全3件 (3件中 1-3件目)
1
なんだか嬉しいねーユニコーン復活で世の中も盛り上がりってんね~で、先日のMステにユニコーンが出た時のビデオを見る機会があってもーみんなオヤジになっちゃって(笑)新曲「WAO」・・・相変わらずのメロディーしかし、阿部Bの歌がうまくなったことにびっくり!!時の流れを感じたね。西川君のドラムフォームも全然変わってない!!もう涙・・涙・・・昔の映像も盛りだくさんで・・・で、で、で、おまけの一曲は「素晴らしい日々」もう泣くしかないね。この曲、かなりの思い入れがある。16年前に聴いた時と歌詞がまた違がっって聞こえるのも不思議。・・・・・・・・・・・・・・・MUSIC SAVE THE WORLD先日、BUCK-TICKの新曲映像集も友人に見せた貰ったんだけど、こうやって歳をとったって、音楽談義できる友人、宝だね~
February 19, 2009
コメント(2)
うげっこの前の日記から2週間!!時が経つのは早すぎって、今久しぶりに更新すっか~と思ってパソコンに向かってたらユニコーンのプロモがスペースシャワーで流れ出すし・・・何かと忙しい。ユニコーン、めちゃくちゃメディアに出すぎだよ2次受付でもチケットの抽選に外れたアタシとしては・・・あまり彼らの姿をTVで見たくないよ~LIVEに行きたい願望が抑え切れなくなって・・・バイク売った時見たく、また何かとんでもないことしてしまうかもユニコーン・・・行きたいよ~5/20 武道館のチケットが当たってれば、結婚記念日前夜だし、子供預けて二人でどっかのホテル泊まって・・・・最高の結婚15周年になるはずだったのに。今日はバレンタイン。昨日の春一番の影響で風と雨が明け方までブイブイ言ってて、なんて日になるんだろう・・・と思ってたら、一転、超気持ち良い晴天になっちゃて、5月中旬だって。いいねーこんな日。市民会館で「科学の祭典」ってやってて、行って見た。磁石の実験とかあるのかと思ったら、万華鏡やスライム、カメラとか作ったり、紙笛、竹笛・・・ともかく何かを作れたり体験できるブースが40個位あって圧倒だった。実験大好きナナは大喜び!!何時間でもいれそうな調子だったけど、カカは1時間もすると飽きちゃって。来年も行こうっと!!楽しかった。そうそう、一番の収穫は、卒業した高校の生物部がウーパールーパーを展示してたんだけど、そのブースにいた男の子が・・・なんていうか20年前の生物部員の臭いそのままなの~。秋葉系でもなく、オタクでもなく・・・生物部なんだよね(笑)20年経っても、こんな高校生が実在してるってことに安心したりして。日本もまだ捨てたもんじゃないかも。
February 14, 2009
コメント(0)
ナナが「バレンタインって好きな人にチョコあげるの?」と聞くので「そうだよ~ナナは誰にあげるの?」と聞いてみたら、「おかぁさん!!」と迷わず答えてる。幼稚園でもそう言ってるらしい。そのナナが友チョコを1個 貰って帰って来た!!ナナが一番好きなんだけど、恥ずかしくて話すことのできないお友達から。ナナってば、すごく喜んじゃって。あんな嬉しそうな顔、初めて見たかも。「人を喜ばすことって、そう言うことだよ」って教えてあげた。この喜びを忘れず、ほかの子に施してあげれるようになれば・・・と思うよ。ありがとね~で・・・肝心の私にはチョコ・・・くれませんでした。お父さんにはお店で一生懸命選んでたんだよね~やっぱし O・N・NA だね~来年こそ、誰か好きな人できるかな?
February 13, 2009
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


