全4件 (4件中 1-4件目)
1
皆様、ブログほったらかしにしててごめんなさい。いろんな事がありすぎて。えへ、実は25日~29日まで無事にシンガポールでの休日を過ごしてきました。その旅行に出かけるまでが大変で・・・何せ、心配症のばぁちゃんのこと・・・ナナの勉強部屋やら、入学準備が整わないと出かけられる雰囲気じゃなかった。つーか、「ちゃんと入学準備完璧にしてから出かけろよ!!」とはっきり言われてたし・・・んんなんで、ナナの卒園式が終わったとたん、家中の掃除、掃除・掃除!!タンスの中まで見られても文句言われないようにまで奇麗にしちゃって・・ふーつかれた―出発前日なんて、「あぁ、もう、明日から掃除、洗濯、料理・・・全てやらないでいいんだ~」と妙な解放感で満たされてたもん。お陰で、気持ちいい状態で出発し、帰国できました。26日に現地に着いて、友人に会ったんだけど、前日まで、雨、雨、雨のシンガポールだったらしい。ところが、アタシらが着いたら、急に晴れて、暑くなって、シンガポールらしくなったんだって!!で、滞在中 ずぅぅ~っと晴れていい旅行でした!!で、アタシらが帰国した途端、バケツをひっくり返したかのように雨が降ったそうです。なんか、アタシら夫婦って本当に晴れ男、晴れ女なんだけど、今回はそれを実感したね。友人曰く、「○○ヤン(私のあだ名)が普段頑張ってるから、神様がご褒美くれたんだよ~」なんて、何とも泣けるコメントくれてね~素直に「そうだ、そうだ。神様っているんだな!!」なんて納得してみたりして。そんなんで、友達ってありがたい!!と、すっかりリフレッシュできちゃったレッチリエルレです。これからもめげずにアタシはアタシらしくやってみます。THANK YOU MY FRIENDSWE ARE ALWAYS ON SAMESIDE!!
March 31, 2009
コメント(0)
最近、また昔の傷が痛んで、ヘナチョコ虫になりそう。 細美くんの夢でも、もたない。 そんな時に、ふと細美くんの記事が目に止まった。 あんなに人気があってアタシを初め彼をリスペクトしてるファンが沢~山いる彼でも、たった1%の否定的な意見…自分を否定する意見に気持ちを支配されちゃって、ライブ中に頭おかしくなって泣いちゃって、横浜アリーナ3階から飛び降りて、そのまま死んでもいいやって所まで墜ちたって。 だからか~彼の詩で救われてるのは。 彼がアタシと同じ気持ちを体験した事あるから…たった1%の自分を受け入れてくれない人に心をジヤックされちゃうっていう。 アタシの味方は山程、世界中、近所中にいるってーのに。 最近、義理の弟のアリソンがブラジルから来日して、日本にいるの。 アリソンもこの不況の中、仕事をめっけて昨日から働き始めたって。 で、最初アリソンに自分の勉強の為に…と英語でメールを送ってた。 でも彼が日本語を勉強したくて、アタシが英語を話すより日本語で話して欲しいって言って来た。 そりゃあそうだよね。アタシが留学して、現地の外人が日本語を話してたらガックリだもんね(笑) で、ひらがなも怪しいアリソンの為に、ローマ字で日本語を打ってメールして見た。 したら、喜んでくれちゃって、日本語の勉強になるって英語で返事くれた。 この英語メールが、アタシには勉強になるんだよね~ 英語でメール打とうとすると時間掛かるから気軽さがないんだよ。で、ついメールが少なくなっちゃう でも日本語なら、任しとき~。 最近、おねぇちゃん(彼はアタシをこう呼ぶ)のメールが楽しみ!って言ってくれるアリソンにも救われてるんだ。 ナナの卒園を目前に担任の先生にクラスメイト一人一人からのメッセージを一人が一枚、A4の紙に託そう!ってんでナナのクラス12名、12枚のメッセージが集まったんで、最終的なファイル作りを役員二人で午前中にしたの。 大した話もせず、黙々とお互いの作業に打ち込み、時間までにメッセージファイルが随分素敵に完成しちゃったの。 その作業の間、感じてた事… 「いいなぁ、会話なんてさほどなく、話さないでいたって、空気の乱れがない友人って…」 凄く心地よかった。 話す事、会話する事にコンプレックスを最近感じてたから、久し振り自分を取り戻せた。 ありがとね~ そうなんだよ、アタシの見方は沢山いるんだよ~ さぁ~てと、今晩の夢は何かな~またイイ夢みれちゃうと良いけど~ 妄想の世界で溺れるのも良い物よ~ って…朝4時だし…アラフォーのおばちゃんが、また徹夜しちゃったよ(汗) イイ夢見るより、2時間後に、ちゃんと起きれます様~に、パンパン!!
March 16, 2009
コメント(4)
きゃはナナの今朝の夢は「インドに行った夢」だったんだって。インドの人はいわゆる西洋人じゃなかったって。インドに対して大した知識もないと思うんだけど、前世はインド人だったのかもね(笑)ともかく海辺の町に行ったらしいよ。でねアタシの夢も~これだけで3週間はハッピーでいられるかもぉ~なんとアタシが細美くんの娘を産んじゃって!そう!アタシ達、夫婦になったの~超LOVEラブ夫婦でね、愛人も同居してんだよね。その愛人ってのが香里奈(字あってる?)で、カリナとアタシとは超仲良しで、妻公認の愛人なのだ。私の方が愛人じゃないのがやっぱし夢ならではだよね(笑)こんなこたぁ~現実じゃ~ありえないけどね~。落ち込んだら、暫くはこの夢で立ち直ろ(笑)
March 12, 2009
コメント(0)
皆さんご無沙汰です・・・いやぁ~大変でした。22日に江ノ島水族館と鎌倉大仏行って、帰り道・・・何となくだるい・・・熱っぽい・・・でも気にせず家に帰って飯作って片付けて・・・子供を風呂にいれ~翌日・・・前日から出ていたカカの熱も下がらないので、小児科に行ってみた。私も、まぁついでに診察してもらった。したら問題だったのが ア・タ・シ。まぁ、ここの病院来るとインフルエンザ検査は当たり前。またか~くらいなもんで慣れたものさ。インフルエンザ発見に命かけてる先生のテンションが高いぞ~やべっまさか???「おかぁさ~ん、インフルエンザA型バッチシ出てますよ~」げ!!人生初のインフルエンザ感染!!やっと私も世の中の流れに乗れたってものよ!!なんて思ってるほど余裕もなく、あたしの状態は良くなかった。なんてったって熱は38度、咳も出るし、間接痛いし・・・よく運転してきたものだよ。「娘さんはインフルエンザの反応出てないんですけど、同じ家庭内に2個病気があるって言うのは不自然ですからタミフル出しときましょう」と、何とも軽いノリでカカはインフルエンザにさせられてしまった。カカの場合、熱は37度~38度の間を行ったり来たり・・・しかも機嫌もよく、食欲もある。私的にはただの風邪じゃん!!と思うんだけど、容体が急変してもと思い、まぁさほど考える余地もないほどに、カカにもタミフルを処方してもらうことに。「おかぁさ~ん、ご飯の支度したらだめですよ~」と先生のアドバイス。・・・先生はしなくてよいっても、ばぁちゃんは何て言うか・・・案の定、いつものごとく、「大丈夫ずら??」と明るく私に接してくるばぁちゃん。大丈夫ずらと言われちゃったら、気弱な私、大丈夫じゃないとは言えない・・・関節痛と熱にモウロウとしながら、なんとか夕飯作る。。。。」何作ったかって???んなの覚えてない!!なんたってこの1週間、ほとんど記憶がない。父ちゃんが帰ってきて、何とか寝ることができた。イェイ!!これで晴れて病人さ!!父ちゃんも甲斐甲斐しく、看病の真似事なんかしてくれちゃって、泣けるね~濡れタオルを枕元に置いただけだったけど・・・・頭にのせてほしかったけど、そこまでは言わない。ありがと、父ちゃん!!2日目、いつもは寝坊のばぁちゃんが早くから起きてガチャガチャやってくれてるんで、ちょっとだけ寝坊して、しかし寝てるわけにもいかず、頑張って起きる。起きれば仕事が待ってる。朝飯に昼飯までこの日はちゃんと作ったさ。ご飯の支度と片付け以外、とにかくカカと二人で寝た寝た。こんなにネ寝たの久ぶり。夕飯も作ってると、父ちゃんが「何度熱あんだよ??」っって聞くから「39度」って言ったら、さすがのばぁちゃん引いてた(笑)で、インフルエンザ発覚から3日目、ようやくばぁちゃんの口から「寝てていいよ」って言葉が出た。って、もう熱も37度まで下がったし、お陰さまで治りそうですから~ずっとがんばって動いてたお陰で、体のだるさがない。こればかりは、ばぁちゃんに感謝だね!素直に「やばいから寝かせて・・・」と言えない私・・・相当の頑固者かもね(笑)つーか、本当に怖くて言えないんだから~こんなんで、人生初のインフルエンザ談義もやっぱし嫁姑ネタになるのでした~
March 2, 2009
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
