなどに便利♪
うん、使う人のちょっとした困りごとをよくわかってくださっています(^m^)


天面の裏側にひっそりとついているスイッチは2つだけ。
機械オンチの相方でも迷わず使えました(笑)

空気清浄機C030_スイッチ操作部


電源スイッチはモード切り替えスイッチでもあります。

空気清浄機C030_スイッチ

1回押すごとに
静音 標準 急速 AUTO 花粉 電源OFF
…と切り替えられます。

空気の汚れやニオイをセンサーで感知して作動するAUTOで使用すると、基本は静音モードで稼働音は気にならないけれど、突然ゴォ~~ッと標準?急速?モードに切り替わり、テレビの音がきこえなくなることも…(^_^;)

なぜ今??というタイミングで突然張り切りだすこともあるし、
食卓に料理が並べると動き出したり、
酔っ払ってご機嫌な相方が帰宅した途端に動き出すことも…(笑)

センサーがどこについているのか、センサーの感度はいまひとつ謎ですが、期待していたタバコのニオイはかなり近くで喫煙しないと反応しませんでした。

空気清浄機C030_タバコ

LDKの中央に置いている空気清浄機に対し、我が家の喫煙スペースはキッチン奥のガスコンロの換気扇下。

タバコの煙は、リビング側へ流れる前に換気扇から排気されているということなのかもしれませんが…



もうひとつのスイッチはタイマー。

空気清浄機C030_スイッチ_タイマー

こちらは1回押すごとに、
3時間 6時間 12時間 タイマーオフ
…と切り替わります。

在宅しているときはほぼスイッチオン、寝る前ときにオフ。
そんな使い方でタイマーはほとんど使っていませんが、3時間タイマーをセットしてから外出すると、帰宅したときに生活臭に「あれ、ニオウ??」と感じることがなくなりました。

空気清浄機の定位置は、LDKの中央(やや壁寄り)。
全方位から空気を吸い込むので、LDKのなるべく中央、マンションの24時間換気システムの空気の流れるライン上に…という考え方です。

空気清浄機C030_リビング

一般的な空気清浄機なら、なるべく壁際、部屋の隅、目立たないところに…と考えると思いますが、この空気清浄機は「見せたくなる」デザインなので、LDKのセンターでも問題なし♪

なにも置かないスペース…を心がけていますが、実は部屋干しスペースでもあります(笑)

空気清浄機C030_リビング_室内干し

あぁ、せっかくのスタイリッシュなデザインが台無し…(^_^;)

…ですが、空気清浄機に向かって、お部屋の空気が流れているおかげでしょうか、洗濯物が乾くまでが多少早いような気もします(笑)


空気清浄機というとお手入れがめんどう…というイメージで、このスケルトン構造もお手入れが大変そう…という第一印象でしたが、汚れはフィルターに吸着するのか、クイックルワイパーでささ~っとなでるくらいしかお手入れはしてません。

使い始めてそろそろ1ヶ月。
フィルターを外して掃除機で汚れを吸った方がいいのかな。

累積運転時間500時間でクリーニングサインが点灯 するそうです。

10時間/日×50日=500時間
このペースだと 1~2か月に一度 はフィルターをお掃除するのが目安ということですね。

円筒状のフィルターの 寿命は約1年 が目安。
(使用環境により前後します)

説明会でフィルターの寿命の判断についてお伺いしたところ、ニオイがとれないと感じるようになったらフィルターの寿命という回答だったので、人間の嗅覚で寿命を見極めたいと思います(笑)

フィルターは公式サイトで購入しても、楽天に出店しているショップで購入しても、価格に差はないようです。



8640円(税込)

うーん。
安くはないですよね…(^_^;)
1ヶ月あたり700円ほど。

この性能で、日頃のお手入れはほぼ不要、気になったら掃除機でフィルターを掃除するだけとほぼノーメンテナンス。

タバコのニオイや生活臭が気にならなくなり、相方のほこりアレルギーの症状が軽減するなら、必要経費としては価値ありかなぁ…

高機能でもランニングコストがリーズナブルでも
「毎週フイルターは掃除機で掃除、月に1回は水洗い後乾燥せてください」とメンテナンスがメンドウなものだと、ものぐさ女王的には選択肢には入りません(^-^;


本体を購入するなら、楽天に出店しているショップでポイント10倍、スーパーSALEやお買い物マラソンのタイミングが狙い目♪



公式ショップ では購入特典として、専用フィルターが1個プレゼント!

プレゼントはなくなり次第終了とのことですが、8640円のフィルターがつく方がオトク感がありますよね~(^m^)



そして、まだまだ続くオシャレで機能的な家電のレポーター活動。
説明会の様子はこちら
↓↓



次回は加湿器。

寝室の乾燥がひどくて、朝起きると喉がカラカラ…ということが度々なので、こちらも楽しみです♪


±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター



*********
この記事は プラマイゼロ✕レシピブログよりいただいたモニター商品の体験記事です。
掲載の内容や商品についての体験談は個人の感想です。
*********


 ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆
ダイレクトメッセージも受け取れます♪


 ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪

★いつもブログの応援ありがとうございます★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.08 14:13:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yunachi

yunachi

サイド自由欄






ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆
ダイレクトメッセージも受け取れます♪


Twitter_logo《 Twitter》 @chako_monitor (ちゃこ@モニター生活)

インスタグララム_logo《Instagram》 @yunachi30 (yunachi)

facebook_logo《Facebook》 @dailymogumogu (Yunachi)

email_logo《 mail 》yunachi30☆hotmail.com
メッセージは☆を@に変えて送信してください。


 ■■ 参加中♪ ■■ 

献立に困ったら 楽天レシピ

献立に困ったら 楽天レシピ

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド






あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!



120・60.gif

口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン


 ■■ Favorite Shop ■■ 




KEYUCA
SARA-CERA 楽天市場店
テーブルウェア イースト
MANGO SHOWER
natural69
湘南スタイル スライトリーフレイバー
KOZ LIFE
ヴァン コムサ VAN comme ca
F.O.B COOP ONLINE
栗原はるみweb通販 yutori by mail
タオル直販店 トゥシェ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08

お気に入りブログ

22日9時 込599円4合… New! うっかり0303さん

上質な大人のクリス… New! ひより510さん

耕運機畝立てマルチ… New! 根岸農園さん

カキフライがまだ?… New! nana's7さん

人間のあらゆる不幸… New! すずひ hd-09さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: