人の行く 裏に道あり 花の山

人の行く 裏に道あり 花の山

PR

Calendar

Profile

低山好き

低山好き

Comments

行政書士大魔神 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) mkd5569さん >おはようございます。 >…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
行政書士大魔神 @ Re[1]:行政書士のミタ(12/28) ジョイ子♪さん >ミタあまり見てなかった…
ジョイ子♪ @ Re:行政書士のミタ(12/28) ミタあまり見てなかったーですw。最後の…
行政書士大魔神 @ Re[1]:歩く広告(10/25) ジョイ子♪さん >私はドラマで見ました。…

Favorite Blog

「店長、出番です!… シッター中谷さん
HiroHirori's Blog ひろひろり。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2021/09/21
XML
カテゴリ: 社会
は~、名月じゃのう。




東海地方とその周辺などの地域では、残念ながら天気が良くないそうだが、今夜の東京は大丈夫だ(雲はあるが十分名月を楽しめた。)。

中秋の名月が満月なのは8年ぶりだとか。

今年は北国も中秋の名月を楽しめているようでよかったね(めでたし、めでたし。ではまた)。



<今夜の2曲:ドビュッシー(ピアノ:辻井伸行)の「​ 月の光 ​」、ベートーヴェン(ピアノ;ヴァレンティナ・リシッツァ)の「​ ソナタ第14番月光 ​」>
今夜は穏やかな名月じゃ。ドビュッシーじゃの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/21 11:14:32 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: